• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

一月も終わりですね~

一月も終わりですね~今日は洗車をしました。

始めた矢先に雨が降ってきまして・・・
やめようかとも思いましたが、既に作業は始まっており、無視してこのまま続けることに。
天候の方も、そんな私の決意をバカにするかのように激しさを増しまして・・・。

結果、作業は終えることは出来ましたが、ずぶ濡れ。

こんな天候で洗車を強行した理由は、昨夜、セリカにちょっとしたアクシデントが起こったためでした。
我が家の車庫は2台縦入れの変わった車庫で、朝の遅い私のセリカはいつも奥に仕舞います。
バイトから帰り、既に車庫に入っている父の車を一旦出し、セリカを入れてから父の車を入れなおしました。
いつも通り、慎重にセリカのケツに向かって車を止めました。
しかし、降りて何気なく見てみると、父の車のフロントガードパイプがセリカのケツに当たってるような・・・。
急いで父の車を下げて、接触部分を確認しましたが、とりあえず凹みは無し。
傷に関しては車の汚れが酷く、確認できませんでした。

というわけで、洗車後確認してみましたが、これといって目立った傷も無く済みました^^;

そして前回気になっていたワックス汚れですが、くろネコさんにアドバイス頂いた同じワックスでこする方法で無事分解できました☆
どうもありがとうございました <(_ _)>
Posted at 2007/02/01 00:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2007年01月24日 イイね!

ワックスのムラ

ワックスのムラ昨年末に自分でワックスをかけました。

一ヶ月以上経ち、失敗点も多数出てきました(ノд-。)クスン

画像にはワックスのムラが思いっきり写ってますw
実際には写真以上に目立ちます・・・。

これは何とかならんのかね~?
コンパウンドで取れそうですが、かなり目立つところだけに後戻りできない怖さが・・・。
Posted at 2007/01/24 17:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2007年01月04日 イイね!

設置完了ということで

設置完了ということで早速インプレ!

音に深みが増した、というか~
迫力が出た、というか~
騒がしくなった、というか~
パンチがきいてきた、というか~

上手い具合に説明できませんが、ドコドコと腹に響く音が得られました!!
やっぱり低音が利いているとノリノリで聞けますねw
ただ音量を上げてテクノやブレイクビーツを聴くと気持ち悪くなります^^;
また、比較的小型のスピーカーのため、ある程度まで音量を上げると音割れします。
音量の方も、大きくしても車外で耳を澄ませば聞こえる程度。
夜中などは響いてしまいますが、昼間はあまり迷惑にはならないかな?

なんだかんだインプレしましたが、自分の中では大満足です。
小型なため、音量的に不安がありましたが車内では十分過ぎる音量です。
そもそもセリカに大型のSWを置くことができない(できても、今度は荷物を積めなくなる)ので、これくらいが丁度いいと思いました☆
意識が飛ぶほどの音量が欲しい人は、もっと出力の大きいものにした方がいいんじゃないかな?w

設置ですが、マジックテープの硬い方をSWの裏に両面テープで貼りました。
ボードの表面にしっかりと付きます!
Posted at 2007/01/05 00:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2007年01月04日 イイね!

ウーファ~取り付け!

ウーファ~取り付け!購入したサブウーファ~(SW)を取り付けました。
カー用品店から延長コードを購入し、いざ作業へw

とりあえずSWの取り付け位置を考えました。
「座席下がいいかなー」と思いきや、思いの外座席が低くSWが入らない・・・
その他、様々な取り付け位置を探しましたがピッタリ来るところが無いので、結局トランクかトランク上部のボードの上ということに。
外からも見えるし、音も聞こえやすいだろうということでボード上に決定。
早速配線作業に取り掛かりました。(これが大変だ・・・)
センターコンソール全部取っ払い、助手席と運転席の間の内装も外しました(こちらは配線を隠すためです)。

配線が絡まったりしたものの、特に問題も無く作業は進み設置完了!!

次はインプレッション!!!
Posted at 2007/01/04 23:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2007年01月02日 イイね!

皆様

皆様あけましておめでとうございます <(_ _)>
昨年に引き続き、今年もよろしくon願いしますw

新年ですね~。
新年といえば初売りですね~。
私も行ってきました。
で、買っちゃいました。
サブウーファーです。

まだ取り付けていませんので、非常に楽しみ^^
いつ付けようかな~♪
というか、どこに設置しようかな^^;
Posted at 2007/01/02 11:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記

プロフィール

「久々にログイン」
何シテル?   09/04 21:38
秋田に帰ってきましたohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 更新はまばらですが、それなりに頑張ってます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930 31   

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation