• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buzi-kaeruのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

オカルトチューン!?...

ISに乗り換えて半年強、やっと車に馴染んできて緊張せずに乗れるようになってきました(汗)

いい年になってきて、車を弄る元気も財力も無くなってきたので、足まわりや吸排気といったチューンの王道には手を出せません。

なので、手軽で気分の問題であろうことをゴソゴソやってます...

まず添加剤系...

ガソリン添加剤


エアコン添加剤


オイル添加剤

静電気系?...

アルミシート


スピーカーに貼る謎のやつ

効果が体感できるほどの感性は持ち合わせていませんが、確認することで気分は上がります(笑)
Posted at 2025/02/15 16:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS ISのこと | 日記
2025年01月13日 イイね!

孤独のグルメ…

孤独のグルメを観てきました…

TVの孤独のグルメが、好きで楽しみにしているのですが、正月番組で映画をやることを知り面白そうだったので行って来ました。

松重さんが監督ってどんな感じだろう?って思って行ったのですが、結構笑う場面も多くて楽しめました。内容的には、かなり荒唐無稽ですがまぁエンタメ映画なんで…


あと109シネマズにペア割が、できていて何時でも適応されるのは嬉しいです…
Posted at 2025/01/13 16:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2025年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします...

気が付けば2025年...

昨年は、転勤あり、次女の就職あり、長女の育児休業からの復帰ありと色々な変化がありました。


そんな中、いよいよ車じまい?から、逆算して箱替えをしました...


最初は、ハイブリッドに違和感感じながらの運転でしたが最近はやっと自分が馴染んできた感です...

基本設計は古いですが、扱いやすいサイズと切れるハンドルと、モーターのトルクで通勤+街中の普段使いがメインの今の自分の使い方に合っていて選んで良かったと思ってます!

納車から5か月で、現在7500kmほどですが今年は遠乗りもしてみたいです。

最近ではAsa-Roc!ぐらいしかオフ会も参加していないですが、本年もどうぞよりくお願いします。



まずは、健康で過ごせたらいいなぁ~
Posted at 2025/01/01 19:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日・特別な日 | 日記
2024年12月01日 イイね!

悠優の君へ…

昨日、元町映画館で「悠優の君へ」という映画を観てきました…





ロードショー系の映画ではなく、自身の「強迫症」実体験をもとに高校生が現実と悩みに寄り添う友情を描いた物語です。


自分自身は「強迫症」という病気は、あまり知らなかったのですが知らない人こそ観るべき映画かと…
上映後の舞台挨拶もアットホームで良かったです。







とにかく、メッセージ性のある素敵な映画です。上映する映画館も今のところ少ないですが、めっちゃ良い映画なのでおすすめです!!
Posted at 2024/12/01 08:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記
2024年11月24日 イイね!

時代劇?2連発...

自分の備忘録を兼ねた映画の記録です...

先週Asa-Roc!の後、箕面の方までオーディオ関係の作業に行きました。


作業の待ち時間がかなりあったので近くの109シネマで映画見て待つことに...
丁度時間があったこちら...

監督が一人11役を務める超小規模・低予算の自主映画ですが、単館公開からみるみるうちに全国300館以上へと拡大、海外の映画祭では時代劇に馴染みの薄い観衆から大喝采を受けているその筋ではある意味話題で有名な映画...

内容は題名の通りです(笑)めちゃ面白かったです!知ってる俳優さんは誰もいませんが上手いし、感情移入できます。テンポも良く、楽しめました。超おススメです。

めちゃ良かったので、もう1本話題の時代劇ものを...

1本目とは、打って変わって終始重苦しい展開でしんどかったのと、最後が救いのない終わり方でどっと疲れる映画でした...しかも長いし...

阿部サダヲ、山田孝之をはじめ俳優陣は素晴らしいのですが、脚本が自分には重すぎて合わない映画でした...。

久しぶりに2本連続で鑑賞しましたが、もう年齢的に2本連続は見ない方がええんかなとも感じた1日でした。
Posted at 2024/11/24 16:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画ネタ | 日記

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation