• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコカメベンツのブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

草津良いとこ一度はおいで~(≧∇≦)前編

草津良いとこ一度はおいで~(≧∇≦)前編梅雨のような空模様が続いたかと思うと、今度は台風で、毎日のように雨が降っていますね。
浸水被害や竜巻被害も報道されていますが、皆さんのところは大丈夫でしょうか?
土砂崩れその他、くれぐれもご注意くださいませ。
また、被害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げます。

さて、そんな悪天候が続く中、取引のある信用金庫の企画するバス旅行で草津温泉~善光寺とベタな内容ですが周ってきました。

年に1~2度企画される旅行ですが、かなり割高感のある価格設定と、時間的自由がなく、毎回ゆっくり写真も撮れない旅になりますが、信用金庫の担当者とのつきあいもあり、律儀に毎回参加しております(苦笑)

大阪を朝8時前に出発して、中央道から長野~群馬に入り、途中、嬬恋にちょっと立ち寄って、夕方4時頃に草津温泉に到着と言う、一日ほぼバス移動の結構しんどい旅行でした。

嬬恋の「キャベツ畑で愛を叫ぶ」愛妻の丘に立ち寄りました。
生憎の曇天ですが、なんとか雨にはならず(^_^;)

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

↓確かにこれは大事ですが、なかなか出来なかったりしますねぇ。

iPhone6

晴れていれば目の前には浅間山の雄大な姿が。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

キャベツ畑。。。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L


EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

この丘のてっぺんにお立ち台(朝礼台の少し大きいやつ)があって、そこから嫁に愛を叫ぶのが習わしだそうです(^_^;)

ツアー客の中で叫んでたのは老夫婦一組だけです。
あたしゃ叫んでません。
日本人ってダメですね、こう言うところでも恥ずかしくなってしまいます(苦笑)

こんなキャベツ畑で苦行を強いられ(笑)た後、程なく草津温泉に到着しました。

宿にチェックインしてから、宴会まで時間があるので、宿のマイクロバスで草津温泉名物の湯畑あたりを散策に行きました。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

硫黄のきつい臭いも相まって、写真で観るよりもスケール感を感じました。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

湯畑を中心に、周囲を土産物屋と銭湯と宿がぐるりと取り囲んでいます。
足湯もありました。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

後で知りましたが、「白旗の湯」は無料の温泉だそうです。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

一部工事中でしたが、湯畑周辺も人が沢山集まれるような改修があちこちでなされているようでした。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

湯畑の裏山、白旗源泉の横にある光泉寺。
有馬、城之崎(もしくは山中温泉、道後温泉)の温泉寺と合わせて日本三大温泉寺のひとつらしい。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

もう少し日が暮れて灯が灯ると趣が良さげな建物。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

カミさんが温泉玉子が食べたいと言うので。
どこにでもある温泉玉子でした(笑)

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

このカオスな雰囲気。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

少し陽も傾いて夕方の風情に。

EOS5DIII EF24-70mm/F2.8L

そろそろ宿に帰って温泉に浸かって宴会です。
このあたりでブラブラとつまみ食いも楽しいでしょうが、それはマイカーで来た時に。

iPhone6

最近アゴ髭を伸ばし始めました。
散髪屋の尾根遺産にはオジサマ感が出たと言われました(笑)

iPhone6

宿に帰ると草津名物「湯もみ」のショーが始まりました。

iPhone6Plus

長くなりましたので、今日はここまで。
後編へ続きます。

最後までありがとう御座いました。
Posted at 2015/09/09 11:35:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真とカメラ | 旅行/地域
2015年09月02日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 メルセデスベンツ/E300ステーションワゴン・アヴァンギャルド/2013年(後期)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):コンチネンタル/スポーツコンタクト3/245/40R18
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):コンチネンタル/スポーツコンタクト3/265/35R18
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  2、WINTER SOTTOZERO 3

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
 なし

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 高性能、スポーツ指向

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1000km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 仕事、レジャー、趣味

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
 スタジオで音楽活動、彼方此方で写真撮影

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
 1~3回

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 55歳
※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/09/02 11:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | タイアップ企画用

プロフィール

「思い立ったが吉日~世界遺産白川郷へ http://cvw.jp/b/2324276/47260047/
何シテル?   10/05 15:01
ご訪問ありがとうございます。 E300ステーションワゴンからCLS400シューティングブレイクに乗り換えました。 猫と音楽が大好きなオヤジです。 音楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
678 9 10 1112
1314151617 1819
20212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

桜ことりっぷ③ 海津大崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 01:20:39
桜ことりっぷ④ 余呉湖+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 01:17:35
鶴見@May-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:57:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
E300ステーションワゴンの質実剛健さから見ると、いつもあこがれの目で見ていた流麗なフォ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ネコカメ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
メルセデス・ベンツ E300 ステーションワゴン アヴァンギャルドです。 初めての輸入車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation