• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレージーコングの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2006年12月10日

液晶反転化&液晶バックライトLED化(ヤフオク)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
皆様の間で流行している液晶反転化&液晶バックライトLED化をしてみました。LEDはヤフオクで落札した電球と交換タイプを使用しています。画像は反転&LED化(白)したあとの昼間のものです。黒木目に液晶が黒っぽくなっるのでいい感じです。LED化のみした場合には、トリップメータのような表示になりそれはそれでいい感じだと思います。
2
夜はこんな感じになります。ボタンが緑から白になりとても綺麗ですが問題があります。①OUT SIDE TEMP表示が回りの表示に比べて暗い。②ヘッドライトレベライザーやパワーウィンドースイッチが緑のままで気になれば気になる③反転の仕方の問題があるかもしれませんが、表示されていないパターンが見えやすい。(極端ですが、写真の様な感じです。尚、写真の液晶は撮影の腕の関係で実際とは多少異なっています。まあ、両方ともそのうち慣れてしまうレベルですが。
3
この作業で一番困難な点は、偏光板をはがした後のカスとりでした。消しゴムでカスとりをしたのですが、所要時間約2時間・当初ほとんど新品だった消しゴムが小さな塊となるほどひたすらこすっていました。でも、この方法を見つけた方はすごいなあ。その偏光板は東急ハンズで160円の片面が接着面となっているものを準備しました。偏光板はがしは、ガラス板に接着されているものを少しずつカッターで剥がしていくもので綺麗に剥がして再利用することは私には不可能なものだと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

時計照明電球交換 V91191143

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

微妙にマイナー嗜好(へそ曲がり)車選びです その1 R32スカイライン(GTS/5MT)=御馴染みの人気車ですが、(お金がなかったので)人気のGTS-tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
爽快ツアラーby上戸あやチャン
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ランクス万歳
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation