• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

昭和の人間なので...

4代目のkaeru号(LEXUS IS300h)が納車されて、今日でちょうど3か月になりました...

通勤に使用していることもあり、走行距離は4600kmになりました。
LEXUSは、購入(車体)価格に3年目の車検までのメンテナンスが付帯しており、オイル交換も6か月毎か7500km毎のどちらか早い方でエレメントも2回に1回の頻度で無料交換していただけます。

現代の車にいわいる「慣らし」は必要なく、いきなりレッドゾーン!とか急のつく操作を控える程度で良い!と言われています...

が!久しぶりの新車だし、長く乗るつもりだし、何より昭和時代に免許取った人間にとって精神衛生上どうしても6か月(7500km)まで我慢できず本日ディーラーにてオイル・エレメント交換...

2回目のオーナーラウンジ...

ちょっと慣れたのか、背中に汗かかなくなりました(笑)
作業中を待つのはめちゃ快適ですね。LEXUSの良い所かと...

肝心の費用ですが...

13644円也
安くはないですが、LEXUS価格ではないかとビビってたのでエレメントまで交換してもらってこの値段なら普通かな。VOLVOのディーラーはオイル5.9L入りましたが24000円ぐらいかかりました...


環境まで考慮すると、もちろん不要なのかも知れませんが...
精神衛生上大変スッキリしました!
Posted at 2024/10/20 18:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS ISのこと | 日記
2024年10月06日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!10月9日でみんカラを始めて18年が経ちます!だそうな…

なんと言っても、今年は箱替えをしました!
マイカー7台目にして初セダン、初ハイブリッドです。基本設計10年以上前の車ではあるのですが、絶滅しそうなコンパクトFRセダンが新車で買えるうちにってことで思い切って乗り換えです。

これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2024/10/06 19:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記

プロフィール

「まさかのMC... http://cvw.jp/b/232323/48656935/
何シテル?   09/15 17:32
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation