• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん01の愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2021年10月28日

チェーンカバー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
プラ製のチェーンカバーがイマイチなので、色々な製品を検討してみたが、アルミ製やステンレス製の板を曲げてるだけなら自作しようと思い立ち工作のお兄さん(充分おじさんだが)になる。
2
まずはイメージからのスケッチを起こし作図。
3
厚めの紙にコピーして、切り抜きモデルを作る。実際にバイクに合わせて修正。
4
形状が決まれば、アルミ板を切抜き細部を加工。
5
機能とは関係ないがカッコつけで軽減穴を開け網を貼る。カスタムと言えばやっぱり網を貼らないと(やっぱり昭和のおじさんの感覚か!)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モンキー JB03 タケガワ ステアリングガード取り付け

難易度:

フェンダーレス

難易度: ★★★

スプロケットカバーを作ってみる

難易度:

モンキー JB03 スマホホルダー取り付け

難易度:

SP武川 グラブバー取付

難易度:

モンキー125 JB03 シート取り付けボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

てっちゃん01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 クルー 日産 クルー
日産 クルーに乗っています。
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
6年ぶりの2輪車です。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
やっと色替えできました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation