• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

マグニファイヤー

マグニファイヤーE-520のファインダーを見やすくするためマグニファイヤーを装着しました。

ちょいと出っ張るのが心配ですが、幾分か見やすくなりました。

色々と悩んで、あえてPanasonicを選びましたw

値段も安いし、費用対効果の大きいパーツだと思います^^


比較画像

パーツレビュー
Posted at 2010/05/22 22:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記
2010年05月15日 イイね!

えりもに行ってきた。

えりもに行ってきた。14日のことですが・・・w

一番の目的は二十間道路のサクラでした。

朝に着いた時には咲いてなかったのに、襟裳岬に行って帰ってくると咲いていました。


サクラの写真もフォトギャラにアップしときましたよ!!
半日でここまで咲くとは思ってもいませんでした。



セリカVerフォトギャラ

E-520Verフォトギャラ
Posted at 2010/05/15 20:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ohkガレージ | 日記
2010年05月10日 イイね!

買い替えてみた

買い替えてみた買っちゃいました。
ソニーの40型です。

4倍速、ダブルチューナー搭載モデルです。
もう手に入らないかと思ったら手元に転がり込んできました。

6月に出る新型のNX800シリーズがほとんど改良点が少ない。
バックライトがLEDになったくらい?無線LAN内臓になったくらい?
直下式LEDならまだしも、エッジ式LEDはガッカリ。有線LANで十分。

なら転がり込んできたソニーCCFL液晶史上最高画質になるであろうW5でいいだろう、という結論に。。。

実際に部屋でみるとデカイす。
40型の最適視聴距離は・・・1.5mくらいすかね。。。

測ってみると・・・・・1m・・・。

・・・まあ、多少近くても問題ないでしょうwww




見比べてみた
Posted at 2010/05/10 22:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ohkガレージ | 日記
2010年05月03日 イイね!

フォトギャラリー更新

フォトギャラリー更新出かけたついでに写真撮ってきました。

今回は愛車セリカの2010年仕様ですw

大した変更箇所も無いのですが、地味に去年とは違いますので記録を残しておきたいと思います。

来年はどうなっているのだろう?

フォトギャラ
Posted at 2010/05/03 00:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記

プロフィール

「久々にログイン」
何シテル?   09/04 21:38
秋田に帰ってきましたohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 更新はまばらですが、それなりに頑張ってます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation