• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月24日

サックス買ったりとか茨木音楽村とか(≧∇≦)

サックス買ったりとか茨木音楽村とか(≧∇≦) 皆さんこんにちは!お久しぶりです。
大阪は異常な暑さ、熱さ、私のお腹も異常な厚さです(≧∇≦)
こんな暑さの中、今夜の大阪は天神祭です。
どうぞ夏ばてなどされないようにご自愛くださいませ。

ところで、何を血迷ったのかアルトサックスを買ってしまいました(笑)
もちろんサックスなんてちゃんと吹いたことありませんが、何となく音楽の神様がお前なら吹けると言っているようで、吹ける気がしたのでヤフオクで未開封新古品を格安でゲット!


家の中で吹くと想像以上にデカイ音で、大好きなおやつ食べてた猫達も吹っ飛んで逃げる程なので、週末の早朝、事務所にこもってパオーンって練習していましたが、想像していた以上に難しい楽器です。
それに付属のネックストラップで2時間も練習すると首が回らなくなりました。
と言うことでネットで一番評判の良いネックストラップを購入。

首でぶら下げるのではないタイプです。
ブレステイキングストラップ プレミアム
ストラップとしてはお値段少々高めの18,400円でした


DVDとかYouTubeとか見ながら一人で練習しても遠回りな気がして、来週から個人レッスンしてもらえる先生に教えてもらうことにしました。
以前からfacebookやYouTubeで演奏拝見していた人で音楽的指向がブレッカーだったりビバップだったりと共感出来る部分が多いのと、1レッスン80分としっかり教えてもらえる先生なのでお願いすることにしました。
近所のヤマハ系レッスンだと1レッスン20分とかで決まったテキスト通りにしか教えてもらえないので詐欺みたいですしね。

さてさて、新しいドラムさんを約1ヶ月半に渡りビシバシと鍛えて、何とかライブに間に合わせました。8ビート出身なので、ロックっぽい曲以外はまだまだ課題が多いのですが、取りあえず次のライブも今週末に迫ってきましたので、出来ることをやっていくしかありません。

先日のライブのご報告動画です。
お客様のダンシングチーム(≧∇≦)も参加です(笑)


観客参加型バンドなので、今まではお客様に唄って頂くこともありましたが、ついにダンスまでして頂くようになりました。
ダンスはまだまだ修行が必要なようです(爆)
今度はきっとキレッキレのダンスを披露してもらえると思います。
それに綺麗どころのダンスメンバーが増えると言う情報も御座います(=^ェ^=)

一通り演奏が終わってから、知り合いのバンドマンの方も来られていましたので、ロックナンバーのセッション大会と打込バックでフュージョン大会になりました。

ここのところライブでは邦楽ばかりやっていたので、少し新鮮な気持ちで演奏しました。
いつもと違うメンバーと違う音楽を演奏すると言うのは良い刺激になりますね。

そして新しいメンバーと入れ替わりにキーボードのシゲさんが巣立って行くことになりました。
シゲさんは抜けるのですが、占い師の奥様がダンサー(笑)としてこれからは参加されるそうです(≧∇≦)

と言うことでキーボード募集中ですが、当面はイマドキのバンドみたいにドラムさんにドンカマ(クリック音)をイヤモニしてもらって打込同期でライブやっていく予定です。
そんなドンカマだけイヤホンに振り分けるのには今までのiPhoneをUSBでつないでと言う方法ではLR片チャンネルxモノラルでしか打込出せませんので、こんなハードウエアをヤフオクで落札しました。

ZOOM R8


これにDAWソフトから2chの音源+2chのクリック音を落としてPAには打込2ch音源、イヤモニには2ch音源+クリック音の出力をドラムさんの手元でバランスコントロールしながら聴けるようになります。

今までも打込作ってドラムさんやキーボードが来られない時もリハが出来るようにやって来ましたし、打込使ってのライブもやってきましたので違和感はありませんが、あとはドラムさんがクリックに合わせられるかと言う部分だけが課題です。

そして、しつこく今週末のライブ告知です。
私達の出番は7月29日19:10~です。


そして9月のライブ予定も決まりました。
9月18日、寝屋川「舞華」でダンスパーティーです。
詳細が決まりましたら改めて告知させて頂きます。
今回はディスコナンバー増やそうかとか計画しています。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/07/24 18:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年7月25日 0:29
いいなーーサックス。

中学の時にサックスを希望したのにクラリネットに回されて以来、縁がございません。
もう唇がダルダルでマウスピース楽器は全然無理ですが、リード楽器なら音が出るかもなので諦めてはないのですがねぇ〜。
このまま行けば夢に終わりそうです^^;;
コメントへの返答
2017年7月25日 11:58
こんにちは。
昔管楽器している奴にクラが木管の中で一番難しいからクラが吹けたら何でも吹けると言うような話を聞きました。
mo☆noギターよりも早く習得出来るのではないでしょうか?
でも家で吹くとうるさいと家族に怒られますが(≧∇≦)
2017年7月25日 7:08
動画を楽しく拝見させて頂きました。(^-^)
アルトサックス・・・ですか?
また凄い事に挑戦ですね。(^^)v
演奏披露が楽しみです。(^O^)/
コメントへの返答
2017年7月25日 11:59
こんにちは。
音楽的に演奏出来るようになるまでにはかなり遠い道のりのような気がしますが、ライブでちょこっとでも吹けたらかっこ良いですよね!
来週からレッスンがんばります(≧∇≦)
2017年7月25日 12:27
お久しぶりです、ネコカメベンツ様。
お元気ですか?
高校生のときの憧れの先輩がブラバンのサックス担当で、革製のストラップを首から下げたお姿を見て、ときめいたときのことを思い出しました。
アルトサックスなのですね。
ニャンズが吹っ飛んで逃げるのところで、バカウケしちゃいました笑。
でもきっとネコカメさんにぴったりな、クールで色気のある楽器だと想像します。
それにしても、80分もレッスンしてもらえるのは、なかなかいいですね。
じっくりできそうです。

今回も素敵な演奏でした。ありがとうございます。

コメントへの返答
2017年7月25日 13:43
遊星王子さん

ご無沙汰しています。
そう、なぜかアルトサックスです!(笑)
ギターよりも体力使います、腹式呼吸で少しはお腹がへっこむかなとも。

私は高校生の時に吹奏楽部の色白の細い指の女子がフルート吹いているの見てときめいたの思い出しました(≧∇≦)

まだ低い「シ」とか、高い「ドから」オクターブキー使って上の音符吹くとか苦手ですが(苦笑)、スティービーの「Isn't She Lovely」を打込に合わせて「気分だけ」吹いてたらニャンズが「ワオワオ~」と文句言ってきました(=゚・゚=)

週末ライブなのでギターの練習しないといけないのですが、楽器は毎日触らないと上達しないので少しでも練習しています。

ゆっくりと素敵な写真撮られていますね。
たまにのぞかせて頂きますね(≧∇≦)/
2017年7月25日 23:12
ネコカメベンツさん、こんばんは♪

アルトサックスが降臨しましたかァー!

自分は高校時代ブラバンでラッパ吹きながら、
ブラバンのメンバーの中でバンドを結成して
ギター弾いてました。
大学でもラッパ吹きながらギターも弾いてましたが
社会人になってからはラッパは全く吹かなくなりましたね。
当時使っていたハマヤの銀ベルのトランペットとフリューゲルホルン
がまだ家にありますが、真っ黒に変色してます…(^^;

まだラッパを再び!との神のお告げは降りてきてません。
一生降りてこないかな…?

でもこの年になって、新しい楽器に挑戦するって
脳の活性化にもなるし、肺活量が増えるかもしれないし
素晴らしいことですね!
是非がんばって続けてください(^^b
コメントへの返答
2017年7月26日 9:47
まーちんD-45さん

おはようございます。
ストラップがまだ届かないので首が痛くで接骨院通いしています(苦笑)

首に力の掛からない正しい姿勢と言うのがあると思うのですが、どうしても首と口と手の3点支持でそれぞれに余分な力が掛かってしまいます。

管楽器は良い運動になりますね、まだ口や息の使い方が悪くエア漏れしているから余計に肺を動かさないといけません。

それで少し運動した気になっていますが、今のところ体重は変わっていません(^_^;)

来週の個人レッスンで基本的な部分をちゃんと教えてもらってきます(≧∇≦)
2017年7月28日 9:36
サックスかっこいいです(*´ー`*)!
コメントへの返答
2017年7月28日 10:45
秋海堂さん

おはようございます。
吹けるとかっこいいのですがまだ吹けません(≧∇≦)
ステージで1曲スポットでも吹けるように頑張ります!

プロフィール

「思い立ったが吉日~世界遺産白川郷へ http://cvw.jp/b/2324276/47260047/
何シテル?   10/05 15:01
ご訪問ありがとうございます。 E300ステーションワゴンからCLS400シューティングブレイクに乗り換えました。 猫と音楽が大好きなオヤジです。 音楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜ことりっぷ③ 海津大崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 01:20:39
桜ことりっぷ④ 余呉湖+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 01:17:35
鶴見@May-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:57:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
E300ステーションワゴンの質実剛健さから見ると、いつもあこがれの目で見ていた流麗なフォ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ネコカメ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
メルセデス・ベンツ E300 ステーションワゴン アヴァンギャルドです。 初めての輸入車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation