• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

SuperGT 第4戦 SUGO

スーパーGTを観戦してきました!
GTは初めてだったのでいろいろと誤算が多い展開でしたが、めちゃめちゃ楽しんできました!

当日は相当な雨を覚悟していましたが、意外にも大して天候は崩れず終盤に少しパラついた程度ですみました!

レース中は写真を取りまくっていたので、レースの内容は帰ってから放送で確認することになってしまった^^;

























一部をフォトギャラにもアップしておきました!
2013 SuperGT 第4戦 菅生 1
2013 SuperGT 第4戦 菅生 2
2013 SuperGT 第4戦 菅生 3
2013 SuperGT 第4戦 菅生 4

写真の枚数が多くて、ごく一部しかアップできていません。しばらくは写真の選別をしないといけません^^;

最後にレースクイーンの笑顔で閉めたいと思いますw

Posted at 2013/07/31 08:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ohkガレージ | 日記
2013年07月05日 イイね!

ステップアップ

ステップアップ一眼レフの話です。


ここ2年半、カメラは単焦点レンズをメインに使用していました。
余程のことがない限り、持ち出す際はこのレンズ一本で賄っておりました。

単焦点は文字通りズームできないので敬遠される方も多いですが、絞りの効果や画角の切り方、焦点距離の取り方など、写真の基本が学び易いレンズだと思います。

単焦点を使うことで、絞り優先・シャッター速度優先モードの使い方を素早く理解できると思うので、初心者の方こそ単焦点がお勧めです。


ただ、さすがに2年半使っていると飽きる。
その上、イベント事でズームが必要な状況になってきました。

それでも今までは14-42mmのレンズと、40-150mmのレンズを付け換えしながら使用していましたが、ズームはズームで一本で賄いたい思いと、よりズームできるレンズが欲しかったので新しいレンズを買ってしまいました。

今度仕入れたレンズは18-180mmです。
フォーサーズとしては大きく重いレンズですが、そこは気合いでカバーしようと思いますw

新品ではなかなか手に入らなくなったレンズだったので中古を落札しましたが、コンディションはかなり良好でした。

35mm換算で360mm相当のズームが出来るので、迫力のズーム撮影はもちろん、ズーム全域での最短撮影距離が45cmと結構使いやすいようです。


画質は今後撮影して確認しますが、試しに使ってみた結果としては、オートフォーカスが遅いのがちっと気になります。

しばらくはコイツをメインで使って楽しみたいと思います。
Posted at 2013/07/05 00:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ohkガレージ | 日記

プロフィール

「久々にログイン」
何シテル?   09/04 21:38
秋田に帰ってきましたohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 更新はまばらですが、それなりに頑張ってます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation