• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

高騰

なんか最近、職場で扱っているHDDが値上がりした。

下がることは良くあるんですが、なんで上がるの?なんて思いながら価格コム見て戦慄・・・。

価格コム(3.5インチHDD)


何があったの?
上昇幅がハンパないんですけど。

一番人気のウェスタンデジタルWD20EARX [2TB SATA600]なんか、先週より8400円上昇して14680円とか、どういうことでしょうか・・・。
軽く上昇率200%超えてます。
容量、メーカー問わず3000円~9000円高騰しています。

生産量減らされたのでしょうか?
先月の末くらいからなので、タイの洪水と時期が重なりますが・・・。

直近でHDDを必要とはしていなかったので、とりあえず自分に影響はありませんが、長引くと色々な製品へと波及しそうですね。

少なからず内臓HDD買い足そうかなと思っていたのですが、しばらく様子見決定となりました。
Posted at 2011/11/03 23:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ガレージ | 日記
2011年10月29日 イイね!

ビームサーベル箸

ビームサーベル箸今日は所用で東京に来ています。
予定があるのは明日なので、今日一日観光しました。
月島で食ったもんじゃは最高で、いつもはお好み焼きの陰に隠れがちですが、十分主役になれる素養を持ち合わせていると実感しましたw

で、画像はアキバのガンダムカフェで買ったビームサーベル箸です!

思わず買ってしまいました…。
『アムロ、いただきまーす!!』というキャッチコピーが素晴らしいですね!
Posted at 2011/10/29 22:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ガレージ | 日記
2011年09月11日 イイね!

なんだ?!戦争か?

9日のニュースに続き、こんなニュースが・・・。

ロシアの小型フリゲート艦と駆逐艦からなる約20隻の過去最大規模の大艦隊が日本接近中だそうです。
10日中に宗谷海峡横断ってことはもう通過したんでしょうか。

挑発にしてはあんまりじゃないかい?

なんだよぅ。
俺ら何かやったかよぅ?
恐ろしい事すんなよぅ・・・。

20隻とか・・・。
一体何始めるんだよ。。。
Posted at 2011/09/11 01:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ガレージ | 日記
2011年09月10日 イイね!

ロシア何様だ!

ロシア何様だ!米同時テロから10年。
当時高校生でしたけど、あの事件はショックでした。
飛行機で突っ込んでくるなんて、どこにいても避けようが無いですよね。

テロで家族や知人を亡くした方は静かに被害者を追悼したいでしょう。
しかし実際のところ、世界中が今緊張感に包まれているようです。

日本人は関係ないと考えがちですが、日本でも恐らく空港、港湾ではピリピリムード全快だと思われます。関係者の方々、頑張って下さい。

当事国のアメリカではFBIが2台のトラックを追跡中とのこと。
24みたいな事が現在進行形で行われているのでしょうか。


話は変わってこのニュース

ロシアの長距離戦略爆撃機TU-95が2機、日本の周りを一周し、自衛隊と韓国空軍の戦闘機計10機の追尾を受けたそうです。
この時期に何をふざけた事をやっているのか。
しかもちゃっかり中国も参加してるし。

人の国の周りを一周するなんて挑発にも程があると思いますが。
一時期騒がれた北朝鮮の弾道ミサイル横断並みのことをしてくれますね。

震災で形だけは支援金出しといて、自衛隊の復興作業を大きく妨げるような卑しい国家ということがわかりました。


どうも共産圏国家はキチガイじみてます。
今に始まったことではないですがね。
Posted at 2011/09/10 00:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ガレージ | 日記
2011年08月31日 イイね!

スマートフォン

今使っている携帯はかれこれ5年目・・・。

そんなに気に入って使っているのか、というと全く逆で・・・。

買って1週間で後悔した思い出の機種ですw

それ以前に使っていた携帯なら『使いこなしてやろう』っていう気分は人並みにありましたが、あまりに落胆させられると、携帯電話っていう物の存在自体に興味も魅力も感じなくなります。

『こんな最悪な携帯でも支障が無いなら、わざわざ買い換える必要ねーなー』

携帯に関する全ての関心・好奇心・欲求を見事にブチ壊した『メール機能付きポータブル電話機』を、約4年間はそんな考えで使用していました。

しかし4年使ったとなると私の携帯歴では最長の使用期間となり、一歩間違うと『お気に入り』とも思われてしまいかねない状況になってきました。


そんなこんなで買い換えようかな~と最近薄っすら感じていたわけですが、時代はスマートフォンです。

次期携帯電話選定リストにも主力として参入してくるであろうスマートフォンですが、現在の携帯と同じ鉄は踏むまいと色々調べて比較して慎重に選定しているわけです。

雑誌とか見ると新型も控えているようで、買い時が全くわからん・・・。

待った方がいいのか・・・。

*おまけ*そういえばネット見てたら凄い記事見つけました。↓
盗まれたスマートフォン
アホとしか・・・。
Posted at 2011/08/31 00:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ガレージ | 日記

プロフィール

「GT-FOURからGR-FOURへ http://cvw.jp/b/232807/43628455/
何シテル?   01/11 00:57
北海道に住んでおりますohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 車を乗り換え、新鮮な気持ちで運転しております。 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVwatch 
カテゴリ:ニュース・情報
2008/06/09 22:26:12
 
ニコニコ動画 
カテゴリ:動画共有サイト
2008/06/09 22:23:08
 
Amazon 
カテゴリ:ショッピング
2007/11/25 01:17:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation