• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

セブンな?Asa-Roc!...

今日も、約1か月ぶりにAsa-Roc!が開催されました...

いつものコンビニで合流、今日は少な目の3台で登ります。




山の上は、比較的涼しく少し秋の気配を感じました...











フランス車多めな感じでしたね...

ミッドシップカー...

エンジンルームもピカピカ!


幌をしまわずにオープンにできるみたい...

これも、ミッドシップカー


ボンドカー登場...

緑がボディーカラーと異様にマッチしてました(笑)
ご存知アストンですが、詳しい車名は忘れました(汗)


なんとMT車




エンジンは手組って事!?

ヨシノボリさんのセブン登場!


おとなりは、なんと...


ボリ子さんでした~

最近セブンを運転するためにMT車免許を取得!途中までは、運転してきたそうです(凄)


絵になりますね!お父さん同様に格好イイわ...

カエルステッカー

横須賀海軍?のステッカーを勝手に貼られたらしい...

生存確認!←お約束(笑)


試乗希望者1人目


試乗希望者2人目



シートポジションには苦労してましたが、レスポンスとクイックさが半端なくめちゃ楽しかったみたい...

その後は、アフターは西村珈琲で四方山話して解散...

次回は、紅葉の時期ぐらいかなぁ~
Posted at 2023/09/24 16:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Asa-Roc! | 日記
2023年09月02日 イイね!

遠い目になる、SAND LAND...

先週なんですが「SAND LAND」を観てきました...

特別観たかった訳ではなく、8月末で映画館のポイントが失効してしまうため、面白そうな映画を探していたところ、レビュー評価も高く楽しく観られそうだったので...


原作は、鳥山明氏が「少年ジャンプ」の読み切りだか短期連載だかで随分前に世に出た作品だそうです。

「少年ジャンプ」は、中学から大学ぐらいまでずっと読んでたんですが、この「SAND LAND」は全く記憶には残ってなかったです...

が、なんか、妙に懐かしく鳥山明ワールド全開のキャラとメカデザインで内容も少年ジャンプ感?満載でめっちゃ面白かったです!

結構立派なノベルティも貰いました...

北斗の拳やドラゴンボールにハマった少年ジャンプ世代?のおっさんは、なんか遠い目になる作品でした...

もう1回観ようかな...
Posted at 2023/09/02 23:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2023年08月27日 イイね!

まだまだ暑いAsa-Roc!...

昨日の神戸は、ビビるぐらいのゲリラ豪雨だったのですが今日は快晴でAsa-Roc!日和でした...

再度山に登る前にコンビニで合流...


多少木陰は涼しかったですが、やっぱり暑かった...










FIAT500が導入された時の記念Tらしい...

もちろんYES!!

奈良ナンバーがなんかオサレ...



神戸も、こんなセンスが欲しいですね~

初代ロードスターが...





めちゃくちゃキレイでした!オーナーの愛情ですね...

東京からkappaさん登場!



106ではなく、極楽エクスプレス...




3LのV6ディーゼルでトルクが63kgあるそうな...

ヨースト君の後席試乗で極楽後席を体験...


また10月にお待ちしています(笑)



Posted at 2023/08/27 16:00:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Asa-Roc! | 日記
2023年08月20日 イイね!

「こいつ、まだ動くぞ」...

今年は、お盆休み後半に東京に住んでる孫に会うことを口実に横浜の「GUNDAM FACTORY」に行く予定でした...

が!



15日(火)は直撃やん!!

てことで、萎えかけましたが、行き13日(日)の飛行機は飛びそうなんで...
行ってから考えることにしました(汗)

が、スタートから...



4時間以上の遅延...

ここまで、待たされたのは初めてでしたが、搭乗口を通ると...
「お食事代です」って手渡されました。

中身は2枚...1時間500円って感じか(ボソッ)

旅行中は、そこまで雨に降られることもなく、長女夫婦や孫に会ったりして過ごしていると...

台風は見事なぐらい、われらの住む関西(神戸)にほぼ直撃!

逆に15日(火)横浜の「こいつは、動いてくれました」...















動くガンダムは、やはりすげ~
コロナ禍だったこともあり、見られないかなと思っていたので期間延長してもらってラッキーでした!

40年前からガンダム見てきた世代にとっては、感無量って感じ(笑)

あと、古谷さんのコメントとか...


YOASOBIのボーカルikuraのコメントもありました。

マニアックネタですがガンダム最新作「水星の魔女」の主題歌を聴いて以来、YOASOBIにハマってます(汗)

でもって、交通の混乱をさけ16日(水)に無事、神戸に戻ってきております...
Posted at 2023/08/20 18:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 日記
2023年07月23日 イイね!

今日も試乗のAsa-Roc!...

今日は約1か月ぶりのAsa-Roc!でした。
やたら暑い毎日ですが、さすがに朝の山の上は過ごしやすかったです...






V40も、ほぼ―ノーマルのまま8年目に突入...







今日も、ご厚意に甘えて試乗...

ピカチュウ度の増した、にょろにょさんのピッケル号です!


綺麗にインストールされたブースト計!




ピカチュウのシフトノブがその気にさせます(笑)




ちゃんと目が光ったり、点滅したりします。
走ってるときは、赤く光ってました...


結構、自由に走らせてもらいましたが、ピックアップの良いエンジンでトルクも厚くめちゃキビキビ反応します。900cc弱の2気筒とは思えません!
あと、とにかく足が硬いけど全く突き上げが無い!ダンパーがめっちゃ良いからな??全く跳ねなくて路面を追従するので安心して踏めます...

ブレーキは、初期のタッチがピーキーじゃなく踏んだら効く感じでしたが、聞いたらノーマルのままと言うことで妙に納得。

いや~運転の面白い車でした~

あと今日もアレぽん号が参加してくれてました...



NEUSPEEDのマフラーが、懐かしすぎて遠い目になりました(笑)

初代kaeru号のやつ

Posted at 2023/07/23 16:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Asa-Roc! | 日記

プロフィール

「タイヤ観察のAsa-Roc!... http://cvw.jp/b/232323/48695362/
何シテル?   10/05 17:47
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation