• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコカメベンツのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【ハイブリッドナノガラス/クルーズジャパン】

Q1:コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?

回答:水はじき、艶、耐久性

Q2:カーケアや車について悩んでいることはありますか?

回答:ホイールに付着するブレーキダスト

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/22 11:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2017年03月24日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターネンドクリーナー】

Q1:ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q3:製品はソフト or コンパウンド入りのどちらにしますか?

回答:ソフト

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/24 19:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2017年02月20日 イイね!

新しい相棒とかネコの手術とか(=^..^=)

新しい相棒とかネコの手術とか(=^..^=)皆さんこんにちは。
寒波も一段落したようですが、いかがお過ごしでしょうか?

世間の一流企業とは少し時期がずれていますが、2月はうちの会社の決算月と言うことで世の中よりも一足先に期末大売り出し中で御座います(笑)
そんな零細企業の期末の会計上の都合とか(^_^;)色々あって新しい相棒がやってきました。


予算の都合で古い320i(E91)ツーリングで御座います(≧∇≦)



と言うことで、ネコカメベン改め「ネコカメベンベ」に改名しようかどうしようか迷いましたが、ハンドルネームが変わると自分でも変な気分になるので(笑)そのまま名前はベンツで行かせて頂きますね(^o^)

実はこの相棒、先週頭に納車予定で車屋さんがキャリーカーで納車に来られたのですが、家の前で車をバックオ~ライと降ろして来たのは良かったのですが、家の前のフェンスに左後ろのフェンダーとホイールをゴリゴリ(>_<)と私の目の前でやってしまいましたので、そのまま再びキャリーカーに積んで修理となっておりました。と言うことで大安吉日の日曜日、2度目の納車と相成りました。


そんなこんなで契約した時よりも心なしか綺麗になった(笑)新しい相棒ですが、私にとって初のBMWと言うことで、ワイパーの使い方がわからん!とか、キーレスのリモコンの使い方がわからん!とか、エアコンの吹き出し口のところの鍵マークは何じゃらほい?とか、ガソリン入れるのはどっち?とかてんやわんやで御座いますが、重過ぎるハンドルやアクセルとか、うるさ過ぎるバックのピンポーン(笑)にも少し慣れてきて、座り心地の良いシートもすぐに身体に馴染んで来ました。新車が来た時と違って何年か一緒に時を過ごして来たようなそんな感じがするのは不思議な感覚で御座います。

今日はそんな新しい相棒に我が家のネコちゃんの「友虎(トモコ)」を乗せて動物病院に向かいました。


3年程前に裏庭に遊びに来ていた野良ネコちゃんをうちで飼うことにして、病院で健康診断とかワクチン接種とかしてもらった時に白血病だと言われていたのですが、その影響があるのか耳だれがひどくてこの2年間ずっと病院にかかっていました。抗生剤の飲み薬や点耳薬をもらってずっと治療してきましたが、いっこうに良くならないどころか耳からの悪臭もひどくなってきて、耳を掻きすぎて耳の下の方がちぎれてくる程になってしまいましたので、設備の整った少し大きな病院に行って診てもらうことにしました。



診察を受けると2年間も薬で治らないのは、外科的に治療が必要な問題がある可能性があると言うことで、東大阪の動物医療センターでCTを撮ってもらうことになりました。CTを見ると「くの字」に曲がった耳の奥に大きなしこりのようなものがあって、それが化膿していたのですね。今まで2年間、2軒の動物病院で薬漬けにされてきたのは何だったのかと言う腹立たしさと、治療出来るものなら早く治療してこの苦痛から解放してやりたいものだと言うことで先生のおすすめする手術をしてもらうことにしました。

そして今日が手術の日なんです。
朝一番、病院の待合室で不安そうな友ちゃんです。

手術は3時頃からの予定と言うことで無事終われば連絡は来ないと言うことでしたが、先ほど病院から電話があったのでドキっとしてしまいましたが、「無事手術が終わったので夜の9時頃に顔を見に来てください」と言う連絡でした。

この後、家族全員で麻酔から覚めた友ちゃん=^_^=の姿を見に行きたいと思います。

ではでは(≧∇≦)
Posted at 2017/02/20 18:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「思い立ったが吉日~世界遺産白川郷へ http://cvw.jp/b/2324276/47260047/
何シテル?   10/05 15:01
ご訪問ありがとうございます。 E300ステーションワゴンからCLS400シューティングブレイクに乗り換えました。 猫と音楽が大好きなオヤジです。 音楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜ことりっぷ③ 海津大崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 01:20:39
桜ことりっぷ④ 余呉湖+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 01:17:35
鶴見@May-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:57:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
E300ステーションワゴンの質実剛健さから見ると、いつもあこがれの目で見ていた流麗なフォ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ネコカメ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
メルセデス・ベンツ E300 ステーションワゴン アヴァンギャルドです。 初めての輸入車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation