• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

フォグカバー

フォグカバーフォグカバーにステッカー貼りました。

前回ので余ったシートを使ってみました。

立体にシート貼るのは難しいですね。
曲がりの内側にシワが出来てしまいました。
この辺は技術力が必要のようです。


GP3のフォグカバーはリングが付いてないんですが、ポジションランプと同じデザインラインが採用されていて、かなり気に入っていました。
ならば目立たせてしまえ!とのことで、ものは試しと貼り付けしました。

どうでしょう?

一ついえるのは、貼る技術不足でまだまだ納得の出来ではなかった。

まだまだシートが余っているので、暇を見つけて貼り直したいです。


問題は、フォグカバーは細かい柄が付いているので、剥がれる可能性が大きい。
剝がれてきたら考えよう。
Posted at 2015/09/30 16:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2015年09月23日 イイね!

フロントフェンダーちょい足し

フロントフェンダーちょい足しアマゾンでダイノックシートを買っておりました。

それもこれも、遡る事2週間前に買ったオークションの詳細不明STIエンブレムの為でございました。
安くてつい買ってしまったんですが、どうもそのままエンブレムを貼ると違和感が残ります。

ホームセンターやらカー量販店を回って色々悩んだ挙句、アマゾンでダイノックシートを見て『これだ!』と即決。


デザインナイフでサクサクカットして、本日貼り付けました。


思いのほか様になってくれて喜んでおります。
WRXのパクリでしたが、サイドマーカーがあるので中々良い位置が決まらない。
そしてやっとマーカーから19cm下が一番バランスが良いと判断し、貼り付けました。
これより高くても低くても違和感が出るので、ベストなポジションだったと思います。

これで、見た目で自分の車の判断がつきますw


さてさて、ダイノックシートが大幅に余ったぞ!
どこに使ってやろうかーーー!!
Posted at 2015/09/23 18:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2015年09月05日 イイね!

充電器が無い!

充電器が無い!お気に入りだったサブカメラのP5100ですが、昨年の引越し以降使用していませんでした。

実は充電器がどっかいってしまい、暇があるたびに探していたのですが見つからない状況が続いていました。(ToT)

仕方が無いので新しい充電器を買うかと思った矢先、やっと出てきましたw
使わずに仕舞っておいたヘッドホンに絡まっていましたorz
束ねていたケーブルと一体化して気づきませんでした。


そんなこんなで昨日充電。
嬉しくなって早速帰りに撮影。



やっぱりこのカメラ、・・・いいです。
ただのポジションとフォグランプがスーパー輝いてますw


6枚絞りの星型光芒。
夜の撮影にはコイツがいないといけませんね!


今回の教訓。

『配線類は配線類に溶け込む』
Posted at 2015/09/05 23:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真ガレージ | 日記
2015年07月28日 イイね!

シート交換

シート交換納車1ヶ月が経ちました。

我慢できずに弄っちゃいました。

レカロ装着です。


純正の本革パワーシートも捨て難かったのですが、コーナーでケツが滑る(車じゃなくオラの)のが我慢できずに前車で使用していたレカロに交換しました。
折角の本革シートですので、今回は運転席のみ。

SR-3ルマンカラー

前車では助手席として使っていた状態の良い方を装着しました。
シートレールは前回と同じく、ブリッドのROタイプです。

ブリッド ROtype

思った以上に座面は下がり、GP3の天井がこんなに高いものかと実感しましたw
座面が下がったことにより、シフトレバーは操作し易い位置になったので満足です。
ただ、車体の振動は今までのシートよりも大きく感じます。
乗り心地は低下しましたが、車の挙動が腰で感じるようになりました。

汗だくで交換作業したので、いい運動になったぞ。

取り付けて分かったのが、SRSエアバッグの警告灯。
エアバッグキャンセラーってのが必要らしいけど、どこでいくらで売ってるのかもわからない。
調べてみよう。
Posted at 2015/07/28 19:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記
2015年06月25日 イイね!

インプレッサ紹介

インプレッサ紹介購入から1週間。
丁度休みだったので、近くのスキー場までドライヴ。
折角なので写真とって来ました。
インプレッサスポーツ 愛車紹介

ちょっとした山登りになりましたが、FB16の吹け上がりは噂の通り素晴らしいですね。
踏み込んだ時にエンジンルームから聞こえてくる滑らかなメカニカル音。
車を楽しく運転するのに、音って凄く重要ですね。
お世辞にもハイパワーとは言えませんが、踏み込むと気持ち良いです。

イジりたいところは沢山ありますが、これから長い付き合いになると思うので、純正も楽しみつつゆっくりとイジっていきたいです。

スバル乗りの皆さんよろしく。
Posted at 2015/06/25 10:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ガレージ | 日記

プロフィール

「GT-FOURからGR-FOURへ http://cvw.jp/b/232807/43628455/
何シテル?   01/11 00:57
北海道に住んでおりますohk(オーク)です。 SUBARU インプレッサスポーツに乗っております。 車を乗り換え、新鮮な気持ちで運転しております。 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVwatch 
カテゴリ:ニュース・情報
2008/06/09 22:26:12
 
ニコニコ動画 
カテゴリ:動画共有サイト
2008/06/09 22:23:08
 
Amazon 
カテゴリ:ショッピング
2007/11/25 01:17:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツのGP3(B型)です。 前車のセリカGT-fourに代わり2代目の ...
その他 その他 その他 その他
オリンパス E-520 画素数 1000万画素 撮像素子 4/3型LiveMOS 連写撮 ...
その他 その他 その他 その他
ニコン COOLPIX P5100 画素数 1210万画素 焦点距離 35~123mm ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小学生時代に惚れ、初めての愛車として手に入れました、セリカGT-fourです。 コイツを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation