• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

取り急ぎ、お礼を...

取り急ぎ、お礼を...今日は、神戸空港でのオフミでした。自分のブログOHCの掲示板にアップしただけで、5~6台かな~と思っていたのですが...

GTIのみならずA3、アルファ147、フィエスタSTそしてプリメーラ!まで参加して頂き総勢13台が集まりました。思いの外、神戸空港がにぎわっており、最初決めていた駐車場ではなく、無料に引きつけられてしまい、皆さんを右往左往させてしました。申し訳ありません。お茶タイムでは、テーブルが別れてしまったのでなかなか、皆さんとお話しできなかったのが残念です。結局、その後再度山~六甲山~韓国料理~六甲アイランド、とフルコースで今(PM10:30)帰ってきました。明日また、詳しく...

頂いた皆様!ありがとうございました。取り急ぎお礼を...

この記事は、春の華麗で雅な、お茶会 神戸オフに行ってきました。神戸空港オフ会参加神戸空港オフとその後 について書いています。
Posted at 2007/03/31 23:40:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年03月30日 イイね!

2000kmになりました...

2000kmになりました...昨日なんですが、NEUSPEEDのSTAGE1を施して2000kmが経過しました...

今のとこ、なんの問題もなく、絶好調です。CPUチューンは、不安がありましたが、扱いにくさも、燃費の悪化もないです。唯一の不安は、何度か書きましたが、ディーラーの保証です。大丈夫そうな、ことも聞きますが、今のとこなにも言っておらず、CPUチューンのステッカーや認証プレートを貼るのも躊躇してます。デフォルトに勝手に戻されるのも困るし...ん~悩みはつきません。あと19インチは、ハミタイになってないよな~確認しなくては...

しかし、20度とは...春ですね~
明日は、こちらもよろしく
Posted at 2007/03/30 22:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI(V)のこと | 日記
2007年03月29日 イイね!

オフミの下見...

オフミの下見...今日は、今から前の職場の送別会に参加します。なので、クルマを自宅に置きに帰るついでに、神戸空港にオフミの下見に行ってきました...

写真は、下手くそですが奥に写ってる橋がスカイブリッジです。平日だったことはありますが、今は見物客もおらず、駐車場の確保とかは、全く問題ないと思います...
Posted at 2007/03/29 17:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年03月28日 イイね!

19インチの乗り心地

19インチの乗り心地月曜日から、履いてるこの19インチですが、借りものにもかかわらず今日の仕事がえり、再度山~六甲山の山道をちょっと速いペース(自分は必死)で走ってみました...

一般道では、状態の良い道では、あまり気になりませんが、段差なんかを超えると突き上げ感があるのは否めません。山道でも、路面状況が悪いとガツンと特にリアから突き上げがひどく感じられる場面もありますが、なんとか普通に走ることはできます。ただ、気を遣うので、もう1cmぐらい車高上げたいかな。で、その後、空気圧が気になり、ちょっと低めに設定したら、かなり乗り心地が改善され突き上げも角が取れたような感じになりました。もうちょっと走ってみて、適正空気圧も考えてみたいと思います。
2007年03月27日 イイね!

19インチを履いてます...

19インチを履いてます...昨日、NEXの足+撮影用19インチ(TSW ROCKET)のGTIを引き取りました。正直自分で19インチを履かそうとは全く思っていませんでした...

昨日の昼に、TSWホイールの取材(af imp)があり、とりあえず履いたまま乗ってみて下さいと言うことだったので、派手~なホイール&ステッカーをつけたまま昨日から乗ってます。写真では、ホイール浮いた感じですが、実物はそんなに違和感なく渋いですよ。今日は、仕事だったので写真がちゃんと撮れてないので、格好いい写真を撮ってから返したいとたくらんでます。肝心な、乗り心地やNEXの足のインプレですが、ん~今のとこよく分かりません!ていうか、借り物なんで無茶もできないし、突き上げ感があるのは、否めませんが...

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation