• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

今年最後のお悩み相談会とか、ご挨拶とか...

今年最後のお悩み相談会とか、ご挨拶とか...今日は、朝からゴルフが3台集まり今年最後のお悩み相談会...

お悩み相談会っていうのは、愛車のカスタマイズ、メンテナンス、箱替えのタイミング、日頃の愚痴!?にいたるまで、宝くじ(1等か2等でも)が当たればすべて解決する悩みをひたすらしゃべる会です...



いつもは、アレぽん君と2台でウダウダやってるんですが、さくベー君も7Rで登場...
六甲山に、集合し2台に試乗させてもらいましたが、いかんせん道路状況が不安なのと、7Rはフルバケレカロのポジションが男前すぎて、流す程度で...

6GTIは、自分のと同じなのでさすがにしっくりきます(笑)REVO入れたって事で、ますます、kaeru号との違いが無くなったような...


寒いので、立ち話もそこそこにロイホに移動...

そこから約3時間ウダウダと...
メガーヌRSに期待とか、
ゴルフ7.5変わり過ぎやろとか、
AUDI高いなぁ~とか、
MINIの残価設定は、リースと同じやんとか、
レイズのTE37ゴルフ用復活してるやんとか、
RZ誰か買ってくれないかなぁ~とか、
1月1日から5日まで5連勤ってどうよとか...

もう覚えてません(笑)

で、今年もお世話になりました。来年もよろしくってことで解散!

今年もテキトーなブログに、お付き合い下さりありがとうございました。また、リアルに色々絡んでいただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました。来年もよろしくお願いします...


kaeru号は、もうちょっと(もっともっと)乗り続けますよ~
Posted at 2017/12/30 18:10:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2017年12月29日 イイね!

仕事納めからの、鋼の錬金術師...

暦通りな感じで、昨日仕事納めでした。そんでもって、折角なので、次女と待ち合わせをしてレイトショーへ行ってきました...


原作マンガが、好きな自分と、主演の山田涼介が好きな、次女の利害関係が一致して「鋼の錬金術師」を観ることに...

事前の、レビューでは結構酷評されていた(特に原作ファンから)のでそこまで期待していなかったのですが、まぁそれなりでした...

映像は、キレイで山田涼介くんや、ディーンフジオカ、佐藤隆太など、男優陣は違和感なく上手かったですね。ヒロインの本田翼は、微妙でしたが(笑)

ただ、ストーリーが原作を知ってるものには、残念な感じでした。逆に、原作知らない次女は、「意味が分からんかった」って言ってたし...

まぁ、あんまりおススメでは、無いかも(汗)
Posted at 2017/12/29 13:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2017年12月23日 イイね!

これを読むと...

これを読むと...年末って感じがします(笑)

今年は、輸入車のインプレ少な目で、ちょっと残念でしたが、気になるメガーヌが載ってました・・・

Posted at 2017/12/23 17:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本・雑誌・DVD | 日記
2017年12月10日 イイね!

3回目の車検に向けて...

一時期MINIクラブマンJCWやら、ゴルフ7GTIの特別仕様車やら、欲しくなった時期はあったのですが、冷静に考えると自分なりに手を加えた(Ⅴの比では無いですが、お金も少々かけた)kaeru号に全く不満も無いし、10年、10万km向けて、足回りやら消耗品やらきちんとメンテもしてるので・・・

初志貫徹で10年目指し3回目の車検準備!

純正品を、揃えると高いので、ネットで調達・・・

バッテリープラグです・・・

バッテリーは初のパナソニック製を選んでみました。新車から4年目に一度ボッシュに交換して、3年経過し弱ってきてるみたいなので交換予定です。ボッシュよりちょっと高いですが、2年保障と気分転換にカオスを選択。3年持って欲しいですね・・・

プラグは、NGKプラグをリピート購入。エンジンの調子も良いので、全く同じものにしました。長寿命タイプなのでこれまた3年は持って欲しいです・・・

ガソリン添加剤は、カーボンスラッジ除去のため定期的に入れてます。(今回は、FUEL1の同等品)

あとは、大物のタイヤ!

以前、履いていたHANKOOK VENTUS V12 evo225/40ZR18をリピート購入。安すぎて不安な感じもしますが、2年履いてて不満なかったので・・・

今の、PS3が良かったので、リピートしようかと思いましたが、ハンコックのコストパフォーマンスを考えるとね(笑)
1本送料込みで8800円ですから・・・

車検自体は、1月中旬に通してもらう予定なんで少々気が早いのですがね(笑)
Posted at 2017/12/10 14:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機能パーツ(Ⅵ) | 日記

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation