• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caymの愛車 [ダイハツ アトレー7]

整備手帳

作業日:2014年11月17日

継続検査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
休暇を取って、継続検査、受けて来ました。
2
検査ラインの入口
3
検査ラインは、撮影禁止なので、外観だけ!


テスト内容
1、同一性の確認
・フレームナンバーチェック
2、外観検査
・ヘッドライト点灯
・ヘッドライトハイビーム
・ホーン
・ワイパー&ウォッシャ液
・フロントブリンカー
・フォグランプ
・リヤブリンカー
・ハザード
・ブレーキランプ
・バック(後退)ランプ

3、サイドスリップ検査
4、フロントブレーキ検査
5、リヤブレーキ検査
6、駐車ブレーキ検査
7、スピードメータ検査
8、ヘッドライト検査
9、排ガス検査
10、下回り検査

と、このくらいです。
4
検査ライン出口
5
検査終わって、古いシールを剥がし
6
新しいシールはこちら
7
今回は、なんの不具合もなく、スムーズ。

8;45に到着
納税証明とったり、書類書いたり、受付して、
ラインに並んで、10:00前には、終了です。
8
この軌跡は、先月受けたバイクのとき、
光軸を調整しつつの3回目でパスだったので、右往左往してます(w


んでね、コレだけは、言わなきゃなりません。

検査なんて簡単です。
普通に、問題なく公道を走れるのだから、合格して当然です。

費用も、
検査費用、1700円
重量税、32400円(車両重量で異なります)
自賠責保険、27840円
検査用紙、20円
合計で、61960円でした。

と、とっても、節約になります。

ても、壊れた時の責任。
ソレが原因で事故になったときの問題。
金額だけで判断しちゃいけません。

クルマ屋さん、整備工場に依頼すれば、保証も付いてくるでしょうし、
プロの判断によって、整備や部品交換をしてくれるわけですから
費用が嵩んで当たり前なんです。

それらの代わりに自分で判断しているわけで、
これから次の検査まで、保証も有りませんし、
イロイロと面倒を見るのもご自身なのです。

だから、ソレ相応の覚悟がある人だけどうぞ。



ちなみに、検査を一回受けたんじゃ、なんの面白みありゃせん。
継続して、5回も6回も受けると、イロイロと面白くなります。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換 190000km

難易度:

マフラー 穴が開きました

難易度:

ブレーキOH

難易度:

3気筒になりました・・・

難易度:

197,836km オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Beautiful Dead  Caymです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラの円舞曲
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
ダイハツ アトレー7に乗っています。 全てのメンテを自分で行うことを目標として頑張るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation