• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

(たぶん年内最後の)ライブ完了で御座いまする(≧∇≦)

(たぶん年内最後の)ライブ完了で御座いまする(≧∇≦) 皆さんこんにちは。
秋深まる今日この頃、いかがお過ごしで御座いましょうか?

先週末の土曜日は、今年の春に自分のバンド「MAKO & ACORDE(マコ&アコルデ)」を結成して、6月にライブ活動を開始して以来、はや7回目のライブとなりました。それぞれのライブが場所も違えば曲も違う、メンバーの組み合わせも違うと言うことで、毎回新鮮な気持ちで楽曲に取り組んでやって来ましたが、回を重ねる毎に楽しさが増してきて、この世界からは一生抜け出せないであろうと言う音楽廃人への道をまっしぐらに進んでおりまする(^_^;)

今回もそんな音楽廃人のライブレポで御座います。
対バンさんの写真と環境写真は私が撮影しましたが、今回も自分達の写真は友達にカメラ渡してピントの合わせ方から説明してお願いしました(笑)写真が得意な人がカメラマンとして来て頂けるとライブチャージ無料で飲み物サービスでお願いするのですが(≧∇≦)ダレカイマセンカ?


今回の会場のクロスビート本町さんは、きちんとPA設備のあるライブハウスで、しかも着席でキャパ60と言う私達にとっては少し広めの会場でしたが、今回は2回目と言うことで雰囲気もわかっていたので、初めての場所で演奏する変な緊張感と言うのはありませんでした。


それに、前回は上手すぎる対バンさんにメンバー全員少しビビっていたのもありますが、リハでチェックすべき各楽器のモニタ返しなどもきちんとチェック出来ておらず、演奏以外の基本的な部分も出来ない初心者アマチュアバンド丸出し(汗)で、演奏が終わってから我に返って「ピアノが聞こえなかった」とか「ベースの音小っちゃかった」とか言うような演奏以外にも色々反省すべき部分がありましたので、今回は演奏以外の部分はきちんと押さえるところは押さえて本番に臨むことが出来ました。


今回は対バンと言うか、バンドのメンバーのお友達のバンドさんとのジョイントライブと言うことでしたので、会場も一般的なブッキングではなく貸し切りで押さえることにしました。上手く行けば黒字になってウシシの予定でしたが、蓋を開けるとドタキャンなどもあってやっぱりちょい赤字でした(>_<)、バンドってどこまで言っても黒字にするのは難しいのです。



ライブ後はお客さんも含めて打ち上げをすると言うことで、客席もステージもとてもフレンドリーな関係でした。今回は小心者の集まりのうちのメンバーも全員いつも以上にリラックスして楽しめたのではないかと思います。

こちらが対バンの「オメガトライアングル」さんです。


その名の通り、オメガトライブのトリビュートバンドですが、オリジナルソングも演ると言う結成28年のベテランバンドです。転勤で一番遠いメンバーが現在は長崎在住と言うことで、今では年1回のライブ兼打ち上げが恒例になっているとのことですが、学生時代のバンドを解散せずにずっと続けていると言うのも凄いと思います。

自分のことを顧みると、学生時代はバンドで仕事までしていたのに、就職するなり音楽活動とは縁の無い生活を数十年やっていましたので、自分もブランクなしにやっていれば良かったと今になって後悔しています。

そんな私達のバンド「MAKO & ACORDE」のライブの様子をまたまたダイジェストにまとめました。30分に短縮していますが、お時間のある方はご笑覧頂ければ幸いです。


<セットリスト>
1 La Bamba
2 傷だらけのローラ
3 激しい恋
4 Sweet Memories
5 やさしさに包まれたなら
6 真夏の夜の夢
7 黄砂に吹かれて
8 みずいろの雨
9 This Masquarade
10 ブルー
11 狼なんか怖くない
12 かっこいいツイスト
13 想い出の冬休み
14 ONE LOVE ~上を向いて歩こう



今回も新曲盛りだくさんになりました。女性陣が男歌、男性陣が女歌を歌う性転換歌合戦をやってみました。そして、カミさんがどことなく石野真子に似ていると言うことで「うそのまこ」と言う芸名で出ていますが(笑)、今回初めて石野真子の曲をやりました(爆)、もちろん振り付けも(≧∇≦)


ダイジェスト版の良いところは自分がトチってるところはカット出来ると言う(爆)利点がありまする(笑)


それはさておき、今回はかなりギターシンセを使いました、直前のリハで4弦だけ音が出なくなるなんて怖い経験もしましたが、そんなこともありうると予備ケーブルを持っていましたので事なきを得ました。特殊ケーブルを使う電気ものはそれがないと音が鳴らないのでリスクが大きいです。


そして、ギターシンセを使ったことがある人はトラッキングミスで突然変な音が出たりと言う経験をされていると思いますが、それ故にライブで使うのは危険が伴いますので、バッキングで少し厚みを出したい時などに使われる方が多いと思うのですが、今回はかなり冒険をしてブラスとかでバーンと出る音で使ったり、ハーモニカ音でソロしたりで前面に出して見ました。

ラストはオメガトライアングルさんもステージに上がって一緒に一曲(*^_^*)
私よりも先輩に見えますが、皆さん私よりも年下です。


最後は打ち上げのラストまで残って下さったお客さんも一緒に記念撮影です。


そして次のライブですが、年末年始は日本の伝統、忘年会やら新年会が多くて練習日程も入れにくいと言うことでまだ日にちが決まっていませんが、地元の行きつけの亀すしさんから(笑)オファーを頂いておりますので、今度は寿司屋ライブの予定です(^o^)



寿司屋とライブは意外な組み合わせですが、この亀すしさんは以前にも一度カントリーバンドのライブを打った経験がありますので、先日の北加賀屋での和食のお店でのライブの話をしたら是非と言うことでしたのでお受けさせて頂きました。

亀すしさんは町のお寿司屋さんにしては少し広めのお店ですが、流石にドラムは持ち込めないので打楽器はカホンとパーカッションでやろうかと思っています。そしてメンバーの立ち位置も確保出来る広さですので、フルメンバーで望みたいと思います。

たぶん年明けになるかと思いますが、日にちが決まりましたらアナウンスさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。

地元で生演奏も出来るカラオケ店を開きたいなんてカミさんと計画していますが、地元の駅前は5年後の道路拡張の為の立ち退き予定が決まっていて、駅前にはなかなか物件がないのです(>_<)
かと言って遠い場所では通勤が大変なので、しばらくはじっくりと不動産探しです。

ではでは(≧∇≦)/
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/11/07 23:12:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 0:07
おじゃまします♪

相変わらずレパートリーが多いですね(^^♪
練習大変だったと思います。

今回のステージ雰囲気も良いですね(^^♪


コメントへの返答
2016年11月8日 15:38
Pogiさん

こんにちは♪
いつもありがとうございます。

バンドのレパートリーも小編成のも含めると70曲を越えましたので、そろそろ演奏精度を高めて行く方向に進めようかと話していますが、リーダーの私が浮気性なので(^_^;)ついつい色んな曲にチャレンジしたくなってしまうのです。

ではでは(≧∇≦)/
2016年11月8日 8:32
ぉはよぉござぃます(#^^#)

なんかぃつ見ても生き生きとした
表情で皆さん演奏されてますね♪

写真が得意な人はライブチャージ無料で
飲み物もサービスは魅力的(#^^#)

けど写真は好きだけど得意じゃなぃから
無理だなぁ(^^ゞ笑
コメントへの返答
2016年11月8日 15:41
ぼくのんちゃん

こんにちは♪
いつもありがとうございます。

え!あれだけ撮られて写真が得意じゃないと言うことは、写真以外にもっと得意なことがいっぱいあると言うことですね!

バスプロだったと言うことですし、他にも引き出しいっぱいありそうなぼくのんちゃんなので、何となく納得してしまいます(≧∇≦)v
2016年11月8日 12:29
こんにちは、ネコカメさん。お久しぶりです。
うわ~どんどんプロのように(ってゆーかプロですね有料ですから)テクニックを磨いていかれていますね。
やはりプロというのは、もちろん演奏だけでなく、リハでの念入りな調整や取り巻く環境の配慮など、細心の注意に気を配ることができてこそプロなんでしょうね。さすがです。
そしてお写真の数々。昨夜遅くに拝見したのですが、美しい暈けと光の写し方にほれぼれ。酔わせていただきました。
演奏中の様子はほかの方に頼まれたそうですが、いい仕上がりですね。
何度も練習を重ねてきた苦労が実る、楽しい一夜でしたでしょう。

奥様、誰かに似ているとずっと思っていました。あ、石野真子さんでした。
うそのまこさん。ウケました。

亀すしでの新年の演奏初め、楽しみですね。
コメントへの返答
2016年11月8日 15:53
遊星王子さん

こんにちは♪
ご無沙汰しています。

有料なのは会場借りるのにお金がいるので、ライブチャージとしてお客様にも負担して頂くと言うのが一般的なやり方なんです。

プロを目指している方、夜勤しながら自称プロとしてやっている方ももちろんいますけど、私達みたいなオヤジ(オカン)バンドは音楽では喰えないのでほぼ99%アマチュアだと思います。

遊星王子さんも暈け写真派ですね(≧∇≦)
私も特殊な事情や、あまり使わない広角レンズを使う時以外は絞り開放付近で使うことが多いですので、暈けた写真が琴線に触れてきます(笑)

「暈け」は写真独特の、絵画とは違う表現方法の一つだと思いますので、積極的に使っていきたいですね。

寿司屋ライブ、そちらからは遠いですが、よろしかったら遊びに来て下さい。明後日日程やら料理の打ち合わせをする予定です(≧∇≦)
2016年11月8日 14:26
>地元で生演奏も出来るカラオケ店を

なんかそういう夢ええですね〜☆
しかも具体的♪
コメントへの返答
2016年11月8日 15:58
mo☆noさん

こんにちは♪
ご無沙汰しています。

何歳になっても夢もっていないとね~(^_-)
予算も少ないですが、投資した分は回収出来るようにしたいので色々な方々のお力を借りているところです(≧∇≦)

プロフィール

「思い立ったが吉日~世界遺産白川郷へ http://cvw.jp/b/2324276/47260047/
何シテル?   10/05 15:01
ご訪問ありがとうございます。 E300ステーションワゴンからCLS400シューティングブレイクに乗り換えました。 猫と音楽が大好きなオヤジです。 音楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜ことりっぷ③ 海津大崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 01:20:39
桜ことりっぷ④ 余呉湖+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 01:17:35
鶴見@May-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:57:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
E300ステーションワゴンの質実剛健さから見ると、いつもあこがれの目で見ていた流麗なフォ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ネコカメ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
メルセデス・ベンツ E300 ステーションワゴン アヴァンギャルドです。 初めての輸入車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation