• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

アントマン&ワスプ...

今日は、休みをもらって相方さんと映画に行ってきました...

最近は、気楽に見れるアメリカンな映画がお気に入り!ってことで

「アントマン&ワスプ」なんと今日が公開日です(笑)

昼間なので、通常料金...

ですが、109シネマズのポイントがたまってたので1名様無料

109シネマ会員になると6回で1回無料なのに加えて、通常価格でこのシートに座れるのが魅力なんです...

リクライニングまでできるので、逆に気持ちよすぎて意識が飛ぶぐらい快適(汗)

数年前に公開されたアントマン(観てない)の続編なので、ちょっと話が分かりにくかったですが、そこはアメリカンな映画なので十分楽しめました。

テンポも良いし、内容はシリアスな部分もあるのですが、出演者がみんなコミカルな感じで良かったです。映像も迫力があります。おススメかと...

最近分かってきたのですが、マーベラスのヒーローものは、繋がってるんですね...

あと、映画の前に食べたパンケーキが、今まで生きてきて食べたパンケーキの中で...

一番おいしくて感動しました!

ちなみに、HAT神戸の中のニノーバルコーヒーのパンケーキです!

映画よりおススメかも(笑)
Posted at 2018/08/31 22:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2018年08月27日 イイね!

やらかしてからの、Newタイヤ装着...

納車から4か月程たち、気になるところもほぼ解消して、毎日楽しく乗れているV40なのですが...

新車装着からそのままとタイヤと思われる...

フロントタイヤが少々お疲れ気味な感じ...

溝自体は残ってるんですが、どうも中古車感を感じる(実際中古車ですが)んですよね。リヤは、フロントより残ってるんですが入れ替えるのも面倒くさいというか、自宅では前後同時に外せないので、思い切って新しいタイヤを物色してました...

純正がRE050なので、お得意のハンコック(ゴルフではお気に入りだった)ではなく、性格が似たようなS001か、今まで履いた中ではベストな感触なPS3(もちろんPS4でも)に絞って探し、思っていたよりはリーズナブルなS001に決定!
PS3かPS4は10諭吉越えるしね(汗)

届くのを楽しみに待ってると...

キター

えっ!これ18インチやん!
確認したら、やらかしてました!自分の発注ミスでした(滝汗)
誤発注の理由はあるのですが、結局は自分の不注意なのでまた聞きたい人は、直接聞いてください(笑)

18インチのホイール買うか!と一瞬思いましたが、純正の車高で社外ホイールは流石にNGだし、多分自分の性格を考えると、社外ホイール入れたら、またダムが決壊したように色々触り倒してしまいそうなので...

タイヤショップに電話して、交換してもらうことに...
ただ、送料無料の商品だったので、手数料+送料がプラスされ6380円余分に出費!そして届いたタイヤを自分で送り返さないといけません(涙)

持ち込みの方が安いので、宅配センターまで運び込んで送料3880円...

締めて、やらかした代償は10160円也
授業料だと、思います...
パーツレビューは、正規の費用なのでやらかした代償は、含まれません(笑)

で、正しい商品が送られてきました...



間違いございません...

急ぐことも無かったのですが、届いたら装着したくなるのが人情なので、今日午後から取り付けてきました...

「西宮ベース」さんです...

なんと、自分が購入したVOLVOディーラーの隣でした...


丁寧に作業していただき、脱着、バランス、廃タイヤ、ゴムバルブの取り換え、消費税、全て込みで9000円でした。やらかした代償の方が高かった(涙)



第一印象は、35扁平ですが角の取れた感じで乗り心地はいいです。音も気になりません。100km程度はおとなしく走る予定なので、気が向けばまたインプレしたいと思います...
Posted at 2018/08/27 22:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス(V40) | 日記
2018年08月17日 イイね!

暑い中の、京都ウロウロ...

今年のお盆は8連休(なぜか9連休ではない)でさしたる予定もなかったのですが、京都の下宿からなぜか帰ってこない長女のところに行くことに...

特別感を演出?するために敢えて大阪で途中下車し、京阪電鉄に乗り換えて京都へ...

仰々しい感じですが、+500円で乗れます(笑)




2+1列シートで、前後も余裕あり、コンセントあり、車内無料Wi-Fiありと至れり尽くせり...
でも、トイレはありません(素)

始発から終点まで乗っても1時間弱なのが逆に残念なぐらい快適に過ごせました...

そのまま、長女の北大路にある下宿に押しかけ荷物を置いてウロウロ開始...

まずは、ブルームコーヒーへ...



ここは、店長のツイッターがシュールで面白い...

もちろん、珈琲もおいしいです...
次回は、キーマカレー食べたい...

その後、2kmほど歩いて東寺へ...



立派なお寺ではあるのですが、とにかく暑い!

御朱印をいただくの忘れるぐらい暑くてぼ~っとしてました(素)

その後、京都駅に戻り実は登ったことのない京都タワーへ...

が!人の多さに閉口し断念!

京都タワーの地下で餃子を食べて、エネルギー補給し...



夜の北野天満宮へやってきました...


お約束の、賢くなるお願い...
もちろん、自分も撫でまくりました(素)


その後、期間限定?「御手洗祭り」に参加しました!


裸足で川の中を歩いていき...


お願い事をしながら、ろうそくを奉納します...

夜でも蒸し暑い感じでしたが、水は冷たく気持ち良かったです!

あとは、ライトアップアップされた境内をウロウロし...

写真は、インスタ風(笑)

御朱印をいただき...


長女の下宿で、雑魚寝...部屋の写真アップはNG

二日目は、朝から...

念願のヤオイソへ...案外空いてた!


フルーツサンドセットを食して大満足!

その後は、古文で勉強した記憶のある...

仁和寺へ...「これも、仁和寺の法師」っていうくだりありましたよね?

インスタ風写真(笑)


御朱印帳には、御詠歌まで書いて頂きました...

空いてて、良かったですが...さしたるイベントもなくとにかく暑い!

ということで、そそくさと退散!

続いては、南禅寺近くにオープンした...



ブルーボトルコーヒー...

とにかく、人多いし、暑いから誰もドリップコーヒー頼まない(笑)ドリップが売りなのにね...

ドリップされずに、ずっと並んでました(涙)


お約束のインスタ風写真(笑)みんな撮ってて滑稽な感じでしたね(自分も)

折角なんで、行ったことありましたが南禅寺にも...





水路閣は、ちょっと涼しい感じがしました...

締めくくりは、鴨川の川床を初体験...

洋風料理が楽しめる「イカリヤ」さんです...





途中雨が降り出し、店内へ避難したのは、ご愛嬌...

なんか、長女が店員さんとゴソゴソしてるなと思ったら...

急遽、作った感満載(笑)

ですが、嬉しいですね...

ということで、ノープランだった割には楽しめました...
しかし、暑くてめっちゃ疲れた2日間でした。下宿に雑魚寝では疲れが取れません(汗)
Posted at 2018/08/17 11:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2018年08月13日 イイね!

お休みらしいこと...

お盆の時期になりちょっと休みらしいことをしないとという小市民ぽい強迫観念から今日は映画に行ってきました...

平日のモーニングショー料金はお盆でも適用されました!!


同じことを考える人は多いようで、めっちゃ混んでました...

観た映画はこちら...

オーシャンズ8です!

内容的には、「ルパン3世みたいに誰も傷つかせることなく宝石を盗む」っていう凄く単純なストーリーで、さしたるどんでん返しも無く、安心して観れる映画でした(笑)

じゃあ、面白くないかというとめっちゃ面白かったです!

女優陣の演技がうまい!なにせ、話が痛快!アン・ハサウェイはめっちゃキレイ!って感じでおススメです(笑)

この手のお気楽アメリカンな映画は、あまり好みでなかったのですが、去年初めてみたスパイダーマンも面白かったし、自分の映画の選択が変わりそうです(笑)

話は、変わって今日帰ってから洗車とウロコ取り2回目をしたのですが、我慢できずついでにこちらを剥がしました...

貼った瞬間から「やっちまった感」満載でしたから(汗)

単純でお安いパーツなだけにセンス良くステッカー貼るのは、本当に難しいですよね...

あと、ここからは、痛いネタなので興味ない人(多分ほとんど)はスルーしてください...

数年前から、大ファンのmiwaですが、トレードマークともいえる長髪黒髪をバッサリ!

ビフォアー

アフター



自分的には、この夏1番の大事件です!!

12月には、広島までコンサートいくぜ(素)
Posted at 2018/08/13 20:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2018年08月08日 イイね!

良く走り、スタイルも抜群!

良く走り、スタイルも抜群!どちらかというと、ジワジワ良さを感じられる車だと思います。
乗って飽きてくるというより、乗っていくうちに馴染んで気に入ってくる感じですね...

とにかく、スタイルは1番のお気に入り(笑)

Posted at 2018/08/08 10:13:02 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「タイヤ観察のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48695362/
何シテル?   10/05 17:47
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567 891011
12 13141516 1718
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation