• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

FSWに向けて...

FSWに向けて...今日は、予定通り午後からアクティブスポーツさんへ、行ってきました...

来週のFSWに向け、出走前の点検のお願いと...
後は、お分かりですよね(汗)

で、今日は来週チームACTIVEから出走予定の3台がそろい踏み(笑)
あっ、ちなみに写真正面の白のゴルフは、エースの車両では無いですよ...


ETCCのホームページでは「VWA勢も関西から、sprint 1台、trial 3台がエントリー!」という見出しでコメントついてるし!?

今日も、忙しそうな店長の作業を邪魔しながら、四方山話...

で、今日は、初めてのお泊まり(kaeru号ですよ)と言うことで、代車をお借りしました....

が!

ふと、帰宅して携帯に目をやると、店長から着信履歴の嵐!?
慌てて電話してみると...

「kaeruさん、車のキーと一緒についてるん、家の鍵ちゃうん?」

「・・・」
関連情報URL : http://www.etcc.jp/
Posted at 2009/09/12 23:14:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテナンス(V) | 日記
2009年09月11日 イイね!

もう1台持てるなら(素)...

もう1台持てるなら(素)...もし、もう1台ゴルフ以外に持てるならこれ良いなぁ~プリウスより安いし...

使い勝手良さそうだし、おしゃれだし、観音開きって何だか惹かれるんですよね。何よりも家族にも可愛いくおしゃれと好評(旧型の方だけど...)なんです...

リヤのスタイルも自分的に大好きです!クラスレスな感じも良いですね~

ゴルフを手放さず(手放す気は、無いけど)に増車できるなら、プリウスの対抗かな(笑)まぁ、無いけど...

話題は、変わりますが明日は、午前中に仕事を済まし、昼からアクティブさんに行きます。来週のFSWに向けて下回り見ていただく予定...
関連情報URL : http://new-kangoo.jp/
Posted at 2009/09/11 22:46:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他の車ネタ | 日記
2009年09月09日 イイね!

またまた、無事カエル...

またまた、無事カエル...今日、カエルが12匹届きました...

ご存じな方も多いと思いますが、かれこれ3年前からkaeru号のダッシュボードに鎮座しているカエルたちと同じものです...

それなりに(ここ大事)、無事に帰ってこれてますので、お守りの効果があるかも(笑)


前回の東京遠征の時にも無理矢理?お渡しした方も多数おられるんですが(笑)

今回も、21日のETCCのついでに上京させようと思います、欲しい方は声かけて下さい。

余れば強制配布します(汗)
Posted at 2009/09/09 23:06:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 小物・食べ物 | 日記
2009年09月06日 イイね!

エントリー完了...

エントリー完了...結局、今週末は仕事や残務整理で過ぎてしまいました。本来なら、アクティブさんで遠征前に車をチェックしていただきたかったんですが、それも来週以降に...

ところが、FSWで行われるETCC Vol.11の申込期限がもうすぐなので、エントリーだけは済ます必要があり、休日も対応してくれる郵便局の本局まで行って、現金書留を送ってきました...


実は、今までサンタさんや店長にお願いしっぱなしで自分で申し込むのは初めて(汗)でした。
いつもスイマセン...

直前まで、天候に左右される仕事が入る可能性があるので前泊はできず、当日間に合うように夜中に出発します。で、走り終わればチームアクティブ?の方達と川崎方面で後泊予定です。場合によっては、もう1泊してのんびりします...

今月は、結構仕事がキツめなんですが、今から楽しみにして乗り切ろう~!

写真は、2月のETCCの画像...楽しかったんでまた行っちゃいます...よろしくです!
関連情報URL : http://www.etcc.jp/
Posted at 2009/09/06 19:00:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月05日 イイね!

レーシング「超」運転術...

レーシング「超」運転術...やっと、週末って感じですが、今日は1日仕事でした。残暑もまだまだ厳しく、冷房の無い所に何時間もいると頭もボーッとしてきます。暑くなくても普段からボーっとしてますが(笑)

話題は、変わって先日本屋で偶然見つけた本なんですが、タイトルが...

レーシング「超」運転術

えらく大げさなタイトルやなぁ~と思いながらパラパラ立ち読み...

ん、結構面白いし、めちゃ理論的...と言うことでお買い上げ~

著者は、伊達公子の旦那の「ミハエル・クルム」なんですが、彼は、天才肌レーサーの対局で、データや理論に基づいたドライビングをするレーサーの様です。自分も基本運動神経の鈍い人間なので、感覚的に速く走るなどと言うことは、できない人種です...

秋の夜長(ちょっと気が早いけど)に黙々と読んで、せめて理論的に速く走る方法を理解しようとしてます。

それを、実践できるかは別問題だし、頭でっかちになるより、練習せ~よ~と言われそうですが...
Posted at 2009/09/05 18:28:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 本・雑誌・DVD | 日記

プロフィール

「まさかのMC... http://cvw.jp/b/232323/48656935/
何シテル?   09/15 17:32
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
678 910 11 12
131415 1617 1819
20 21 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation