• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

久しぶりに卓球用品を新調しました🏓

久しぶりに卓球用品を新調しました🏓 本来ならは卓球のラバーは半年に一度ぐらいは張り替えがベターですが、なかなか余裕がなくて放置していました。

打倒 昔の尾根遺産との申し合わせフォア打ちの強打の際は、スピードと回転数とコントロールが必須です💦


このバタフライのラバー “ロゼナ”は世界のトップ選手が愛用している “エナジー”系に準じるハイテンション系のラバーです。


高反発・高回転でありながらコントロールにも優れています。
しかもテナジー系のラバーの半額なのは助かります。



今回はラバーの厚さを赤面は “厚”から “特厚”へ、黒面は “中”から “厚”に変更してます。
現在使用している “張本智和”モデルのインナーカーボン仕様のラケットが私には軽いので、
パワー不足を補って反発力を高めました。



前回まではスポーツショップにお願いしてラバーを貼ってもらいましたが、原点回帰して自ら専用接着剤でチャレンジしてみます。



こちらはラバーのメンテナンス用のスプレーになります。汚れたラバーのままでは鋭い回転が得られません💦



こちらのテープはラケットの木端に貼ってラバーとラケットを保護してくれます。



このテープはラケットのグリップに巻いて手汗を速やかに吸収してくれます。
緊張するとまさに手に汗をかいてしまいます😅




卓球専用の短パンになりますがMIZUNOの商品は、ロングタイプでシニアでも良い感じで運動出来ます。

来週の練習が待ち遠しくなりました〜
ブログ一覧
Posted at 2022/09/24 20:12:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年9月24日 20:29
パパさん、こんばんは~🙋‍♀️

この歳になっても打ち込めるスポーツがあって裏山鹿~~🤣

わたくし自身、卓球はお遊び程度しかやったことないので、腕前は温泉ピンポン程度😭
若い頃から歳取っても出来るスポーツをやってれば良かったと反省しっぱなしです😖

孫が中学の時は卓球部だったけど、今春に高校入学したら「卓球部がなかった」といってまさかのバトミントン部に鞍替え😅



コメントへの返答
2022年9月24日 20:41
パパさん
コメントありがとうございます😊
卓球は健康であれば80歳でも可能だそうです💦

それなりに費用が掛かりますが健康維持の為に頑張ります。

ぜひ お孫さんに卓球を続けてもらいたかったです。

プロフィール

「@かねごんパパ さん
以前 記事を読みましたよ!
仙台と新潟にも出店して賑わっているそうですね。
買い物は決めたものだけにしないと大変な事になりますなります💸💸💸
ダメ出しになりますが1貫が爆量でお腹いっぱい🈵です😅」
何シテル?   08/17 18:07
ひなパパ0511☆です。 ハスラーに一目惚れして契約し5ヵ月の “待ちラー”生活を悶々と送っていました。 そして「みんカラ」と出会い沢山の “みん友”と楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WAKO'S PAC-L パワーエアコン リキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:47:26
ヒューズ電源ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 19:36:43
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:02:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
2025年3月1日 待ちに待った納車となりました。 スズキ フロンクス 2WD アークテ ...
スズキ ハスラー 桃姫 (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラー キャンディピンク Xターボ4WDに乗っています。 納車されてから7年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation