• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Flag!Flag!@黒鉄の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ステアリング交換で、分り難かった所を残しておきます。

まずは、バッテリーからマイナス端子を外します。
放電しないと、作業中にエアバックが開き大変なことになります。
他の作業もしていたので1時間ぐらい放置。
エアバックを外すには、左右のトルクスを緩めます。
2
エアバックを外すには、ホーンとエアバックの配線を外します。
3
シャフトのナットを緩めます。
4
ステアリングを外したら、センサーが動かないようにテープなので固定します。
5
ダミーハーネスを取り付けますが、端子は赤枠の部分に差し込みます。
6
参考
7
絶縁してボスに巻きつけて固定。
8
カバーをつけて完了。



【ご注意】
  付属の説明書をよく読んで取り付けてください。
  記載を元にトラブル等があっても、
  責任もてませんのでご了承下さい。
関連情報URL : http://flagflag.net

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングリモコン・オートクルーズ編

難易度:

ドアミラースイッチ照明付きに交換

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

Black & Red

難易度:

フォグ ed 化

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「健康診断の結果、身長+1㎝、まだまだ成長中(笑) 」
何シテル?   09/25 23:51
サーキットでスポーツ走行を楽しむために、エボⅧに乗ってます。 長く付き合って行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
オートポリスサーキットを走ってます。 乗りこなせる日は、果たしてくるのか? 本店はww ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤なのでノーマル・・・の予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation