• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

絶対に笑ってはいけない柔道代表発表記者会見。

絶対に笑ってはいけない柔道代表発表記者会見。めちゃめちゃ面白い映像を発見しました。

絶対に笑ってはいけない柔道代表発表記者会見。


5月13日に行われたロンドン五輪出場選手紹介の映像ですが、動画序盤から「ガキつか」の『絶対に笑ってはいけない』シリーズの雰囲気がバシバシwww
曲者は発表を司る吉村強化委員長様です。


みなさんも笑ってはいけない覚悟でご覧ください・・・・。


プッ・・・・プププッ・・・www

グダグダじゃね・・・www
は・・・・・腹いてーw
Posted at 2012/05/26 23:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画ガレージ | 日記
2012年05月24日 イイね!

マルチディフレクターの装着

マルチディフレクターの装着昨日の今日で取り付けちゃいました♪
マルチディフレクターです。

どうよ?どうよ?
いいんでないですか?w
純正のままだと締りの無いセリカのアゴが、ディフレクターでシャキっとしました。

結構自分としては大満足の結果となっておりますw


天気も良かったので2012年の愛車状況の撮影に出かけてきました。
晴れすぎで露出オーバー気味でした・・・。

更新内容
 ※パーツレビュー
   トヨタ(純正)リアバイザー
   TANIDA / JURAN MultiDeflector(マルチディフレクター)
 ※フォトギャラリー
   CELICA Ver.2012
Posted at 2012/05/24 14:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2012年05月23日 イイね!

意外とイケル?

今日は前々から気になっていた物を仕入れてきました。


マルチディフレクターです。

リアハッチバイザーに装着しようと買ってきました。


しかし、パッケージのインプカッコいいですね~♪

これはフロントリップとしてもいいかも。

・・・。

・・・・・・。




ガムテープで仮止めしてみました。

てっきり『セリカには似合うまい』と思っていたのですが、意外にイケルじゃないですか。


以前使っていたリップは車高が下がって煩わしくなったので外しています。
これなら擦ることもないですね。

方向性を戻してリップスポイラーにしてみますか☆

ただ、装着されている方がほとんど見つからないのが気になりますが・・・w
Posted at 2012/05/23 20:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2012年05月20日 イイね!

バイザー塗ったった

例の存在感ありすぎバイザーを塗ってやりました。


ささっとね。


カー用品店で置いてるホルツの補修用スプレー2缶で済みました。
あとは風圧と衝撃による歪みで塗膜が割れないことを祈って取り付け。




こんな具合です。


いい歳した車なのでボディ色も変色しているかと思いきや、色も問題無くマッチングしました。
ゴムパッキンはマスキングにて対処。
艶が多少ムラ有りですが、良く見ないと分からない程度なので良しとしておきます。


装着した全体像がコチラ。


やはりボディ同色がいいですね。
色を塗ってる方が多いのもうなずけます。
自然な感じに仕上がりました(黒のままだと違和感ありすぎですw
Posted at 2012/05/20 21:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2012年05月18日 イイね!

Renault Clio RS Red Bull Racing RB7

5月17日、ルノーがクリオ スポールRSのレッドブルRB7仕様車を発表。



かっこええっすなー。




なんかオシャレですね。
向こうのメーカーがやることって、センスがありますよね。



ざっとご説明すると、レッドブルのF1マシン『RB7』をモチーフとしたカラーリングモデルですね。
各種性能は据え置き。

RB7というのがコチラ↓



黒と黄色を基調に、赤いブレーキキャリパーとレカロシートが装備されているそうです。

・・・。
まあ、フロントとリアの黄色は納得できます。ブレーキの赤もレッドブルマークをイメージさせますが、一言言わせて貰うと、『なんで紺じゃなく黒にしたんだよ!』とツッコミたくなるw

ちょっとツッコンでしまいましたが、言いたいことはというと。。。

細かいところはどうでもいいんです!
モータースポーツ好きとしてはこういう仕様車を出してくれるっていうのは、ファンの事を考えてくれているようで嬉しいんです!
ちょっとしたことでも、カスタマーに伝わる想いってあるんです!
円高が厳しいのも分かりますが、日本メーカーにもこういう気概が欲しいところです。

*気概(困難にくじけない強い意志・気性)
あえて意味を載せてみましたよ。
Posted at 2012/05/18 23:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車ガレージ | 日記

プロフィール

「久々にログイン」
何シテル?   09/04 21:38
秋田に帰ってきましたohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 更新はまばらですが、それなりに頑張ってます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation