• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

LE VOLANT 1月号を買いました!

LE VOLANT 1月号を買いました!実際は、昨日なんですが「VWの底力を検証する」という見出しとかっこいい次期シロッコと思われるイラストに惹かれて、ルボラン1月号を買ってみました...

自分は、学生時代から車関係の雑誌を読むのが大好きで、どちらかというと知識から入り運転は下手なくせに「車好きのうんちくたれ」(うんちたれではない)だと思います。ただ、最近は昔ほどお気に入りの雑誌もなく、たまに「ルボラン」「モーターマガジン」それから「ENGINE」なんかを気に入った記事が載ってる時に買う程度です。福野礼一郎さんのことを書かせてもらった時に少し話題に上った「Car EX」なんか好きだったなぁ~。

で、今回のVWの記事は、GTIネタこそ少なかったですが、エンジンラインナップについてや、EOSなどについてなど興味深く読めました。次期ゴルフもやっぱり1年前倒しで08年後半には発表されるみたいです。後もうすぐバリアントも出るそうです。やっぱり、気になるなぁ~。

11月は、毎日更新できました!マメに読んで頂いた皆さんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2006/11/30 22:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本・雑誌・DVD | 日記
2006年11月29日 イイね!

写真について...

写真について...先月から、ブログをはじめ写真をアップするようになり、自分の写真の下手さに愕然としているのですが、上手く写真を撮るコツってあるんですかね...

きれいな写真をいつもアップされているCMOさんいわく、とにかくたくさん撮ることだそうです。もちろんそれだけでは駄目だとは思うんですが、確かにそれは言えてると思います。上の写真は、先日のオフ会の時に撮ったのですが、何枚か撮ると結構気に入ったのが、そんな良いカメラでなくても撮れました。(でも走りながら撮るのはもうやめます!)

今は、Kodak EasyShare V570という広角写真が撮れるのを使ってますが、デジタル一眼も欲しいですねぇ~。
Posted at 2006/11/29 22:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2006年11月28日 イイね!

A3な方々...

A3な方々...またまた、オフ会ネタで引っ張りますが、今回のオフミには、ばんぞーさんが誘って頂いたA3乗りの方々も参加されていました。実は、GTIがまだ発売される前、初めてDSGを積んで日本で発売されたのは、A3の3.2Lクワトロでした...。

どちらかというと、メカ好きの自分としてはこのDSGにすごく興味がありました。ただ、自分で購入するには、値段も高すぎ、3Drしか無かったので諦めました。その後スポーツバックが発売され、やや遅れて2.0Tという今のGTIと同じFF+2Lターボ+DSG+パドルが発売されたのが、2年ほど前だったと思います。これだっ!と思って、カタログもらい見積もりもしたのですが、いかんせん先立つものもなく、家族持ちとしては、やはり高嶺の花でした。

結局、A3よりGTIを選んだわけですが、内装はやっぱりAUDIが良いですね。そんなこともあって、今回は、じっくりA3を見たかったのですが(なんかパドルシフトがゴルフと違い大きいみたい)ゆっくりお話もできないまま解散になってしまいました。結構みなさんお近くそうなので、今度は、じっくり車見せて下さいね~!
Posted at 2006/11/28 22:48:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年11月27日 イイね!

オフミで気になったパーツ!

オフミで気になったパーツ!昨日参加させて頂いた信貴生駒オフミ で、皆さんの車を拝見させて頂いて、その時は、皆さんのペースについて行けず愕然としてあまり思わなかったのですが、今頃になって、気になり始めたことがあります...

やられましたね~4本出しのマフラーです。写真は、BOMBさん号なのですが、これも刺激的でした。それと、鐘の鳴る展望台からの帰りずっとあっきーさんのリヤを眺めながら走ってました。(ついて行けてなかったですが)これが一番駄目でした...。

ん~すごく欲しい!その前に、腕磨けよ!といわれそうですが、基本的に見た目が大事なので(軟弱)...toto当たらんかなぁ~
2006年11月26日 イイね!

信貴生駒オフミ...初参加!

信貴生駒オフミ...初参加!今日は、annbellさんの企画して頂いた「信貴生駒オフミ」に参加させて頂きました。ゴルフだけでなく、ジェッタにポロそれにA3で総勢15台ぐらい集まり、楽しい時間を過ごさせて頂きました...

まず、朝潮橋PAで黒おやじさんと待ち合わせ、初対面でしたが難なく落ち合ました。長身のすてきな方でした。黒おやじさんの先導で、待ち合わせの百楽まで行ったのですが、自分だけでは、間違いなく信貴生駒のドライブウエイに入っていたと思います(笑)緊張して駐車場に車を駐めると、すでにいっぱいゴルフやA3が駐まってました。所在なげにしてると、annbellさんが声をかけてくれホット一息...

で、信貴生駒スカイラインを走り鐘の鳴る展望台までいったのですが、料金所を過ぎるとゲッ前がいない!一生懸命走りますが、いっこうに追いつきません。途中、遅い車に進路をふさがれたみたいでそのおかげで追いついたって感じでした...

駐車場では、いろんな方の車を見せて頂いたり、お話しさせて頂いたり最初は、緊張してましたが、皆さんホントに、車好きのすてきな方ばかりでした。あいにくの雨だったのですが、喫茶店(コーナー)に移動し、さらにディープな話が色々聞けました。なんか、この年になり新しい世界が広がった気がしました...
書きたいことは、まだまだあるのですが、とりあえず今日はこの辺で...

みなさん、お疲れ様でした!!

写真、下手ですがアップしましたのでフォトギャラリーを良ければご覧下さい。

Posted at 2006/11/26 21:18:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation