• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

ETCC Vol.12 Okayama...

ETCC Vol.12 Okayama...エントリーしました~

最近、スプリントの方にも参戦される方も多いし、某関東でマスク狩りをしてきた方からも「レースが速くなる近道」と、背中を押されました...

が!

今回もVWA-Trialにエントリーをしました...

関東から、遠征される方もおられるみたいで、楽しみですね。ちょっと、最近忙しくてバテ気味なんですが、これを楽しみに頑張ります~

とりあえず、レースは12月のユーロカップかなぁ~
Posted at 2009/10/15 21:34:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月13日 イイね!

これが、チョイ乗りやったら...

これが、チョイ乗りやったら...昨日、チラッと書きましたが、日曜日は、チョイ乗りさんが関西に遠征に来られてました...

自分は、アクティブスポーツさんで強化DVの装着予定が入っていたので、チョイ乗りさんの用事が終わった後来てもらいました...

で、サンタさんや、kokoperiさんアレぽん君を交えてウダウダとオフ会状態だったのですが...

その時の会話です↓

「どうも、はじめましてチョイ乗りです...」(チョイ乗りさん)

「関西は、何回目ですか?」(店長)

「3回目ぐらいかなぁ~」(チョイ乗りさん)

「今回は、なんで?」(店長)

FAT MOONでハンドルの張り替えお願いしてたんですけど、何色もあるって言われて、見に来ました」(チョイ乗りさん)

「えっ、色見るのに来たン?」(店長)

「はい」(チョイ乗りさん)

「これが、チョイ乗りやったら、あんたアメリカ人やで」(店長)

「・・・」(チョイ乗りさん)

あっ、小ネタになってる(笑)
Posted at 2009/10/13 22:05:08 | コメント(13) | トラックバック(1) | 小ネタ | 日記
2009年10月12日 イイね!

強化DV装着...

昨日の事になってしましたが...(汗)

昨日は、アクティブスポーツさんに、午後から行く予定にしてたんですが、なんと前日に、チョイ乗りさんからメールが...

「明日、関西に行きます...」

自分の予定をお伝えすると、「じゃぁ昼から行きます...」さすが、チョイ乗りさん(笑)

で、当日は、お昼をサンタさんkokoperiさんアレぽんくんとたらふくパンの食べ放題を食べてアクティブさんへ...

kaeru号を早速見ていただくと、予想通り...

ゴムの部分が、破けてます...

注文していた、Forgeの強化DV!

思ってたより、でかいです(笑)

ホースの遊びが少なくなるように、余分な部分をカットして装着準備...

案外、手間がかかるようです...

一度、本体をばらして、仕組みのレクチャーとゆるみ等が無いかの点検...
自分も、分かってるようで分かってないもんで(汗)、あと時々は、メンテナンスしてやる必要があるみたいですね。ゆるんで、外れてバラバラになっちゃったって話も聞くし...

無事、装着完了!!

確認しにくい場所に鎮座してます(笑)

で、作業の合間にチョイ乗りさんを交え、うだうだ...あっという間に、夜になってました...

肝心の、DV装着後ですが...

ブーストの立ち上がりというか、レスポンスが良くなりました~破けたまま数日乗っていたので、余計そう思うのかも知れませんが...

実際、過給圧も以前のMAX1.4→1.5になりました。もちろんオーバーシュートの時で、常時かかる訳ではないですが...

純正DVが破損して無くても、十分効果のあるパーツだと思います...

整備手帳です↓
Posted at 2009/10/12 19:01:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | 機能パーツ(V) | 日記
2009年10月11日 イイね!

やっぱり、破れてました...

やっぱり、破れてました...思った通り、DVが破損してました...

詳しくは、後ほど...
Posted at 2009/10/11 15:56:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 故障・トラブル(V) | モブログ
2009年10月10日 イイね!

昨日の夜は、鉄人を...

昨日の夜は、鉄人を...見てきました~w(゚o゚)w

案外人も少なくゆっくり見れましたよ...

三連休ですが、今日は、今から滋賀まで出張です(@_@)

明日、あさっては、休みなので強化DV装着に行きます~
Posted at 2009/10/10 08:39:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | モブログ

プロフィール

「タイヤ観察のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48695362/
何シテル?   10/05 17:47
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 67 89 10
11 12 1314 15 16 17
181920 21222324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation