• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむ~354のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

なう

なう日光サーキットにてレースです⊂(°д°⊂⌒`つ
Posted at 2010/09/26 10:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベスパ | 日記
2010年09月15日 イイね!

きんきょ その2

きんきょ その2最近、ベスパにハマってます。

愛車紹介を見てる方には既出ですが、2年弱で乗ったベスパは4台(笑)

ちなみに全て自分でエンジン開けてます'`,、( ´∀`)'`,、

構造が単純だし、面白いのでいいんですが(・∀・)

何より、4台の修理代とか払えないしね(°д°|||)

P200Eを直してからは、どこ行くにもほぼコイツを使うようになりました。

たまに気分転換で片道60kmの通勤にも使います(笑)

ちなみに盆休みの旅行もみなかみまでPで行きました(・∀・)



というわけで、ベスパばっかり乗ってる近況なのです⊂(°д°⊂⌒`つ
Posted at 2010/09/15 22:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベスパ | 日記
2009年09月19日 イイね!

SW 1日目

遅~い更新です( ´△`)


某所からイクラ丼食べたいとの要望があり、千葉の鴨川まで、ベスパでひとっ走りしてきました。片道100kmくらいでしょうか?



ただ、メシを食いに行くのには勿体ない距離なので、鴨川の前に市原ぞうの国ってとこに寄りました( ´・ω・)


これも某所からカピバラに会いたいとの要望なので・・・(´-ω-`)


まぁ、走りたいけど適当な目的地を探すのがダルい自分と、行きたいとこがあるけど行き方がわからないアチラなので、ちょうどよいのですヽ(・∀・)ノ


ぞうの国は入園料の割に規模は小さいですが、動物との距離が近いのが魅力(*´∀`)




カピバラはふれあいコーナーがあって、なかなか満喫した様子でしたv(・∀・*)



ちなみに、カピバラはかなりおとなしい( ´ω`)~。






ぞうの国を後にして、いざ鴨川へ(`・ω・´)シャキーン



清澄養老ラインはベスパで走るにはちょうど良い道♪


後ろの人がコーナーの度にギャーギャー言ってますが、とりあえず聞かなかった事に(´-ω-`)ノシ




海沿いの国道に出たら鴨川駅方面へ向かいます。この日は風が強く、海はちょっと荒れ気味( ´・ω・)

泳ぐ訳じゃないからあまり気にしないw


駅から山方面に北上して少し走った所に、目的地の「まるよ」発見ですヽ(・∀・)ノ


ちなみに詳しくはうまいもの研究所スレへ・・・www




腹も一杯になったので帰ります(・∀・)


え?どこも寄らないのって?(・∀・)




寄らないよwwwww



コンビニとガソリンスタンドに1回ずつ寄って、2時間30分位で帰ってきました( ´・ω・)


目的達成の後はまっすぐ帰る自分の性格がモロに出てますね(;´-ω-`)


今度は助手席に白い粉を溶かした水を常備してる(ポカリの容器なのでみんな気付かない)893さんちでも寄ってみよかな(・∀・)


ちなみにこの時の燃費は28km/Lくらい。


普段よりストップ&ゴーが少なかったので、回し気味でも高燃費でしたとさ(*´∀`)
Posted at 2009/10/01 21:06:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ベスパ | 日記
2009年07月26日 イイね!

vespaツーリング

vespaツーリング今日は年に一度のベスパ屋さん主催のツーリングに参加してきました。

ということで、今回の足はET3くん。


参加車両は

V50S:1台
V100:2台
125ET3:2台
125GTR:1台
160GS:2台
200Rally:1台
P125X:1台
PX200BME:2台
PX200FL2:1台
LX125:1台
ET2:1台
ET4:1台
ジレラ・ランナーVXR200:2台
ランブレッタ(車種はわかんねっす・・・):1台

と、新旧ごちゃまぜのラインナップ。


目指すは茨城県にあるポティロンの森。


ここでは動物と触れ合ったり、焼肉やパン作り体験をして遊びました。

パン作りは、好きな形のパンを作るということで、こういう集まりだからベスパとかピアジオマークとか作るのかな・・・って思っていたら、骨とか蛇とか新幹線とか全然関係ないものを作っている人のほうが多かったりwww

出来上がったパンはふっくらしててうまい!持ち帰ってきて食べたのですが、焼き上がりから4時間は経っていたのに、焼きたての時のふわふわが残っていました。


セヴンのツーリングとはまた違った楽しみがあり、こんな規模のバイクツーリングの参加は初めてだったので、面白かったです。


あー、ずっとTシャツで走っていたので、また日焼けが痛くなる・・・('A`)
Posted at 2009/07/26 22:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベスパ | クルマ
2008年07月13日 イイね!

ベスパ

ベスパお久しぶりでございます。


最近は忙しくて、毎日があっという間に終わってしまいます。もうすぐ試験も始まるのでもっと忙しくなりそうです|x`)...


さて、先日のことですが以前やっていたコンビニのバイトの同僚さんから3、4年ほど放置している不動のベスパ50Sを貰い、寝る前や学校行く前などの時間を使ってちょこちょこと直していました。


ヴィンテージの最終型で走行はまだ3000kmちょいですが、ピストンリングがヘタっていて圧縮が抜けていたため、リングを調達して自分で組み付けました。

放置していた期間が長かったため、キャブの中身も緑色に腐食してエラいことになってました(汗


でも、一昨日エンジンがかかったときは嬉しくて友達にメールしまくっちゃいました(笑


まぁ初めてやってみたにしてはそこそこの状態になったと思うので満足です。


今日は持ち主になる彼女にベスパの乗り方を教えてあげていました(写真)


初めての原付があんなクセのあるバイクで苦労していましたが、なんとか乗りこなしてもらいたいなぁ~・・・


ちなみにメットは自分が高校時代から愛用しているBucoのヘルメットです。僕には似合わないだろ~というコメントは受け付けかねます(爆
Posted at 2008/07/14 00:11:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベスパ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左アッパーAアームのクラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:19:11
ドアロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:16:13
ヘッドライトリレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 07:53:53

愛車一覧

BL ミニ クラブマン エステート BL ミニ クラブマン エステート
セブン+カングー/2=コレ。 こんな書き方してるけど、増車😅
ルノー カングー ルノー カングー
家族が増えたので乗り換えです。 バイク積みたい→助手席畳めると都合いい MTまだまだ乗 ...
ホンダ スーパーカブC105 ホンダ スーパーカブC105
OHVのカブに乗ってみたかったのでボーナス支給日に溶かしてみた😜 たぶん62〜63年式。
ジレラ ランナー FXR180 ジレラ ランナー FXR180
泥沼に半身浴🤤 メーター見る感じ中期型。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation