• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

セリカの退院

セリカの退院昨日やっと帰って来ました!

ラジエーターとクラッチ、パワステポンプの交換となりました。
大規模な修理だった分、それ相応の金額が掛かってしまいましたが、一気にリフレッシュしたようで全くフィーリングが変わって戻ってきました。

クラッチなんかは、全体的にカチッとした踏みごたえになり、慣れるまで半日はエンストに怯える発車を繰り返していましたw
ふにゃふにゃしてたペダルがスコッ!と踏めるようになり、シフトチェンジしてて楽しくなりました。

一方、ステアリングは明らかに路面の反力が少なくなって、
舵を取られにくくなりました。
パワステがこんなにヘタっていたとは気づいていなかったのでいい経験だった?w

またセリカで走り回れることが嬉しいです☆


Posted at 2013/05/02 18:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2013年04月19日 イイね!

長期入院

愛車のセリカの話です。

今月の頭にラジエータが壊れクーラントがダラダラと漏れ始めていました。
水を追加しながら何とか走りましたが、やっと交換できます。


某オークションでKOYORAD製 銅2層 TYPE-Sシリーズ 3S-GTE用を落札しました。



新品はピカピカ光り輝いてますね^^
銅2層ということですが、性能は大して純正と変わらないと思われますw


続いて、今年の春に交換を計画していたクラッチも換えてしまうことにしました。
こちらは社外クラッチも考えましたが、使い易さと耐久性を重視するとやはり純正に落ち着きました。




ディスクと・・・





カバーです。



現在入院中ですが、今の所この他にパワステポンプの交換やらエアコンホース類やら長年にわたる劣化が見受けられ、計画よりも長い入院になっています・・・。
維持費がかさむ・・・。

早く戻ってこーい!
Posted at 2013/04/19 20:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2013年03月30日 イイね!

煙モクモク

久しぶりの更新となります。
最近は艦船プラモデルにハマリ、仕事しては帰って模型作りという平和な日常を過ごしていました。
運良く?何事も無い平和な日常だったわけですが、ついに愛車にトラブルが発生いたしました。


今日の通勤途中、ボンネットからモクモクと煙(というか、湯気)が立ち上り、緊張の面持ちでボンネットを開けると、ラジエターが死んでいました。
プクプクとアッパータンクと本体の隙間からクーラントを噴出し、それがエキパイに垂れて蒸発していました。

もう3年くらい前から、『交換しないとなー』なんて考えていましたが、ついにその時が・・・。


実は来月ラジエターとクラッチを交換しようと計画していただけに非常に無念・・・。

とりあえず追加用のクーラント液を買って、継ぎ足ししながら新しいラジエターの到着を待つ形となりました。


早く到着してくれー!!
Posted at 2013/03/30 22:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2012年11月20日 イイね!

冬仕様へ換装

冬仕様へ換装今日の午前中にスタッドレスへ交換してしまいました。

昨年買ったBSのREVO2ですが、引っ張り出してゴムを見てみるとほとんど新品同様で、ヒゲも残っていました。

まだ雪も降っていない状況で履くのは勿体無い気もしますが、降ってからでは遅いわけで・・・w



久しぶりの純正ホイールにウキウキしていたら大きなミスをしてしまいました。。。





OZアルミを外して、純正ホイールに手を伸ばしたら・・・。

ゴツン!!

OZアルミが倒れてしまい、傷を付けてしまいました・・・。


一気にテンションダウン(ToT)

リムには擦り傷多数でしたが、スポークにも傷を付けてしまったー。。




アルミの取扱いには皆さん注意しましょうorz・・・。
Posted at 2012/11/20 14:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2012年10月27日 イイね!

ワイパーアームを新品に

ワイパーアームを新品に先日愛車の12ヶ月点検の際についでということでワイパーアームを新品に交換しました。

アームの可動部分から錆が広がり、見た目が悪くなっていたのが綺麗さっぱりw
フロント左右変えましたが、一本当たり3890円でした。

こういう部品を変えると、つくづく古い車だなーと感じてしまいますね・・・。



ワイパー換えると雨が楽しみで仕方が無いですw


整備手帳
パーツレビュー
Posted at 2012/10/27 22:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記

プロフィール

「GT-FOURからGR-FOURへ http://cvw.jp/b/232807/43628455/
何シテル?   01/11 00:57
北海道に住んでおりますohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 車を乗り換え、新鮮な気持ちで運転しております。 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVwatch 
カテゴリ:ニュース・情報
2008/06/09 22:26:12
 
ニコニコ動画 
カテゴリ:動画共有サイト
2008/06/09 22:23:08
 
Amazon 
カテゴリ:ショッピング
2007/11/25 01:17:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation