• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

Blockade AC04


最近ネタな~い。。。

仕事もですね~、むっちゃ早く帰されるんですよ~。

役所勤務みたいな感じっす。

一応、帰り際いろいろと札幌を見て回るようにしています。

今日は帰りにドンキホーテで時間を潰し、卵かけご飯用の醤油なんてものを見つけて衝動買い。明日試してみます。

は~、早く帰ってる分、今月末は振りかえされて大忙しなんだろうな~。

戦闘機乗ってどっか遠くへ行きたいな~。。。

-------------------------------------------------------------
またナムコ^^;
エスコン04の大好きな曲『Blockade』です。

強弱のハッキリした、短いオーケストラのような曲。
ひろ~い空を飛んでいるイメージにピッタリな曲かと思います。

ACの曲は時々オーディオで大音量で聞いています。
あ、ipodみたいなデジタルオーディオではないですよw
(持ってないし(T_T)

スピーカの良し悪しが試される一曲・・・。(安もんなので良くないですw
つか、いいスピーカも欲しいな~。

毎日見てはいますが、いつも価格がぶっ壊れるのをヒタスラに待ってます^^;
(結局待って終わるんだよな・・・泣
Posted at 2008/06/11 00:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽ガレージ | 日記
2008年05月27日 イイね!

エアーマンが倒せない


2007年5月、ニコニコ動画で人気急上昇し、一世を風靡した音楽です。
知ってる方も多いかと思います。

最高のリズムと最高の歌詞ですね。
完全におふざけの曲ですが、ジョークで終わらない完成度です。

ロックマンという、誰しもがやったことのあるゲームが題材という点もいいですね☆

でも、結局この曲って・・・『エアーマン以外も倒せない』ってことでは?ww

しかしこの完成度は秀逸ですね。
いろいろなバリエーションが出回ってますが、英語版とかもカッコよかったですw

是非知っていただきたい一曲でした♪
Posted at 2008/05/27 03:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽ガレージ | 日記
2008年01月28日 イイね!

大好きな音楽たち part.7

<embed src="http://www.veoh.com/videodetails2.swf?player=videodetailsembedded&type=v&permalinkId=v805983YB46bkJE&id=anonymous" allowFullScreen="true" width="540" height="438" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

そして最もR4を感じさせてくれる曲がこちらのMovin'in Circlesです。
グランプリ最終戦でチョイスされたナンバーで、リッジ好きの支持も高い一曲です。

オープニング、エンディングとともに、ヴォーカルはキマラ・ラブレイス。
無機質なテクノビーツがヴォーカルの唄声だけで有機的な音楽へと変化しています。
R4をやった人なら、もっとも思い入れのある曲ではないでしょうかw

この曲を聴きながら最後のチェッカーを駆け抜ける時のカタルシスは実際にやった人しかわからないのではないでしょうか。
グランプリ最終戦だけ、ゴール正面に大きな花火が打ちあがりますw

ちなみに画像は一体何のゲームかわかりませんでした。。。
ナムコ製であるのは確かなんですが・・・。
Posted at 2008/01/28 09:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽ガレージ | 日記
2008年01月28日 イイね!

大好きな音楽たち part.6



7曲目はR4でエンディングテーマに使われたOne Mora Winです。

オープニングのUrban Fragmentsの旋律を踏襲しながらも完成度の上がったナンバー。
テンポの良いハウスサウンドにキマラ・ラブレイスの力強いヴォーカルが印象的です。
ところどころ出てくるサックスのファンキーな旋律も秀逸。

ラストを飾るにふさわしいテーマソングです。
Posted at 2008/01/28 09:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽ガレージ | 日記
2008年01月28日 イイね!

大好きな音楽たち part.5



間が開いてしまいましたが6曲目です。
曲名はMove Me

透明感のあるキーボードの旋律から曲はスタートし、それを叩き潰すかのようなブレイクビーツが炸裂するナンバーです。
質感の違う旋律同士が重なり合って、他にはないバランスを生んでいます。

終始ハイスピードなテンポで展開し、時おり思い出させるようにキーボードの大人な旋律が顔を出す素晴らしい曲です。
Posted at 2008/01/28 08:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽ガレージ | 日記

プロフィール

「久々にログイン」
何シテル?   09/04 21:38
秋田に帰ってきましたohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 更新はまばらですが、それなりに頑張ってます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation