• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

快適ドライブ...

ぼちぼち、VWA Trialの事をあげていきたいと思います...忘れそうだし(汗)

前日の21日(土)の朝9:00に神戸を出発!

通行料節約のため、阪神高速~西名阪~東名阪~伊勢湾道~東名というルートを通りました...

渋滞も全くなく、休日の100km割引を駆使すべく豊川で出入りし、昼過ぎには、浜名湖SAへ...


で、目的のウナギ!本当は、もうちょっと豪華にいきたかったんですが...

味は、そこそこでしたが、量が少なかったのが、残念!

そうこうしてると、岡山から参加のtriple-square登場です!

はじめまして、でしたが色々お話できました...

で、ノンビリ東名を東へ...

富士山が、あまりに綺麗なので...パシャリ!

で、富士川SAで休憩していると...

浜名湖で、お先に失礼したんですが、偶然にも、triple-square登場!写真も趣味だそうです!

実は、先週から腰痛がひどくなってて、少々不安だったんですが、ノンビリ景色を楽しみながら移動したので、全然辛く無かったです...

夕方、早くに宿に入り、残念な夕食の後、なんと10時過ぎには爆睡!

家での生活より、健康的かも...つづく...

フォトギャラ前半↓です
Posted at 2009/02/24 23:14:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2009年02月23日 イイね!

?の理由は...

?の理由は...さすがに、今日はグダグダな1日でした(汗)

VWA Trialでの様子を書こうとも思いましたが、昨日の?の理由を書かせていただきます...

昨日の午後3時頃にFSWを後にし、御殿場ICより一路神戸を目指し、ETC割引どうしようかなぁ~と考えながら、ゲートに進入すると...


えらい、反応遅いなぁ~、まぁ、最近スピード抑制の為にゆっくり開いてるらしいし...」

そのまま、ゆっくり突入...

「えっ、うそ!」

ボコン!

フロントガラスにバーが当たりクルマはそのまま抜けたのですが、ゲートは一瞬にして閉鎖!

何が起こったのか、理解できずそのまま路肩へ...

カードを確認すると、なんと車載器から抜けてます!

言い訳をさせてもらうと、自分は、ダッシュボードに車載器を取り付け、普段入れっぱなしにしてます。今回、FSWを走った時も、もちろんカードを抜かずそのまま走ってたのですが、どうも走行中に抜けてしまっていたみたいです...

いままで、サーキット走行も何回かしてますが、こんな事は、初めて!

ぼーぜんとしていると、ヘルメットかぶったおじさんに、通行券を渡され「気をつけて下さい」とだけ、言われ釈放されました...

正直かなり凹みましたが、さすがに500km近く走って帰ってるうちに、立ち直りました...

教訓!サーキット走行は、帰るまでがサーキット走行です(汗)
Posted at 2009/02/23 23:31:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | 故障・トラブル(V) | 日記
2009年02月22日 イイね!

無事?帰りました...

無事?帰りました...FSWでの第1回VWA Trialより、無事帰ってまいりました...

なぜが付いているかは...

このチケットよりご想像下さい...

ネタ作りではなく、マジでビビリました(素)

参加された皆様、本当に楽しかったです。たくさん、声をかけて頂き、嬉しかったです!お疲れ様でした~

さすがに明日からも、平常勤務ですので今日は、風呂入って、寝ます!書きたいことは、ヤマほどあるので、また明日以降ボチボチ...
Posted at 2009/02/22 21:26:58 | コメント(30) | トラックバック(0) | 故障・トラブル(V) | 日記
2009年02月22日 イイね!

無事終了...

無事終了...二本目無事終了(^0^)/

楽しく走れました~

コスプレもできたし(@_@)
Posted at 2009/02/22 12:16:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年02月22日 イイね!

一本目終了..,

一本目終了..,富士山綺麗f^_^;
Posted at 2009/02/22 09:58:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「タイヤ観察のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48695362/
何シテル?   10/05 17:47
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation