• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコカメベンツのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

おじゃま猫とえべっさん(≧∇≦)

おじゃま猫とえべっさん(≧∇≦)皆さん、こんにちは。
正月明けの3連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?

風呂上がりの体重計の上に居る時だけ、正月の食べ過ぎと太り過ぎを反省するネコカメですが、ダメ押しの3連休も大好きな炭水化物を「喰っちまった」(≧∇≦)ので、今朝は体重計に乗りませんでした(苦笑)。

カミさんは「ライブまでには痩せなければ」なんて言いながら、地元のフリーマガジンの後ろの方についているスポーツジムの割引券を切り取って行く気満々ですが、2週間程で痩せられるならダイエット本が売れたり、置き換えダイエットが流行ったりする訳ありませんから、まぁ精々頑張ってやと冷ややかな目で見ています(笑)

そんなこんなの3連休、誰が何喰ったかなんて話は聞きたくないと思いますので、そう言う話は置いといて、そして成人式も関係ないので、今日は「商売繁盛で笹もって来い!」のえべっさんに行ったことなどを綴りたいと思います。


大阪の商売人なら大きいところから小さいところまで、大抵の会社や商店がお参りに行くと思いますが、毎年1月9日~11日は戎祭り、大阪では親しみを込めて「えべっさん」と呼ぶあの祭りに、我が社も毎年欠かさず商売繁盛をお願いしに行っています。

関西では福娘や福男で有名な大阪の今宮戎とか、お隣の兵庫県では大きな西宮戎とかありますが、私が毎年お参りしているのは地元のねや川戎 (正式名称は住吉神社)です。


京阪電車の駅前にありますが、あまり大きな境内でもありませんし、普段はお参りする人もまばらですが、この3日間だけは境内に露店も出て大変賑わいます。


毎年最終日の「残り戎」に行くことが多いのですが、日曜日にカミさんと娘がカニ食べ放題の日帰りバスツアーに行くと言うことで、今年はめずらしく初日の土曜日に、バンドの練習が終わってから娘を家で拾って行きました。

境内はこのように大賑わいでした、混雑を予想して一眼レフは持ってきませんでしたので、今日の写真は全てiPhone6Plusでの写真です。


賑やかな「商売繁盛で笹持って来い!」の音曲の流れる中、本殿では巫女さんが参拝客をお祓いしてくれたりと、そう言うところも普段とは違う雰囲気で、こぢんまりとした中にも華やかで景気の良さげなお祭りです。


笹を買ってくじを引いて、お参りを済ませると、出てきたところで笹につける飾りを売っています。
大阪の商売人なら商売人らしく、飾り物を買うときには必ず値切りましょう(笑)
そう言う駆け引きも大阪の商売人ならではですよね。


景気が良くて、大きな飾りを買うぞと言うときは11日の残り戎の夜に行くと一杯おまけしてくれます。だって、売れ残ると来年まで在庫になりますからね。
でも初日に行くと向こうも強気です(苦笑)
一億円札は小さいので200円です、通貨偽造にならんのか(≧∇≦)?


そして、笹に飾りを付けてもらったらごった返す境内を散策です。
夜店から漂う旨そうな臭いに、晩飯前の空腹に来るんじゃなかったとちょっと後悔しながら境内を1周して、娘が食べたいと言う鯛焼きだけ買いました。
娘は乙女らしくカスタード、私とカミは定番の粒あんです。


お参りの後、外で食事をしようと言うことになっていましたが、さんざん旨そうな臭いを嗅いだので、予定外でしたが、我慢出来ず(^_^;) 帰り道にある通称「天一」、天下一品に突入してしまいました(笑)


閑話休題。

日曜日はカミさんと娘がカニ食べ放題の日帰りバスツアーなのは先に書きました。
何故私も一緒に行かないのか?
実は私はカニが大好き「だった」のですが、一時期食べ過ぎたみたいで、カニアレルギーになってしまいました(^_^;)

カミさんは「そんなの気のせい、いつも食べ過ぎるからよ」と言いますので、先日、久々に家でカニスキをして、少しだけ食べましたが、やっぱりお腹を壊しました(>_<)

と言うことで、私はお留守番、朝集合場所まで車で送ってから夜までフリーです。
今日は一日ネコと戯れつつ、ギター小僧ををすることに決めておりました(=^ェ^=)

楽器も一日弾き続けると指の先が痛くなったり、腱鞘炎になったりするので、楽器のメンテナンスをしたり、耳コピーして譜面を書いたりと言うことを織り交ぜながら、丸一日を音楽に浸って過ごします。

先日アコギのナット(この先っちょの白いところ)の溝を少し削り過ぎて1弦の開放だけ少しビビルようになってしまいましたので、新しいナットに交換して、またまたナット削りです。もう少し、もう少しと欲を出して、出来るだけ弦高を低くしようとしていたのですが、ちょっと行き過ぎると使えなくなってしまいます(苦笑)


ナット調整のついでにブリッジのオクターブも調整するので、弦を緩めてブリッジ側で弦を外していると、寝ていたはずの虎太郎がいつものように弦のビロビロ言う音に反応してじゃれて来ました。


おじゃま猫されても文句言えないのですね(=^ェ^=)
こんな目で見つめられると。


夜カミさんがテーブルの上で歌詞覚えてる時もこの通り、おじゃま猫しています(笑)

ではでは、まったね(≧∇≦)/
Posted at 2016/01/12 18:39:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小ネタ | 旅行/地域
2016年01月06日 イイね!

ライブ告知で御座いまする(≧▽≦)/

ライブ告知で御座いまする(≧▽≦)/皆さんこんにちは。

年頭に「いよいよ今年はライブ活動開始の年」宣言をしましたが、
早速のライブ告知で御座います(≧▽≦)

1月24日(日) 17:00~
 ホテルプラザオーサカ

 http://www.plazaosaka.com/
 阪急十三駅より徒歩5分

 スタジオそら ニューイヤーパーティ
 大人6500円/高校生以下4000円
 飲み放題、料理はバイキング


6バンド出演予定。
私(g+ギターシンセ)はトリのバンド(カミさんvo)で10曲程度演奏の予定です。
曲目はオールディーズ、昭和歌謡、軽めのジャズ曲です。

また、他のバンドのお手伝い等で4~5曲(J-POP:レベッカ、大黒摩季等)演奏予定です。

少々お高いですが、ホテルの飲み放題、バイキング付きと言うことでご容赦願います。

このライブは事前にチケットの申し込み・ご購入が必要です。
※当日飛び込みでのご参加が叶いません、ご注意ください。

ご希望の方は、出来れば今週の金曜日(1/8)まで(締め切り延長予定)にメッセージをお願いいたします。
折り返しチケットの発送等についてご連絡を差し上げます。



実はもう一つスポットで出演する予定があります。


1/30(土) 18:00頃~
ダイニングバー・シロクマ
 Dining Bar Shirokuma
https://www.facebook.com/diningbar.shirokuma/

地下鉄堺筋線 長堀橋駅 徒歩5分


当日ライブのTwo Dogs+さんに、カミさん(vo)とネコカメ(g)でオールディーズ曲1曲だけスポットで参加させて頂く予定です。

2~3ステージのうち、1ステージだけになると思います。
チャージ(たぶん1500円)と別に1ドリンク+1フードご注文が必要です。


こんな感じで、とりあえず走り出しました。
今回は自分のバンドではありませんので、自分の選曲や音作りと言う訳ではありませんが、自分の能力の範囲で最大限の努力をして音作りに参加していますので、よろしくお願いいたします。

また、他にも並行して音楽関連のプロジェクトを進めつつあります。

1.R&Bと昭和歌謡のバンドに参加(今月より練習開始)
2.みんカラバンド(仮)解体後、残党+αで始めたオールディーズバンド(鋭意練習中)
3.フュージョン&スムースジャズ系バンド(bさんと練習開始、kb募集中)
4.オールディーズ系シロクマ出演バンド(組換え)へカミと一緒に参加(3月頃からライブ予定)

ライブ予定が先に決まっている4番目が一番先に世に出ると思いますが、
自分としては3番のフュージョン&スムースジャズ系が一番しっくり来ますし、自分のバンドとして音作りをしていく予定ですので、固定メンバーを決めてこちらを何とか立ち上げたいと思っています。

また、ライブ予定が決まりましたら告知させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします(≧▽≦)/


画像使い回しでスミマセン(≧▽≦)
関連情報URL : http://www.plazaosaka.com/
Posted at 2016/01/06 14:12:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年01月01日 イイね!

本年もよろしくお願いしますニャン(=^x^=)

本年もよろしくお願いしますニャン(=^x^=)新年明けましておめでとうございます。

今年もマイペースで行くつもりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

去年はブログを他のブログからみんカラに引っ越しして、本格的にみんカラでアクティブになった年でした。
初めてのオフ会に参加させて頂いたり、みん友さんと一緒に写真を撮りに行ったり、沢山の人との出逢や、素晴らしい写真を撮られるみん友さんとの交流から凄い刺激を頂いたり、そして落ち込んだり(^_^;)

そして、今はまりにはまっている35年ぶりのバンド活動の再開。
今年は音楽活動を本格的に開始する予定です(≧∇≦)/ヨロシク~

仕事は去年はあまり順調とは言えませんでしたが、何とか新製品の開発も目処が立ちましたし、新規事業の立ち上げも準備が整い、後は走り出すだけとなりましたので、今年は年明けから仕事も趣味もアクセル全開で行く予定です(>_<)

そんなこんなで元日の抱負を語ってしまいましたが、今日は当然朝から飲んだくれていました(笑)

猫亀印の御節料理。


発泡日本酒でアケオメ。


毎年夜中に初詣をするのですが、大晦日も飲んだくれて寝てしまったので今年は元日の夕方に初詣です。
まずは参道横にあるお稲荷さんにお参り。


いつも行く近所の天神さんです。


ここからが神の領域。


去年もこんな写真撮ったような(^_^;)


毎年、年が明ける時刻にだけ人の列が出来ますが、元日の夕方はこの通り。


日本の神様は外国の神と違って聖書や経典もなく、信者の行動を制約したり規定したりと言うことはありませんが、身近にあって様々な御利益をお願い(=誓い)する場所として存在していますね。世界的に見るととても特別な神との関係と言う感じがします。


ここは狛犬ではなく恵比寿さん。


そして向かいには大黒さん。


ここは天神さんなので学問の神様ですが、もちろん毎年商売繁昌をお願いしています(≧∇≦)

お参りを済ませて清々しい気持ちで呑み直しです(笑)

今、両親とは別に暮らしていますが、今日は初詣帰りに久々に我が家を訪れました。そして、普段はあまり日本酒を飲まない私ですが、両親から正月用にと良い酒をもらったので、今夜も日本酒です。

両親には自分たちの為にお金を使って欲しいと言っていますが、それでもいい歳をした息子に年玉代わりです。感謝。

「瑞祥黒松剣菱」。長期熟成の限定酒で、色が黄金色です。
味は普通の日本酒とは全く違う深い香りと味わいがあります。


虎太郎もお相伴に。


冬の間だけ、食事中はカミさんの膝の上が虎太郎の定位置になっています(=^x^=)


友ちゃんは膝の上は苦手で、いつも控えめに部屋の隅に居ます(>_<)


そんな元日の一日でした。
気が付けばもう日付が変わって二日になっていますね(笑)

それでは皆様、こんな感じで年末のまとめも、正月用の写真も用意していなくて、完全マイペースで新年が始まりましたが、今年もヨロシクお願いいたします。

ではでは、まったね~(≧∇≦)/

EOS 5D MarkIII
EF24-70mm F2.8LII
EF50mm F2.5 コンパクトマクロ



Posted at 2016/01/02 00:39:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | 写真とカメラ | 趣味
2015年12月25日 イイね!

ピレリからのクリスマスプレゼント(≧▽≦)

ピレリからのクリスマスプレゼント(≧▽≦)皆さんこんにちは!
メリークリスマス(≧▽≦)/

先日の当たり屋のデマ情報のブログには沢山のイイね!とコメントを頂きありがとう御座いました。
ある程度予想はしていましたが、あまりの反響の多さにちょっと驚いたのと、他のSNS以上のレスポンスの良さにみんカラの魅力があるように思いました。
みんカラを始めて約1年が過ぎて、少しマイペースに投稿するようになりましたが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

さてさて、ネコカメ家はクリスチャンじゃないので、クリスマスと言ってもイブに家族でささやかなプレゼントを交換しあったり、ケーキを食べたり、何故か鶏肉を食べたり(笑)と言うごく一般的な日本的クリスマスで御座いますが、皆さんは素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか?

サービス業の方を除いて、今日までお仕事で、月曜日は掃除して仕事納めと言う方も多いのではないでしょうか?

そんなこんなで、ちょっとお尻の落ち着かない感じですが、前を向いても後ろを向いてもPCがあるので、前のPCで仕事をしつつ、後ろのPCでみんカラも徘徊して息抜きもしながら、たまにやって来る挨拶回りの営業の方のお相手をしたりしている間にも時は過ぎてもう夕方となっています(^_^;)

そして、今年もヤナセの営業さんがメルセデスベンツのカレンダーを持って来てくれました。

このカレンダーは、外形が毎年同じサイズで、引っかけるところも同じデザインなので、事務所の定位置に毎年収まっています。
こう言うのって大事ですよね。

そんな、カレンダーを入れ替えたり、そろそろ最終メールチェックをして、今日は残業せずに早めに帰ろうかななんて思っているところに佐川急便さんがお荷物を届けに来ました。

送り主は「カービュー」。
んん、カービューってみんカラやん(≧▽≦)

そう言えば少し前にピレリのウィンターキャンペーンに応募して、外れたけどキャップが当選したよ~ってメールが来てたのを思い出しました。

ちょうど良いクリスマスプレゼントですね。
こんな素敵なキャップが来ましたよ(*^_^*)

これってF-1とかで表彰台のシャンパンシャワーの時に選手がかぶってるやつですやん(^o^)
大切に使わせて頂きます。

去年に引き続き、今年も懸賞に良く当たります。
毎回買っている宝くじは一度も当たりませんが(苦笑)

宝くじ当たったら何買おうかな~(≧▽≦)/
なんて毎回夢を見てますが。。。。。
Posted at 2015/12/25 17:42:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2015年12月21日 イイね!

「山口ナンバーの当たり屋」と言うデマにご注意(≧∇≦)

「山口ナンバーの当たり屋」と言うデマにご注意(≧∇≦)皆さんこんにちは。

先日カミさんの友達からLINEで「山口ナンバーの当たり屋にご注意」と言うのが、ナンバープレートのリストの写真と一緒に流れて来たと言うことで、私の所にも転送されて来ました。

こんな写真です。

私はすぐさま「ナンバーがわかってるのに警察が何もしていないはずがない」と言うことで、「その話、裏が取れてないのにチェーンメールするのは止めるように」カミさんに言いました。

ネットで「山口ナンバー、当たり屋」で検索すると、ゾロゾロと出てきました。
概要はどれも20年~30年前から同じリストが出回っていて、リストの車は存在しないか、既に廃車になっていて、事実関係もないと言うことで、完全なデマと判断して良いと思います。

山口県警でも調査した件が地方紙にも掲載されていました。

ここみんカラでも同様の注意を呼びかける書き込みも見受けられましたので、リストが回ってきてもデマであると言うことで、情報の回送を控えて頂ければと思います。
Posted at 2015/12/21 16:21:19 | コメント(39) | トラックバック(1) | 小ネタ | ニュース

プロフィール

「思い立ったが吉日~世界遺産白川郷へ http://cvw.jp/b/2324276/47260047/
何シテル?   10/05 15:01
ご訪問ありがとうございます。 E300ステーションワゴンからCLS400シューティングブレイクに乗り換えました。 猫と音楽が大好きなオヤジです。 音楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

桜ことりっぷ③ 海津大崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 01:20:39
桜ことりっぷ④ 余呉湖+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 01:17:35
鶴見@May-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:57:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
E300ステーションワゴンの質実剛健さから見ると、いつもあこがれの目で見ていた流麗なフォ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ネコカメ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
メルセデス・ベンツ E300 ステーションワゴン アヴァンギャルドです。 初めての輸入車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation