• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

WRC 2012 第9戦 ドイツ 結果

シート装着で浮かれすぎて忘れていました(爆

ドイツラリーが先週行われました。
今までAPRCを走っていたクリス・アトキンソンが今回からミニJ.C.Wで参戦!!
WRC復帰となります!(去年サイン貰ってて良かったw
今シーズン終了までミニでのWRC出場が決まっております。

初めてのミニでどのような成績を残せるのか!!!!

ちょっと注目して見ておきますw

ではいつもの通り、動画を載せます。



day1



day2



day3







初日からトップを走るローブ。相変わらず調子がいいようです。
ペターも2位で食いついていきますが、2日目にコーナーでリヤホイールをヒットしリタイア。
変わって2位に浮上してきたのはチームメイトのラトバラ。
最終日で追い上げを目指しますが、如何ともし難いタイム差は縮められず、優勝はローブ。
2位ラトバラ、3位ヒルボネン、4位オストベルグ、5位アトキンソン。

ラトバラにとっては嬉しい順位でのフィニッシュですが、残念ながらライバルのローブ、ヒルボネンもポイントGETで、結果ペターの一人負けのラリーとなってしまいました。

気にしていたアトキンソンはミニ勢トップの5位でフィニッシュ。
初めてのマシンで久しぶりのWRCながらこの順位は流石!
一方4位のオストベルグは安定してきました。あとは環境が整えばワークスメインドライバーも夢じゃないですね。



2012年 WRC ドライバーズポイント 第9戦終了時点
 
1位  セバスチャン・ローブ     シトロエン・DS3          199pt
2位  ミッコ・ヒルボネン       シトロエン・DS3          145pt
3位  ペター・ソルベルグ      フォード・フィエスタRS      104pt 
4位  マッズ・オストベルグ      フォード・フィエスタRS     102pt
5位  ヤリーマティ・ラトバラ     フォード・フィエスタRS       87pt
6位  エフゲニー・ノビコフ      フォード・フィエスタRS       55pt
7位  マルティン・プロコップ     フォード・フィエスタRS      38pt
8位  ティエリー・ヌービル      シトロエン・DS3          32pt
9位  ダニエル・ソルド        ミニ・J.C.W             31pt
10位 セバスチャン・オジエ     シュコダ・ファビアS2000     31pt




2012年 WRC マニュファクチャラーズポイント 第9戦終了時点

1位  シトロエン・トタル・ワールドラリーチーム      320pt
2位  フォード・ワールドラリーチーム            197pt
3位  Mスポーツ・フォード・ワールドラリーチーム     115pt
4位  カタール・ワールドラリーチーム            59pt
5位  シトロエン・ジュニア・ワールドラリーチーム     54pt
6位  アダプタ・ワールドラリーチーム            49pt
7位  MINI WRCチーム                     26pt
8位  ブラジル・ワールドラリーチーム            20pt
Posted at 2012/09/01 23:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRCガレージ | 日記
2012年08月29日 イイね!

汗だく作業。

汗だく作業。今日はレカロを装着しました。

純正のシート外して車内清掃。
レカロ突っ込んでボルトで固定。

まるでレモンを搾ったかのような玉の汗がジワジワと滲み出してきます。
作業自体はレンチによるボルトの付け外しと、シートベルトランプのカプラー付け外しくらいなのですが、場所が車内だけに最悪の環境下での作業となりました。
あきらかに近所の奥様方には変な目で見られ、シートを車外に出したと思ったらまたシート入れて・・・。

想像より過酷な一日だった・・・。


しかしなんだろう、この充実感。
車で一番接触する部分の交換のせいか、凄く嬉しい。
セリカが生まれ変わったような気分になります。

レカロ SR3 ルマンカラー
ブリッド スーパーシートレール ROタイプ
Posted at 2012/08/29 17:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2012年08月29日 イイね!

純正脱却!椅子二脚!!予想と違うが値は破格!!

純正脱却!椅子二脚!!予想と違うが値は破格!!以前、次期シートの選定と銘打ってブログをUPしたことがありました。

それ以来、いろいろな場所でシートを気に掛けていたのですが、新品が良いと言っておきながら資金面で躊躇しておりました。
座った感じはSR6のホールド感が最高だったので第一希望に考えていましたが、余裕を持った人生を歩みたい自分がいて、貯金生活を今しばらく続けていこうと計画しておりましたw




しばらくした頃、ある筋から、近くのショップに廃車予定のマーチが入ったとの情報が入ってきました。

ただそれだけの話であれば、自分にはなんら関係の無い話なのでスルーしますが、廃車予定なので部品を安く売るよ~♪っていう気になる話題だったのがキッカケでした。

いざ実車を確認に行くと結構年季の入ったワイフェンサビサビマーチが佇んでいました。


しかしシートはモデルこそSR3と古いものの、ヘタリも破れもほとんど無いレカロが付いてるじゃねーか!!
サイドのサポートも崩れてないし、タバコ穴も無い。色も褪せてない!そして何より、2脚セット!!


えー、・・・いくらくらいで売ってくれるんかなぁ。
え?1脚2万?
買うッス。2脚!




という流れで買ってしまいました。。。
まあ、ここで出会ったのも運命っていうことでw
こういう買い方すると、後々後悔するのかもしれませんが、圧倒的に安く済んでしまったので気分は良いです。
SR3は中古ショップでよく見かけますが、ここまで綺麗な美品はなかなか無いですし。

これで破れた純正シートともおさらばできますよ~☆
Posted at 2012/08/29 02:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2012年08月28日 イイね!

場違いw

世界に名だたるスーパーカーのドラッグレース動画です。

ベンツ、ポルシェ、マクラーレン、ランボルギーニ、シェルビーなどなど・・・。
どの車が勝つのでしょうか!?




優勝はランボルギーニでした。
見た目から一番速そうですもんねw
545馬力で3位に入ったGT-Rもさすがのものです。
コストパフォーマンスではダントツでGT-Rですねw


すんゲー高そうな車ばっかり集まってますが、そんな中にスバル・BRZが~!
海外でもこのルーキーは愛されてるんですね~。
どう考えても場違いですが、それだけ好かれてるんでしょうw

最後は一台でお茶目にスピンターンかましています^^



排気音の比較もしていますね。
GT-RとBRZはかなり大人しい排気音です。
アメリカ勢はいかにもトルクフルな炸裂音。
ドイツは排気音も規則正しいですねw
ランボルギーニは音からして桁違いでした^^;
正直お国柄が出てますねw
Posted at 2012/08/28 00:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画ガレージ | 日記
2012年08月18日 イイね!

天気も良いのでドライブでも

もう、あっつい・・・。
休みだっつーのに、暑さに起こされてしまう。。。

起き掛けにダーー!!と扇風機に駆け寄って涼む。

とりあえずタバコに火をつけて、近々大きな買い物があるのですが(セリカのパーツね☆)他にも必要な物があるので朝からパソコンでポチって、その間に録画していたドラマなんかも見ながら過ごし、ふと忘れていたことに気付いた。


ドラレコの動画まだUPしてなかったな・・・。

久しぶりに完全フリーだったことを思い出したので、昼飯食いがてらドライブに行くことに。


行き先はお気に入りの天峰山。

天気も良いので、気持ちの良い動画が気持ち良くドライブしながら撮影できる。
ドラレコの録画ボタンをポチッと押して撮影スタート。



うーん、やっぱり自然にアクセルを開けてしまう。。。
丁寧に運転しようと思っていたのに・・・。
とりあえずHD-VC720PBの画質はこんな感じ。
さすがハイビジョン画質。
取り付けアーム部のビビリ音が気になりますが、まあ許容範囲かな。
これで色々なスポットを写真だけでなく動画で撮影していこう。



頂上に着くといつもながら、パラグライダーが大空を飛んでいた。


もちろん写真を撮らせていただきます☆
気持ち良さそうだねー。


他にも、ラジコン飛行機を飛ばしているオッサン集団もいて、しばらく撮影させてもらった。
意外に飛行機は大きく、自分が持っているせいぜい4、50cmのおもちゃとは迫力が大違い。
墜落したら民家の屋根を突き破るんじゃないかと思うくらいの大きさでした。
小太りなオッサン 『ありゃ、ラダーでまがっとるね』
リモコン握るオッサン 『エルロン動がねぇんだ。エレベーターも駄目だな』
というオッサンの会話。

おい、どうやって空から下ろすのだ?・・・。





邪魔にならないところで愛車の写真もパチパチと撮影しておきました。

岩手山に雲が掛かっているのが残念無念。。。
しかもアブが多すぎ。
ドア周りの黒い点は野生のアブです。


この様に窓を全開にしていたため、帰りはアブ数匹をお持ち帰りw
Posted at 2012/08/18 18:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ガレージ | 日記

プロフィール

「GT-FOURからGR-FOURへ http://cvw.jp/b/232807/43628455/
何シテル?   01/11 00:57
北海道に住んでおりますohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 車を乗り換え、新鮮な気持ちで運転しております。 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVwatch 
カテゴリ:ニュース・情報
2008/06/09 22:26:12
 
ニコニコ動画 
カテゴリ:動画共有サイト
2008/06/09 22:23:08
 
Amazon 
カテゴリ:ショッピング
2007/11/25 01:17:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation