• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

フォーミュラ・ニッポン 写真

フォーミュラ・ニッポン 写真フォーミュラ・ニッポンの写真をまとめました。
→写真だよ←

雨ゆえ、ローリングスタートとなってしまったのが悔やまれますが、迫力のあるレースが見れて満足しています。

佐藤琢磨選手は凄い人気でしたw




ラリー好きでしたが、フォーミュラも面白いもんですね。

次はGT見てみたいな~~~w
Posted at 2012/09/26 17:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記
2012年09月25日 イイね!

まずはF3

まずはF323日に行ってきたフォーミュラニッポン。
とりあえずF3クラスの写真をまとめてみました。

途中から雨となり撮影も大変でしたが、ドライバーはもっと大変!
気合いを入れて流し撮りしてきました☆

カメラぐちゃぐちゃ、ピントもグラグラw
何とか本番のFニッポンまでにコツを掴まねばと、一台一台丁寧に撮影しました。

しかし、流し撮りって難しい。
そもそも高速で移動するマシンを普通に撮影すると、常識で考えてピントは後方にずれる。
事前にピントスポットを決めておいて、マシンが通過する瞬間にシャッターきりました。

それでも使える写真は1割も無し。
もっと練習が必要ですね。
Posted at 2012/09/25 02:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記
2012年09月23日 イイね!

フォーミュラニッポン来てます

フォーミュラニッポン来てます雨ですが楽しんでます!
写真をいっぱい撮れて満足満足!
Posted at 2012/09/23 09:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ガレージ | 日記
2012年09月03日 イイね!

猊鼻渓と厳美渓

猊鼻渓と厳美渓に行ってきたのは30日だったのですが、やっと写真の整理が出来ました。

どちらも有名な観光地なので平日でも人が多かったのですが、今は平泉フィーバーなのでまだいい方かな?
今回は平泉は遠慮しておきましたw(紅葉の時期に行きたいな

暑い暑い。一日で何リッター汗流したんだろうかw
それでも今回のメインは水辺ということで、多少マシだったのでしょうか?w



今回UPした写真
Posted at 2012/09/03 01:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記
2012年09月01日 イイね!

WRC 2012 第9戦 ドイツ 結果

シート装着で浮かれすぎて忘れていました(爆

ドイツラリーが先週行われました。
今までAPRCを走っていたクリス・アトキンソンが今回からミニJ.C.Wで参戦!!
WRC復帰となります!(去年サイン貰ってて良かったw
今シーズン終了までミニでのWRC出場が決まっております。

初めてのミニでどのような成績を残せるのか!!!!

ちょっと注目して見ておきますw

ではいつもの通り、動画を載せます。



day1



day2



day3







初日からトップを走るローブ。相変わらず調子がいいようです。
ペターも2位で食いついていきますが、2日目にコーナーでリヤホイールをヒットしリタイア。
変わって2位に浮上してきたのはチームメイトのラトバラ。
最終日で追い上げを目指しますが、如何ともし難いタイム差は縮められず、優勝はローブ。
2位ラトバラ、3位ヒルボネン、4位オストベルグ、5位アトキンソン。

ラトバラにとっては嬉しい順位でのフィニッシュですが、残念ながらライバルのローブ、ヒルボネンもポイントGETで、結果ペターの一人負けのラリーとなってしまいました。

気にしていたアトキンソンはミニ勢トップの5位でフィニッシュ。
初めてのマシンで久しぶりのWRCながらこの順位は流石!
一方4位のオストベルグは安定してきました。あとは環境が整えばワークスメインドライバーも夢じゃないですね。



2012年 WRC ドライバーズポイント 第9戦終了時点
 
1位  セバスチャン・ローブ     シトロエン・DS3          199pt
2位  ミッコ・ヒルボネン       シトロエン・DS3          145pt
3位  ペター・ソルベルグ      フォード・フィエスタRS      104pt 
4位  マッズ・オストベルグ      フォード・フィエスタRS     102pt
5位  ヤリーマティ・ラトバラ     フォード・フィエスタRS       87pt
6位  エフゲニー・ノビコフ      フォード・フィエスタRS       55pt
7位  マルティン・プロコップ     フォード・フィエスタRS      38pt
8位  ティエリー・ヌービル      シトロエン・DS3          32pt
9位  ダニエル・ソルド        ミニ・J.C.W             31pt
10位 セバスチャン・オジエ     シュコダ・ファビアS2000     31pt




2012年 WRC マニュファクチャラーズポイント 第9戦終了時点

1位  シトロエン・トタル・ワールドラリーチーム      320pt
2位  フォード・ワールドラリーチーム            197pt
3位  Mスポーツ・フォード・ワールドラリーチーム     115pt
4位  カタール・ワールドラリーチーム            59pt
5位  シトロエン・ジュニア・ワールドラリーチーム     54pt
6位  アダプタ・ワールドラリーチーム            49pt
7位  MINI WRCチーム                     26pt
8位  ブラジル・ワールドラリーチーム            20pt
Posted at 2012/09/01 23:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRCガレージ | 日記

プロフィール

「久々にログイン」
何シテル?   09/04 21:38
秋田に帰ってきましたohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 更新はまばらですが、それなりに頑張ってます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation