今月1回目の車検を済ませた3代目kaeru号ことV40ですが、エンジンオイルもエアフィルターも新品になり好調な感じ...
車高下げたかったり、ホイール替えたかったり大物モディファイもしたいのですが、もういい加減落ち着かないとねって事でとにかく...我慢してます。
で、気を紛らわすべく気になるところをチマチマ作業してます...
まず、アルミテープ追加貼り...

以前からのフロントバンパー

ステアリングコラム下に追加(以前奥の方に貼っていた分にプラス)

フロントガラス(ここなら車検OK?)

リアのデフューザー下
そしてエンジンルームに...

エアのインテーク関係に3枚、ヒューズBOXに1枚貼りました...
貼る場所を思案してた時に、
エアクリBOXを素手で触ったら、なんか帯電してる気がすごくしたので重点的に貼ってみましたが効果や如何に!?
体感できるか!?と言われると「微妙」としか言えませんが、気分的に気持ちよく乗れるのでそれだけでやった価値あるかなと納得しています(笑)
あと、車検時に
「電圧低下が見られますので交換しますか?」と言われた純正バッテリー
10か月前の納車時に新品にしてもらってるし、電圧もモニターしててそこまで変化を感じないので、当然お断りしましたが、延命効果を期待して
こちらを取り付け...

ゴルフ5と6に2台続けて使用し、バッテリートラブルなしでした。純正バッテリーは4年間使用できたので効果を信じています...
というか、ディーラーの交換の薦め方も「どうなの?」って感じ、「10ヵ月しか純正のバッテリーは持たないの?」って伝えると「まだ、大丈夫ですが安心のため」とか「性能的には大丈夫です。」とか???な回答...
それから、スペーサーは車検NGで外されるかなと思ってましたがそのままOK。
タイヤローテーションもお願いしたのですが、そのまま付いて返却されました...
攻めてない絶妙なサイズが効いたかな(笑)

Fr7mm

R10mm
ただ、ボルトの噛む長さが短くなってる事があり
(イマイチDの作業が信用できず(笑))自分で締め直し...
その時に、リジカラグリスが余ってるのを思い出しヌリヌリ...

噛む部分と、写真には付いてませんがテーパー部分にも塗り120Nmにて締め付け...
より密着してくれることを期待
とまぁ、気分的にスッキリしてジワジワV40の良さを感じながら大切に乗って行こうと思ってます...
追記...
ここからは、個人的な話題ですので、興味のない方はスルーしてください...
昨年10月から始まった卓球のプロリーグであるTリーグの観戦に昨日行ってきました...

羽曳野コロセウム...(もちろん初めて行きました。普通の体育館です。)
試合前の公式練習は、写真撮影OKだったのでパチリ!思った以上に間近に見れて良かったです...
石川佳純選手、めっちゃ可愛くて美人でびっくり!
試合は、観たかった平野美宇選手、早田ひな選手がいなかったし、石川佳純選手もダブルスだけだったので少々消化不良...
今シーズンは、難しいですが来シーズンは何回か行きたいなと思いました...
Posted at 2019/02/17 15:55:07 | |
トラックバック(0) |
V40のこと | 日記