• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

装着完了...

装着完了...今日の仕事帰りに、フォブさんで引き取ってきました...

インプレは、また...

Posted at 2009/04/11 18:06:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 機能パーツ(V) | モブログ
2009年04月09日 イイね!

かれこれ130000kmオーバー...

かれこれ130000kmオーバー...のプリウス...

まだまだ元気でさすがトヨタ車って感じです。

なぜプリウスかは、分かりますよね(^_^;)
Posted at 2009/04/09 21:22:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | モブログ
2009年04月08日 イイね!

オプティマバッテリー...

オプティマバッテリー...以前から気になってる、バッテリーですが、この前フォブシュランクさんで、相談してみると...

オプティマバッテリーレッドトップが適合することが判明!

しかも、交換工賃込みで純正より安い!

これは、人柱になるしかないな(笑)
関連情報URL : http://www.optima.jp/
Posted at 2009/04/08 00:02:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 機能パーツ(V) | 日記
2009年04月06日 イイね!

チョイ乗り号試乗...

チョイ乗り号試乗...昨日の朝、午前中に先週の積み残しの仕事を片づけに職場に向かっていると珍しく携帯に着信が...

なんと、チョイ乗りさんから「今、三宮でフォブシュランクさんに行こうと思ってるんですけど...」って!どうやら、昨日、東から関西へやってこられ夜神戸で力尽きて泊まっておられたようです...

これは、行かねば!と、仕事を中抜けして(休みのサービス出勤なんでノープロブレム)フォブさんに行ってきました~!

時間は、短かったのですが、チョイ乗り号に試乗させて頂きました!

エンジン関係は、結構自分のGTIと似てましたが、足はi-SWEEP「COMPETITION」でフロントキャンバーまでついてます!固いですが、ちゃんとストロークするし、気に入りました!ブレーキは、神経質ではなく踏んだ分だけ効く感じ...ん~毒満載です。

で、一番驚いたのが、Sモードに入れてアクセル踏んだ時です...
7000越えてもシフトアップしません!!
DSGプログラムも変わってました!ノーマルのSモードで十分過激ですが...
さらに過激!
怖いぐらいでした...

ということで、短時間ですが濃い時間を過ごせました!今度は、自分が関東に行く番かな...

残念なのは、デジカメ持ってなかったことかなぁ~

Posted at 2009/04/06 21:45:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年04月05日 イイね!

スパ西浦、リベンジは...

ん~正直、微妙かな...

昨日は、朝4:00に起床して、一路西へ...

渋滞も無く8時過ぎには、スパ西浦モーターパークに到着!

左からtake☆号kewpie号黒おやじ号、kaeru号、カーター号です。

ブログにも書きましたが、9:00~のライセンス講習に参加する予定で到着したのですが、セントラルサーキットのライセンスで走行OK!との事(汗)

11:00~の1本目は助手席に同乗してもらってアドバイスを受けれるドライビングレッスンを受講しました。
写真は、バサロ君から拝借
緊張しましたが、客観的に色々アドバイスをいただき、めちゃ勉強になりました。詳しくは、後日...

で、レッスンの後残りの15分ぐらいで10ラップぐらい走りました~

写真は、バサロ君から拝借
20台ぐらい走ってて、クリアがあんまりとれませんでしたが、何回かはタイムアタックできました...

結果は...

曲がり隊カップの時に比べたら、タイム上がりましたが...

で、2本目は5秒台をと気合い入れてたんですが...

雨男の本領発揮!
でも、往復8時間かけて1本で帰るわけにもいかず、雨の中50分走りました~

それなりに楽しく走れましたが、やっぱり消化不良!

という事で今回のリベンジは、微妙!と言うことで、また行きたいですね~

わざわざ、来てくれたバサロ号↓

関西で待ってるよ~

曲がり隊カップでお世話になったG2SZ4号↓

FSWでも、お会いしたような...

アフターはこれ↓


あっ、それから今日、神戸に関東の超有名GTIが...
Posted at 2009/04/05 21:40:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5 67 8 910 11
1213 141516 17 18
19 2021 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation