• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

影響されやすい...

影響されやすい...我ながら、影響されやすい性格ですね...

映画みて、どうしても原作が読みたくなりました...

でも、30巻以上あるんだよなぁ~

マンガ買ったの、何年ぶりだろ?家族は呆れてるけど(汗)
Posted at 2011/05/11 22:18:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本・雑誌・DVD | 日記
2011年05月06日 イイね!

やっぱり、迫力あるなぁ...

やっぱり、迫力あるなぁ...今日は、暦通り普通に出勤でした。ふと気付くと随分暖かくなりましたね...

まぁ、そんなことはどうでも良いんですが、写真は、先日のAsa-Roc!のものですが、やっぱり出口でかいと迫力ありますよね...

このマフラーの出口は...アクティブオリジナルなんですが...

多分?きっと...真似します!
2011年05月04日 イイね!

そろそろⅥも...(汗)

そろそろⅥも...(汗)世間は、GWですが自分は、何かとやっとかないといけない事がいっぱいで、今日も職場に行ってました...

で、今回Ⅵになったいきさつを考えると、しばらく車奢り云々言える立場では無いんですが、やっぱり自分の趣味というか、好きなことって車なんですよね...

とりあえず、Ⅴのパーツで気に入っていた、アラゴスタの車高調も特にダメージは無く、OHから戻ってきたみたいで、ボチボチ活動を開始しようと思ってます...

車高落ちるから、ホイール替えたくなるのが人情ですよね(汗)

しかし、Ⅴは迷走しまくりましたので、今回はしっかりビジョンを持って後悔しないものを...
まぁ、説得力無いな(滝汗)
2011年05月03日 イイね!

PERFECT ANSWER...

PERFECT ANSWER...今日は、以前みた「GANTZ」の続編がやたら気になり、前回映像がグロテスク過ぎ、みるのを途中で放棄した長女を誘い...

「PERFECT ANSWER」をみてきました!

GWは、どこも人混みみたいですが、席も予約できるし、結構空いてました!人混みが大嫌いな自分にはちょうど良かったです...

今回は、どちらかと言うと「ヒューマンドラマ」仕立てで、映像もスプラッター的な部分は少なく長女もずっと見てました。内容的には、最後の終わり方がやや強引かなぁ~って感じで、ツッコミどころもありましたが、映像も迫力あり自分的には楽しかったです。

ちょっと原作読んでみようかなって気にもなってますが、随分違うみたいですね...
Posted at 2011/05/03 18:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2011年05月02日 イイね!

がんばれ日本メッセージ...

がんばれ日本メッセージ...震災から50日が経過しましたが、これからが本当に大変なんだろうと思います。自分の事を犠牲にして、復興に向けて東奔西走されてる方たちには、頭が下がります...

じゃぁ、自分に何ができるんだと言われても結局自分の仕事を頑張ることぐらいしか無いんですよね...

で、長女が投稿したメッセージが雑誌に載ってました...
投稿してみたとは、聞いてたんですが内容は、恥ずかしながら知りませんでした(素)

が!ちゃんと自分なりに考えてるんだとちょっとホッとしました...

ちゃんと、勉強して少しは社会に必要とされる大人になって下さい...(親ばかネタでした)
Posted at 2011/05/02 21:55:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「まさかのMC... http://cvw.jp/b/232323/48656935/
何シテル?   09/15 17:32
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 67
8910 111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation