• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

2011年 WRC 第6戦 アルゼンチン day0



始まりました~!!

待ちに待ったラリー・アルゼンティーナの開幕です。
アルゼンチンは南米ですので、陽気なお国柄で凄く盛り上がってそうですね!
WRCは26日の午前にシェイクダウン、午後にスーパーSSが行われました。
シトロエンのパフォーマンスなんかもあったようで、羨ましいですねー。(上動画

今回は南半球での開催ということで、季節は秋終盤。
肌寒い気候らしいので、体調には注意してもらいたいですね。

さてさて、それではシェイクダウンの順位は

1位はセバスチャン・オジエ。
0.8秒差で続くのはチームメイトのセバスチャン・ローブ。
3位はペター・ソルベルグ。
4位につけるのはマッズ・オストベルグ。
トップ3がシトロエンDS3となりました。
フィエスタには苦手なコースだったのか、セッティングがヒットしなかったのか、ちょっと残念な結果です。
しかしシトロエンもペターがドラシャを破損してトラブルを起こしています。
本戦には間に合うのでしょうか?




して、午後に行われたSS1の結果は!!

SS1終了時点での総合順位

1位   セバスチャン・ローブ         2m25.9s      シトロエン・DS3
2位   ペター・ソルベルグ             +0.9s      シトロエン・DS3
3位   セバスチャン・オジエ           +1.0s       シトロエン・DS3  
4位   ヤリーマティ・ラトバラ           +1.5s       フォード・フィエスタRS
5位   ミッコ・ヒルボネン             +1.7s       フォード・フィエスタRS
6位   フェデリコ・ビラグラ             +7.2s      フォード・フィエスタRS
7位   マシュー・ウィルソン             +7.4s      フォード・フィエスタRS
8位   マッズ・オストベルグ            +8.4s      フォード・フィエスタRS
9位   ケン・ブロック                 +9.2s      フォード・フィエスタRS
10位  ユリフ・プロタソフ              +9.8s      三菱・ランエボX

ローブが堅実な走りでトップを取りました。
2位はペター。ドラシャトラブルから復活し2位ですから、上々の滑り出し。
3位はシェイクダウントップだったオジエ。
4位はシェイクダウンでミッショントラブルのあったラトバラ。
5位はヒルボネンがきています。
ケン・ブロックの名前が久しぶりにランクイン!9位です。
PWRCのプロタソフが10位と検討しています。

まだSS1ですから今後大きく順位が入れ替わるのでしょうが、今回のアルゼンチンは走行距離の20%がターマックです。
今までのラリーとは少し展開が変わってきそうな予感がします。
ジムカーナ経験のあるケン・ブロックなんかは、ターマックが得意なんではないでしょうか?
といっても、タイヤはグラベル用になりますので、そんなに影響ないのかな~?

現在day1が行われておりますが、眠いので明日確認しまーすw
Posted at 2011/05/27 23:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRCガレージ | 日記
2011年05月20日 イイね!

次は動画じゃ


例のハンコンですが、実際にドライブするところを撮影してみました。

結構音が鳴ります。
写真だと音まで伝わらないので、あえて動画にしてみました。
(BGM入ってしまっています。消し方わかりませんでした。スミマセンm(_ _)m

とりあえず自作コースをセリカGT-fourで流してみました。
まだ手に入れて3日ですので、ドライビングは大目に見てください・・・^^;

クイックなステアリング動作をした際は、『シュッ!ギャァァッ!』といったベルトの回る音が出ます。
また、ペダルも足を離した際に『カコッ!』っと反動で跳ね返ってくる音が出ます。
シフトレバーはUP・DOWNで『カキッ!カキッ!』と・・・。

近所迷惑になるって程うるさくは無いですが、同じ建物だと響くかもしれません。
静かではないので、ご家族のいらっしゃる方は夜中など注意が必要です。
グラベルコースになると更に振動機能が作動しますので、数段騒がしくなります。
これから購入を考えている方は参考にしてください。
Posted at 2011/05/20 14:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲームガレージ | 日記
2011年05月19日 イイね!

詳細UP

詳細UP昨日ブログUPしたステアリング&シートですが、なかなか詳しく紹介したHPが無いのでUPしてみました。

コックピット

今はHパターンシフトを備えたG25&G27が人気ですが、そうそう手の出せる価格でもありません。
いまさら感ありまくりですが、DFGTとプレイシートの紹介です。
使用している方が周りにいない!っていう人もいると思うので、参考にして頂ければありがたいです。

私は今回が始めてのハンコンデビューですので、未経験の方に近いレビューが出来たかと思います。

自分の知らないところで、これ程テクノロジーが進んでいたことにビックリしました。
まだ使ったことの無い人には是非試してもらいたいです。

ただ、DFGTでもYオクで通常小売売価以上での取引がされていますので、高く買わされない様に注意してください。
ひたすら待った末に、安い即決価格を見つけて一気に落札って言うのが理想ですね。
転売屋が横行している商品群ですので、普通に競っては小売価格以上必至です。

ちなみに自分の買った商品は、出品から私の手元に来るまで20時間というスピード取引でした。
偶然近所の方だっただけですけどw
Posted at 2011/05/19 00:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲームガレージ | 日記
2011年05月17日 イイね!

ステアリングとシートを手に入れた

ステアリングとシートを手に入れたゲーム用ですが何か!?








ついに買ってしまった・・・。
思えば大学時代、GT4が発売になったときも買おうと思っていたのですが、バイト学生には高すぎるため却下。
GT5買ったときも、そこまでしなくて良いと思っていましたが、やはりPS3コントローラーでは面白みにかける・・・。
2度目の購買意欲が湧いたわけですが、『2度あることは3度ある』とも言いますので、どうせまた買いたくなるのなら、もうここで買ってしまえ!と決断いたしました。

しかし、需要に対し供給が追いつかず、なかなか正規に買うことができません。
だったらYオクっすわ!

ポチッとした結果がこれです^^;

なんとプレイシートがセットです。
すんばらしい剛性。ステアリングもペダルも多少荒く操作してもビクともしません。
ゲームってここまで来たんですね。
感動です。

現在は驚くほどの下手ップリですが、上手く運転できるようにがんばるぞー!
Posted at 2011/05/17 20:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲームガレージ | 日記
2011年05月13日 イイね!

先月BDレコーダーを買った。

先月BDレコーダーを買った。最近は随分とBDレコーダーの価格が下がっております。

トルネは持っていましたが、地デジしか対応していないことと、ディスクダビングが出来ないのが不満でしたので、思い切って買ってしまいました。
BDZ-AT700です。
Wチューナー・500GBHDD付いてます!

TVがソニーなので同じくソニーを選択。
これで持っている地デジチューナーは総勢5チューナーです!!
TVに2つ、レコーダーに2つ、トルネに1つ^^
レコーダーはともかく、TVの2チューナーは結構な無駄ですねw

設置の際はTV台の小ささに悪戦苦闘。
想像していた以上の時間が掛かりました。

しかし、これでBS/110度CSも録画できます!

一時、PCにチューナー搭載も考えましたが、予約・編集・レスポンスの良さを追求した結果レコーダーとしました。
一度PCチューナーを試しましたよ。チャンネル切り替えるのに10秒以上掛かるわ、番組表に誤差出るわで諦めました。
良いキャプチャーを使えば、そのようなことも無いのかも知れませんが、レコーダーとの価格差が無くなっちゃうし、BDドライブ付けるとなるとむしろ高くついてしまうので・・・。

これでとりあえずTV周りは完成したかな~w
しいて言えばホームシアターをランクUPしたいかな?
いや、・・・めんどくさいからいいやw

レコーダー買ったので、TV周り整理してみた
Posted at 2011/05/13 23:55:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ガレージ | 日記

プロフィール

「久々にログイン」
何シテル?   09/04 21:38
秋田に帰ってきましたohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 更新はまばらですが、それなりに頑張ってます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 345 6 7
8 9101112 1314
1516 1718 19 2021
2223242526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation