• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

早速、イジり?ましたw

早速、イジり?ましたw今日はシフトノブを交換しました。
結構奇麗なセリカでしたが、一番酷使されるシフトノブはさすがに疲れが見えました。
で、momo デュークに交換しました。

純正シフトノブ外して、内装をガバッ!と取っ払い、シフトブーツ止めを無理矢理移動w
momoシフトを取り付けて、ブーツ止めをテープで固定。
内装を戻して出来上がりw
あっという間に終了しました。
イジッた部類に入るのでしょうか^^;

ただ、シフトノブが低くなったため、シフトブーツが若干たるんでます・・・。

ということで、最初にイジッた?部分はシフトノブでした~☆
インプレはパーツレビューで!
Posted at 2006/11/22 21:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2006年11月19日 イイね!

一週間で傷!!

一週間で傷!!本日は、我がセリカが来て一週間なのですが、残念な事が発覚!!

『傷に気付いた!』(ってオヤジギャグかましてる場合では無いんですが・・・(T△T)

場所は右フロントフェンダーのタイヤハウス前。
どんな傷かというと、
スーーーー・・、ガッ!ズ!
という感じに・・・。(『Z』の下が伸びた感じ)

恐らく車庫入れの際に擦ったものと思われます。
発見したときは落ち込みました。ですが、済んだ事はしょうがない。

近くのホーマックに行ってコンパウンド3点セットとスーパーホワイトⅡタッチペンを購入。
自宅前にて修復作業開始しました。
傷周辺の汚れを落として、最初は粗めのコンパウンドで傷ミガキ。
続いてマスキング(プラモ用のマスキング使いましたw)。
タッチペンで数回重ね塗り。
マスキング剥がして再度コンパウンドで表面を整え。
最後は細かいコンパウンドで鏡面仕上げ。

初めてにしては上手くいった様に思います。
画像は修復後画像です。
今思えば、修復前画像が無いと分かんないですよねwww
傷発見時はショックで撮影し忘れましたw

ちなみに、昨日撮影し忘れたホイールも一緒に撮影しときました。
Posted at 2006/11/19 17:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2006年11月18日 イイね!

スタッドレス

最近寒くって・・・。
今日はスタッドレスに履きかえました。
セリカを購入したお店には
「交換してあげるよ」
と言われていましたが、
「自分でやります!」
と返事。

プロフ画像の駐車場に行って交換してきました。
やはり車重があるからでしょうか、ジャッキ上げるのも重いです・・・。
交換自体は他の車と変わりませんので、疲れましたが、問題無く終了。
安物のホイールですが、純正と同サイズで六本スポークなので、何も変わった気がしませんw
しいて言えば、ステアリングが軽くなりました☆
ただ単に摩擦が減ったというだけなんでしょうw

あ、画像撮り忘れました・・・。
Posted at 2006/11/18 18:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2006年11月12日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・本日、ついに長年の夢であったセリカGT-fourが我が家にやってきました。
朝から雨が降り、天気としては残念な結果となりましたが、最高の一日でした!
もう、一日中セリカに乗ってましたw
四駆ターボの加速にも大満足!
ハンドルとクラッチが重いですけど、それも愛嬌ってやつでw

今日分かったことは、自分の運転が下手だということ。
新しい目標として、セリカに相応しいレベルになるまでドラテク(特に初歩的なこと)を磨こうと思いますb(^∇^)
Posted at 2006/11/12 19:46:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2006年11月11日 イイね!

ミラ、オイル交換!の巻

本日はPS3の発売日。
朝から行列のニュースが流れてましたw
私は買いませんけど・・・。(大きい買い物してしまったのでw)
明日、ついにセリカの納車を控えている私は、彼らの気持ちもよ~く分かる☆

今日は、免許取得から4年間、いつも私の足になってくれている母のミラのオイル交換行ってきました。
明日からは自分の車を持つということで、些細なことではありますが、感謝と労いの意味も込めて・・・。
場所は友達のいるトヨタディーラーへ。
作業風景を見せてもらうことになり、PITに行って見ていると、友達から「マフラー、排気漏れしてるよ」と言われました。
言われて見てみると、確かにガスケット周りにススが・・・。

実は母のミラは、社外マフラー付いています。私が勝手に付けました(爆
素人が付けたものですから、まあ、しょうが無いw
いや!しょうが無いで済まないっス!来月車検あるっス!

と、愛車を手に入れる直前にして問題発生。
純正マフラーは手元にあるので、自分でできるなら自分で交換したいですが、フロントからリアまで交換タイプのマフラーだったので、ジャッキじゃ無理です・・。
リフトなんて無いし・・・。前回交換時は、冬に雪を積み上げてミラを乗せ(無謀w)、潜り込んで交換しましたが、今は肝心の雪が無い・・・。
新しいガスケットも手に入れないといけない・・・。
店に頼むと金かかるし・・・。
とりあえず、友達に排気漏れの汚れを落としてもらい、見て分からないようにして貰いましたが、不安が・・・。


11月11日はポッキーの日!!って昔やってたような・・・。
Posted at 2006/11/11 18:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ガレージ | 日記

プロフィール

「久々にログイン」
何シテル?   09/04 21:38
秋田に帰ってきましたohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 更新はまばらですが、それなりに頑張ってます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

    12 34
5678 910 11
121314151617 18
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation