• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

あれから5年

あれから5年
alt
あれから5年。

泣く泣く手放したC300アバンギャルドそしておいらの最後の車C63AMG
ディーラーの〇川さんと暖まりに挟まれて万歳していたおいら。
幸せな日ばかりではなく色んな事があったなぁ~。
今日は愛車にご褒美で
リアディフューザーをカーボンにしてあげた。
いつもの「グランプリ」へ。
alt
こんな感じの状態から(オバチャンが写りこんでますが気にせずに)
カッコよくしてやるからな。
alt

 


「こちらを装着します。」
「宜しくお願いします。」
その間 店を一回り見て見ると
altalt
C63AMGが格安。赤革のシートにあちこちカーボン化してあるし値打ち。
altalt
フェンダーはモッコリで顔まで整形してイケメンだ。
alt
ベントレーの隣に停めて。昼ごはんを食べに。グランプリの社長さんに教えてもらった どんまい京楽軒へ
alt
代車に乗って新城方面にドライブ
戻ってきたら
altaltaltalt
おおおいいじゃん。
alt
カッコいいぞ。惚れ直すなぁ~。
alt
思ったより安上がり。
alt
帰り道は車もオイラも超ご機嫌で。
何と燃費は

10でーす。
またあっちこっちカッコよくしてやるからな。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/28 21:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

高知の人
アーモンドカステラさん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年4月29日 0:00
こんばんは。
久しぶりです。
リアカーボンカッコ良くなりました。
ベンツもイケメンでグッドです👍
これからも弄り楽しみです。🙆
コメントへの返答
2019年4月29日 0:47
カスタム帝王様にほめられて光栄です。
カッコよくなると やってよかったぁ~と思います。
いままで自分は弄らないと決めていましたが…やはり口元がニンマリしまくっています。デレー
2019年4月29日 0:39
超、素敵。鰻はウマソーです。しかし、AMGのリセールの悪さは驚きですよね。私は売らずに一生乗ります。
コメントへの返答
2019年4月29日 0:58
おいらも売りません。
棺桶に入れてもらいます。キッパリ

おいらの車と並んでいるベントレーでも600 エアロだけでも300かけてるのに。でも乗りたくても買えない若者にはありがたいのかもしれません。

鰻はちょっと焼きすぎと味が濃すぎでした。

岐阜県海津市に魚信 という店があります。ここは鰻丼なら1030円(3切)~ 鰻重は肝付の吸い物付きで1500円 生け簀で飼っていてほんとにうまい。安いとバカに絶対にできないほどうまい。 毎週でも家族で食いに行ける。
2019年4月29日 2:23
ベンツのクセにメーター内は日本語かぁ
カローラみたい(笑)
コメントへの返答
2019年4月29日 8:27
本当に。日本向けだからねー。
中国向けとかは英語かなぁドイツ語?
何せ日本語も満足に理解できないから(笑)
まだデジタル化してないからこれはカッコいい方。最近のはどうも・・・。
2019年4月29日 6:12
おはようございます👋😃
良いですね🎵カーボン最高😃⤴️⤴️

一生の友(戦友‼️)ですね。私もそのつもりで~す。😃
コメントへの返答
2019年4月29日 8:36
初めて弄りましたぁ。なんか楽しいです。これが自分でやれる人はさぞかしもっと楽しいんでしょうね。
飽きない、運転しているだけで幸せになる。運命の車です。

5/3は暖まりが初めて1人でツーリングに行くそうです。迷惑かけるから一番後ろでいいですので連れていってやって下さい。ヨロシク頼みます。
2019年4月29日 8:55
僕にはちょっと??ですがメルセデス乗りには一発で分かりますね(^^♪ 分かる人にしか分からない弄りって好きです。カッコいいです!

特注のでっかい棺桶、作れても火葬場には入りませんね(笑)
でも愛車に対するその心意気がハートにズンズン響きました(^_-)-☆
コメントへの返答
2019年4月29日 20:09
ほんとベンツ系は最近みんなソックリな顔になってきました。
でもなぜか遠くからでもわかります。
でも他の車はBMWでもよく分かりません。
三年おきに車を買い換える人を見ても全く羨ましくないです。
心底 惚れる車が無いんだと思ってしまいます。
2019年4月29日 9:59
オォ~

カッコ良くなりましたね!!

また見せて下さい。


海津の鰻屋さん気になります。
私の秘密基地の近くの様ですので、今度行ってみます。
コメントへの返答
2019年4月29日 20:20
なぜか嬉しいもんですね。

魚信は普通の家みたいで畳に床の間に中庭にちゃぶ台。

でも昔は鰻は気取らずに食べていたよね。そんなに贅沢なもんでもなくて
蒲焼き一本500円みたいな。
2019年4月29日 12:38
私もM156、墓場まで持って行くつもりです。
それまで維持できるよう、お互いがんばりましょう!
コメントへの返答
2019年4月29日 20:29
昔からけっこうあったはずの老人の事故が最近はクローズアップし過ぎでそろそろ老人と言われる様になってきたオイラにはヒヤヒヤしています。
自動安全装置が付いていないと免許の更新が出来なくなりそうな風向きで。
そして今後はガソリン車は税金とかバカに高くして手放すよう仕向けていくだろうし。
C63から降りるときは免許返上の時です。
2019年4月29日 15:10
チョイチョイ覗いてる、グランプリさんのブログにも揚がってますね。これで、モディ病に火が着いちゃいましたね(笑)
コメントへの返答
2019年4月29日 20:41
ほんとですねぇ!載ってます
店の人側からの目線がよくわかりますね。車への気の配りなど。
写真も写し方がうまい!大門号が一段とかっこいいぞ~。嬉しいな。
5/3は最近Facebookにはまっている暖まりが初めて1人で朝の8時に菰野の道の駅に集まったアバルトらでツーリングに行きます。よかったらどうですか(笑)
2019年4月30日 12:11
こんにちは。
204のC63はここのカーボン化がマストですよね!
自分は納車前からそうしようと心に決めてました(笑)
コメントへの返答
2019年4月30日 23:12
これは最初から標準仕様ですよねぇ?
でも外したのも持ち帰りましたよ。
万が一の時は戻すつもりで。

足回りはさわるつもりはないんです。最高のチューニングがなされていると信じていますっていうか そこをさわったらAMGではなくなってしまいそうで。

プロフィール

「@accord7 何枚重ね着してたの?(笑)」
何シテル?   05/01 18:28
亀さんです。よろしくお願いします。 職業運転手なんですが休日も長距離ドライブ。 夜は愛車のお手入れ。 車が生きる糧のようなものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C63、ディーラーでエラーメッセージの原因を診てもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 20:37:52
みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 22:19:40
 
夏のやんわりツーリング告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 20:53:35

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package 大門号 (AMG C63 Perfomance Package)
C63は 能ある鷹のような 男らしい車。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小粒でキリリ!
日産 ノート 日産 ノート
現在13万キロ 全く壊れない、オイラのアレコレ全て知る相棒です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
時々若返りたい時に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation