• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

まずはF3

まずはF323日に行ってきたフォーミュラニッポン。
とりあえずF3クラスの写真をまとめてみました。

途中から雨となり撮影も大変でしたが、ドライバーはもっと大変!
気合いを入れて流し撮りしてきました☆

カメラぐちゃぐちゃ、ピントもグラグラw
何とか本番のFニッポンまでにコツを掴まねばと、一台一台丁寧に撮影しました。

しかし、流し撮りって難しい。
そもそも高速で移動するマシンを普通に撮影すると、常識で考えてピントは後方にずれる。
事前にピントスポットを決めておいて、マシンが通過する瞬間にシャッターきりました。

それでも使える写真は1割も無し。
もっと練習が必要ですね。
Posted at 2012/09/25 02:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記
2012年09月03日 イイね!

猊鼻渓と厳美渓

猊鼻渓と厳美渓に行ってきたのは30日だったのですが、やっと写真の整理が出来ました。

どちらも有名な観光地なので平日でも人が多かったのですが、今は平泉フィーバーなのでまだいい方かな?
今回は平泉は遠慮しておきましたw(紅葉の時期に行きたいな

暑い暑い。一日で何リッター汗流したんだろうかw
それでも今回のメインは水辺ということで、多少マシだったのでしょうか?w



今回UPした写真
Posted at 2012/09/03 01:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記
2012年07月26日 イイね!

洞窟探検

洞窟探検間に出張が入ってしまい遅れましたが、1週間ほど前に龍泉洞に行ってきました。

UPした写真だよ☆

洞窟ってあまり行く機会がありませんでした。
想像より過酷でビックリしましたよw

まず寒い!
上着持っていかなかったので、半袖シャツで凍えていましたw
そして狭い!!
頭ぶつける人沢山いるだろうな。
当たり前だが暗い!!!
感度の悪い自分の一眼レフではかなり厳しい展開でした。


しかし、かなり貴重な体験ができましたよ!
未だ全貌が分かっていない洞窟のようですが、そこがまた好奇心に火をつけてくれます。
こういった洞窟は見つかっていないだけで、全国の地中には沢山あるのでしょう。


これからの時期、避暑には持って来いの観光地でした。
写真を撮りに行かれる方は、寒さ対策と高感度カメラ、もしくは三脚が必須ですよ!
Posted at 2012/07/26 22:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記
2012年07月04日 イイね!

久々に写真撮影

久々に写真撮影3日と4日の2日間、実家に帰省しておりました。

今回は結構ドライブに行くことができたので、写真をUPしておきました。

夏の滝は気持ちが良いねー☆
Posted at 2012/07/04 22:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記
2011年06月04日 イイね!

北海道と言えば

北海道と言えばやっぱり広大な大地!
だったら美瑛に行くか!


3日は休日でした。
昼飯を食べ終えると予定も無いことに気づき、ちょいとドライブがてら写真を撮りに行こうと思いました。
しかし近場は大体行ったので、それではと最近気になっていた美瑛の『青い池』を目指すことに。
時刻は午後1時。
現場まで3時間程かかります。
普通なら諦めるのですが、今日はなぜか出発してしまいましたw

現場に到着したのは午後3時半。
2時間半で来れました。(かなり早いと思うw

いつも通りE-520P5100を持参し、E-520をメインに撮影しようとしたところ・・・。




バッテリー残量がありません、と!!!!!!!!!


やっちまった。。。
充電してなかった・・・・。
これはマズイぞ・・・。
と、とりあえず、P5100で撮るしかない!!


外出先で充電する術は持ち合わせていないので、仕方がなくコンデジを使用することにしました。
たまには使ってあげないとね☆



ということで、今回はP5100を存分にフル活用してきました。
今思えば、これはこれで良かったと思います。

改めてP5100の良さを確認できました。
一眼レフに比べても、写真の手応えは互角。
シチュエーションによっては、むしろE-520よりも味のある写真が撮れました。

コンデジでもここまで出来るんだぞ!とでも言っているようですw

しかし。。。
バッテリーは小まめに充電しとこう・・・。
サブバッテリー買った方がいいな・・・。
Posted at 2011/06/04 02:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記

プロフィール

「GT-FOURからGR-FOURへ http://cvw.jp/b/232807/43628455/
何シテル?   01/11 00:57
北海道に住んでおりますohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 車を乗り換え、新鮮な気持ちで運転しております。 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVwatch 
カテゴリ:ニュース・情報
2008/06/09 22:26:12
 
ニコニコ動画 
カテゴリ:動画共有サイト
2008/06/09 22:23:08
 
Amazon 
カテゴリ:ショッピング
2007/11/25 01:17:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation