• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

片貝まつりに行ってきました

新潟県小千谷市の片貝まつりに行って来ました。

こちらのお祭りは、日本一の4尺玉が上がる奉納花火で有名です。

約20年振りの再訪となります。



出発はまたしても出遅れて、朝の6時となってしまいましたが・・・





目立った混雑もなくあっさりと新潟入り・・・。




小千谷市内もまだ混雑していなくて、こりゃあ無料駐車場にもすんなり突っ込めるかな~?と期待をしましたが当てにしていたスポーツセンターの無料駐車場は既に一杯!






キャンピングカーはみんなここを狙っていた様です。


どうしようかな~と考えていると、地元の駐車場の誘導をされている年配の方がすぐ近くの有料駐車場を開けてくれました!

しかも特等席を確保してくださいました!↓





入れやすいし出しやす~い。

無料観覧場所から5分以内という素晴らしい停め場所でした。(駐車場代¥2000/日)

この時点で、朝の10時ちょうど位です。この駐車場には1番乗りでした。





その後、無料観覧場所の我が家のスペースも確保。



10時半頃でしたが、シートを敷いている数もまだ間ばら。




その後お昼ごはんを買いに浅原神社近くのスーパーに行きました。

写真は有りませんが、ここのおこわが凄く美味しかったんですよ~。



買い出しついでにお祭りの雰囲気を存分に味わいました。




ご当地ゆるキャラの方は炎天下の中大変でしたでしょうね。

きっと、まとわりついてくるお子様が○○ましかったのではないでしょうか?(笑)






生ビールを片手にブラブラ、天気も良くて最高の気分。






↓4尺玉のレプリカ。 1尺=30.3cmなので、4尺=121.2cm これが上空800mまで上がり、直径800mの大輪を咲かせます。






で、実際の上がった写真はというと・・・・・有りません!!!

電池切れ!!!  orz


予備のバッテリーが満充電では無かった様です・・・ orz


でも写真がへたっぴで、↓こんな写真ばかりしか撮れませんでしたので、肉眼でちゃんと観れたので、これで良かったのかもしれません!


 



もういっちょ!





もういっちょ!





もういっちょ!





おやっ! 猫ちゃんですよこれ! ↓これ凄いと思いませんか?!!





とまあ、こんな感じでしたが、実際の肉眼の花火は写真では伝えられない!(力不足により)

4尺も凄かったですが、3尺玉なんて超感動でした・・・。




で、花火の後は小千谷の道の駅に移動しまして、ここでP泊しました。




そして翌日は温泉に。



越後湯沢の山の湯さんへ。




このすぐ横の高半さんもそうですが、(同じ源泉だと思いますが)湯の質が凄く良いです!

ここはお勧めですね。(ただし、洗い場にシャワーが無い!これはちょっとつらい)




おふろの後はおひる・・・とかダジャレっぽいですが、またしても山の上(湯沢高原スキー場)のアルピナへ・・・。





ロープウェイの割引券を道の駅で仕入れて来たので、幾分安くはなりましたが、家族5人なので結構な運賃に・・・  orz





アルピナの店内。中南欧的な感じの雰囲気の良い店内。








↓にんにく仕立てのバジリコパスタ(¥1,350) と奥はナポリターナ(¥1,350)




ロープウェイ代を加味するとえらい割高な昼食になっちゃいましたが、やっぱりここは美味しい!!!(上る価値あり)

使ってるオリーブオイルの銘柄が知りたいな。



食後は雪の無いスキー場を散策。




ここは夏季は植物園とか有って、無料のバスが連れて行ってくれたりします。




山の上に続く道の中央分離帯のお花が美しい。メルヘンな感じ。





巨木フェチ(?)の私はブナの巨木を見に行って来ました。





すげー、立派なブナの木です。樹齢は100年以上でしょうね。





この逞しい幹。冬の豪雪を耐え抜く、力強さを感じますね。





ご利益を期待して触って来ました。






という事で、前回同様最後は巨木で終わってしまいましたが、今回のお出かけはこんな感じの内容でした。


約20年振りの片貝の花火でしたが、やはり400年の伝統を誇る日本屈指の花火だけあって、今回もとても見応えが有りました。

いつかまた土日に絡むような年がありましたら、今度は両親も連れて行こうかと思っています。






※ブログを書いた後、アルプの里のパンフを見ましたらブナの木の樹齢は350年との事でした!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2016/09/12 16:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

退院しました♪
FLAT4さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年9月12日 18:37
こんばんは。

これで 内容が判りましたー

昼ビール いいですねー。

そしてそして スーパーのおこわ 気になるわー。


いい お出掛けになりましたねー。
コメントへの返答
2016年9月12日 19:19
2lewさんこんばんは!

いつもあまり天気運がないんですが、今回はスカッと晴れて花火が良い具合に観れました。

今回は当たりでした。

ところで、おこわを買ったスーパーですが、地元の人に教えてもらったスーパーなんですよ。

やっぱり、地元の人に聞くのが一番ですよね。

浅原神社のちょうど入口にあるスーパーですので、もしも2lewさんも行かれる事が有ったら、ご利用されるといいですよ~。

コメント有難うございます!
2016年9月12日 23:15
torumapapaさん、こんばんは☆彡

良い旅だったのが分かりました♪
ゆるキャラ顔が見たかったなぁ(笑)
花火、ネコちゃん初めて見ました!!ニコニコ顔は見たことありますがネコちゃんは初めて見ました。凄い技術ですね(^^)

ビール片手にブラブラ。最高ですね♪
コメントへの返答
2016年9月13日 4:45
エディヴェルさんこんばんは。(おはようございます?)

お天気にも恵まれて、ひさびさに良い花火見物が出来ました。

猫ちゃんの顔、凄いですよね?あそこまで出来るとは思いませんでした。皆驚きの喚声が上がってましたよ。

今回は割りと早めに現地に入れましたので、思いの外のんびりと出来ました。またビール片手にそぞろ歩きしたいですね。

(ゆるキャラの正面写真は他所のご家族がバッチリ写ってる写真しか撮れなくて、今回は使用をとりやめました。^o^)



プロフィール

「昨日の飛行機ですが、ネットで調べましたら岩国基地から飛んできたF35Bでした。Bということは、垂直降下したのかな?(わざわざしない?)
最近あまり戦闘機が来ないので、来るとちょっと血圧上がりますね(笑)
19時頃にまた飛んでいった模様です。」
何シテル?   08/21 08:21
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation