• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

軽い!軽すぎる!!

軽い!軽すぎる!!レーシングナットです。

オークションで見つけまして、本日到着いたしました。
クホホ製(初めて聞いた)レーシングナットです。
鍛造で物凄い軽さです。
色がゴールドなので、ガンメタのホイールに映えるかな?

早速装着しましたが、レンチとの擦れで多少角が色はげしました。
まあ、いいか。

装着している最中に雨が・・・。
写真も復活したP5100で撮影しました。
曇っている中、WBオートで撮影したためか、OZホイールの色がかなり青っぽく写りました。

D1specと書かれていますが、どういうことか良く分かりませんwww
Posted at 2011/04/17 19:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2011年04月17日 イイね!

P5100の復活

P5100の復活実はサブカメラとして使っていたP5100が故障していました。

液晶画面が表示されないという症状により、最近は使用していませんでした。

現在ニコンからは遥かに高性能な二世代後継機P7000が発売中です。
買い替えも検討しましたが
*4万を超える高価格(サブカメラにそこまで・・・
*ポケットに入らなくなるであろう大型化(機動性こそ必要なサブなのに・・・
*買い揃えたワイコンの互換性が無くなる(こういう所こそ後継機に受け継いで欲しいのに・・・
といった3つの欠点から却下といたしました。

次に一世代後継機P6000を探すことも検討しましたが
*やはりワイコンの互換性が無くなる(ほんとこういうのやめて欲しい・・・
*USEDで2万~3万円はやはり高い。
*それだけの出費にも関わらず大した性能差が無い。
といった3つの欠点から却下となりました。

一番悩んだのは、同じP5100をまた探すという案でしたが、修理代金と同程度の料金を払って、赤の他人がどのように使用したか分からない中古品を買うよりは、愛着のある自分の修理品の方が安心できるということで修理に出すことにしました。


修理内容としては内部電子部品の故障が原因ということでしたが、基盤とレンズが同じユニットになっているようで、レンズユニット丸々交換となりました。
コンデジ全般がそうなんでしょうか?
まあ、分解して基盤のみ交換する手間や、塵・埃の混入する危険も考えると、ユニット式にして丸ごと交換する方がメーカーとしても効率的なのかもしれません。

結果、カメラで一番肝心なレンズ周りが丸々交換になったので、無理して中古買うより良かったかなw
コンデジではなかなかの名機ですからね。
長く使いたいですね☆
Posted at 2011/04/17 13:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記

プロフィール

「久々にログイン」
何シテル?   09/04 21:38
秋田に帰ってきましたohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 更新はまばらですが、それなりに頑張ってます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation