• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

ミレーを見に山梨県立美術館へ

ミレーを見に山梨県立美術館へ 実は今まで山梨県立美術館に本物のミレーの絵が有ることを知らず・・・。


知ってしまうと見たくて堪らず・・・。










行って来ました山梨県立美術館 (^^;



イヤ~良かったあ~‼️


・種まく人
・落ち穂拾い 夏
・ミレー婦人の絵
・牛飼いの絵


他、多数収蔵。

本当に素晴らしかったです。😃
圧倒的な見応えでした。



ちなみに私が一番感動したのは『落ち穂拾い 夏』です。

世に有名な普通の『落ち穂拾い』よりも私は好きです。


何て言うか、見れば見るほど完璧というか…。




その次に良かったのは『凍えるキューピッドを家に迎い入れる』絵ですね。




キューピッドの肌の冷たさや質感、そして髪の毛と頭の感触が、それに触れている絵画中の婦人を通して、こちらに伝わって来ます。

これは是非、皆さんにも体験して貰いた~い。(←一体私は何者~??🤣 )



ミレーの絵が気になる方はこちらへ(笑)
https://www.pref.yamanashi.jp/miryoku/rekishi/millet/index.html




ちなみに、今回は息子を除く家族みんなでキャンピングカーで行きました。

出発は土曜日の夕方。山梨に行くのに何故か群馬に向かって出発 🤣





明けて翌朝。(道の駅みょうぎ)


先週私だけ長野で紅葉狩りをしまして、家族にズルいと言われてこうなりました。


道程は以下のとおり・・・。

圏央道→関越道→上信越道→国道18号(紅葉)→国道141号(紅葉)→国道20号→中央道→圏央道

※私の最寄りは圏央道




途中、人生初の撮鉄に挑戦しましたが・・・・


まって~え‼️、行かないで~え‼️






遠ざかる小海線・・・。


線路に近づく前に、逃げられてしまいました(笑)


・・・撮り鉄って結構難しいのですね (^^;

行き当たりバッタリの無計画ではダメということがよく解りました。



しょうがないので、線路近くの紅葉をちょこっと撮って来ました。






このあと小海線に沿って清里に出て、そこでランチ。



きのこのスパゲッティ。普通の和風のスパゲティでしたね…。

どうせなら牧場に行ってスペアリブとかの牧場グルメにした方が良かったかもしれません。



それよりも清里でツボったのはこれです。



バードコール。😃

小学生達に混ざってずーっとピヨピヨ鳴らしていました。



その中に桜の木で出来た良い味のモノが有りましたので、それを購入。



すると、焼きゴテで文字を入れてくれるというので、適当な文字を・・・。



お店の人が頑張って焼いてくれております。





で、これが焼いてくれたモノですが、ちょっと仕上がりが・・・(^^;




もっとえげつなく焼き上がると思っていたのですが・・・(^^;

かなり鉛筆に忠実・・・(私が悪いんですね😞💦)



でも字が入ると嬉しいですね。これで唯一無二のバードコールとなりました。


これをウォークスルーにのっけておいて、いつか山に行ったらピヨピヨ鳴らしてみます。


そして私は鳥使いに…🤣

いや、変なおじさんと思われるかも…🤣




以上、山梨県立美術館へのお出掛けでした。


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2020/11/09 22:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

気分転換😃
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2020年11月9日 23:28
私も鳴らしてみたくなりました。
コメントへの返答
2020年11月10日 6:11
アイボルトのねじ込みの深さによって低音から高音に変わるんですよ。

ねじる速度によっても全然鳴き方が変わります。😃
2020年11月9日 23:45
こんばんは。

山梨県立美術館!そこの駐車場イチョウが色付くととてもキレイなんですよね!(撮影に行きますが、美術館に入ったことはありませんw)

オリジナルのバードコールも手に入れて、山に行くのが楽しくなりそうですね(^^)
コメントへの返答
2020年11月10日 6:19
ああ、喜代門さんの巡回地点でしたか🤣

イチョウの木、気付きませんでした。市街地なので、まだ色づいて無かったのでしょうかね?

ミレー、本当に良かったですよ。機会が有りましたら是非…🙂

バードコールはシンプルですが面白いですね。

プロフィール

「@蘭蛮  挽いてる時の香りってホントに至福のひと時ですよね。連休みたいに時間がある時はゴリゴリします(笑)。」
何シテル?   08/10 20:35
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation