• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2006年12月28日 イイね!

腰痛には...

腰痛には...無事休暇村につきました。約400kmの移動でしたが、ホント疲れませんでした。腰が痛くならなかったのは、シートのせいか?ドラボジのせいか?レガシーは時々腰が痛くなったので...
Posted at 2006/12/28 20:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | モブログ
2006年12月28日 イイね!

休憩中

休憩中結局名神で名古屋まできました。東名に入り、上郷SAで休憩中です。鰻とキシメン食べました。
Posted at 2006/12/28 12:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | モブログ
2006年12月27日 イイね!

ドライブルートどうしよう?

ドライブルートどうしよう?昨日、書かせて頂いたように、明日いよいよ愛知の伊良湖方面に出発するのですが、ドライブルートをどうしようかと名古屋在住のきょうたC3さん相談したところ...

安いのは西名阪経由やけど、交通事情の良いのは、やはり名神かなという答えでした。あとETC割引の仕組みがピンと来ないので、しょっちゅう名古屋~神戸を行き来してETC割引を駆使してるそうなので、聞いてみました。でも、100km以内で効く割引は、一度出ないといけないから現実的ではないし、結局深夜割引か、早朝割り引きぐらいしか使えないようです。たまの旅行なので、あんまり気にしても仕方ないかなぁという結論です。でも彼に紹介してもらったハイウエイナビゲーター軽量版は、秀逸なサイトですね。実際調べてみました。というより、調べてリンク貼ってもらってたんですが...

関ヶ原の雪が心配だから、西名阪にしようかなぁ~
Posted at 2006/12/27 23:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2006年12月26日 イイね!

休暇村 伊良湖に行ってきます。

休暇村 伊良湖に行ってきます。明日で、いよいよ今年の仕事も終わりです。あさってからは...

国民休暇村伊良湖に行ってきます。休暇村というのは「全国の国立公園・国定公園に36か村。やすらぎの公共の宿」高級ではありませんが、結構設備もきれいで、食事もおいしく(風呂はイマイチのところが多い)なんといってもリーズナブルな料金設定!家族4人で利用するには、ホテルより良いわけです...

それと、国定公園の中にあるので車で行くにはもってこいのロケーションで気持ちよくドライブできます。(環境に良いとは言えませんが...)今回は、のんびり同じとこに3連泊します。3連泊してもディズニーランド4人で1泊2日より安く済む予定です!

本当は、名古屋近辺の方ともオフミといきたいとこですが、今回は家族連れなので...でも万一見かけたらパッシングでもして下さい。といっても外観からは分からないですよね(汗)
Posted at 2006/12/26 21:59:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2006年12月25日 イイね!

洗車カードを買いました。

洗車カードを買いました。今日は仕事帰りに家内の実家に呼ばれてます。実家に行くと必ずすることがあります。それは...

洗車です。実家の近くに大きい洗車場があるので自動洗車機にくぐらせ時間があるときは、室内も掃除機かけます。今日は洗車のプリペイドカードを買いました。4500円のカードが3000円でした。まぁ普通の割引ですね。
Posted at 2006/12/25 20:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「タイヤ観察のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48695362/
何シテル?   10/05 17:47
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation