• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

2011年 WRC 第6戦 アルゼンチン 結果

さてさて、ラリーアルゼンティーナも最終日です。
ややオジエ優勢ですが、どうなるか。


SS16:ローブがベストタイム。ローブはヒルボネンを抜いて2位へ浮上。首位のオジエは転倒するが、20秒のロスで首位をキープ。
SS17:ローブがベスト。首位オジエとの差を12.8秒差に縮める。オジエはパワステを失い失速。3位ヒルボネン。
SS18:ペターがベスト。2位ローブは首位オジエとの差を一気に3.3秒まで縮める。ヒルボネン3位。最終SSを前に、面白い展開に・・・。



2011 WRC ラリーアルゼンティーナ 結果

1位  セバスチャン・ローブ     4h03m56.9s      シトロエン・DS3
2位  ミッコ・ヒルボネン            +2.4s      フォード・フィエスタRS
3位  セバスチャン・オジエ          +7.3s      シトロエン・DS3
4位  ペター・ソルベルグ          +32.6s      シトロエン・DS3
5位  マッツ・オストベルグ       +5m16.8s      フォード・フィエスタRS
6位  フェデリコ・ビラグラ         +6m48.5s      フォード・フィエスタRS
7位  ヤリーマティ・ラトバラ      +11m34.5s       フォード・フィエスタRS
8位  マシュー・ウィルソン       +13m32.7s      フォード・フィエスタRS
9位  ヘイデン・パッドン        +25m43.8s      スバル・インプレッサ
10位 パトリック・フローディン     +33m34.1s      スバル・インプレッサ




最終SSにてローブはついにオジエを捕えたようです。
前日までは、逃げ切るかな~と思わせるタイム差でしたが、SS16での転倒が波乱を生んだようです。
2位はヒルボネン。なんだかんだ言っても、しっかりとこの位置でフィニッシュとは流石ですね。
守り切れなかったオジエは3位でフィニッシュ。残念ですが、面白い接戦を演じてくれましたね。
4位にはペターが入りました。
序盤首位を守っていたラトバラですが、day2でのリタイアもあって7位フィニッシュとなりました。


気になるポイントスタンディングスは・・・。

2011年 WRC ドライバーズポイント 10位まで (第6戦終了時点)

1位  セバスチャン・ローブ      シトロエン・DS3        126pt
2位  ミッコ・ヒルボネン        フォード・フィエスタRS     113pt
3位  セバスチャン・オジエ      シトロエン・DS3        96pt
4位  ヤリーマティ・ラトバラ      フォード・フィエスタRS     74pt
5位  ペター・ソルベルグ       シトロエン・DS3         61pt
6位  マッツ・オストベルグ       フォード・フィエスタRS    48pt
7位  マシュー・ウィルソン      フォード・フィエスタRS    28pt
8位  フェデリコ・ビラグラ        フォード・フィエスタRS    20pt
9位  キミ・ライコネン         シトロエン・DS3        18pt
10位 ヘニング・ソルベルグ      フォード・フィエスタRS    10pt


ランキングは大きく変わらず。
6戦終了してみるとやはりローブが首位ですね。
さすが7年連続優勝の王者です。
まだまだ若手にはその地位を譲らない!といったところでしょうか?
ローブは下位との差を広げています。

ペターは徐々にラトバラを射程圏内に捕えつつあります。
プライベーターながらペターのこの順位は上出来ですね。
これでチームがワークスだったならどれだけ安定していたか・・・。

オストベルグも今回着実にポイントをゲット!
これだけ有名な選手がいる中でのこの順位は素晴らしい結果だと思います。
今後が楽しみな選手ですね☆

ラトバラにとっては今回は惜しいラリーとなりました。
序盤の速さは驚きだったのですが、サストラブルは不運としか言いようがない。

↓day2の模様





Posted at 2011/05/30 08:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRCガレージ | 日記

プロフィール

「GT-FOURからGR-FOURへ http://cvw.jp/b/232807/43628455/
何シテル?   01/11 00:57
北海道に住んでおりますohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 車を乗り換え、新鮮な気持ちで運転しております。 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 345 6 7
8 9101112 1314
1516 1718 19 2021
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

AVwatch 
カテゴリ:ニュース・情報
2008/06/09 22:26:12
 
ニコニコ動画 
カテゴリ:動画共有サイト
2008/06/09 22:23:08
 
Amazon 
カテゴリ:ショッピング
2007/11/25 01:17:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation