• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月24日

スホーイ30見学と筑波海軍航空記念館(その1)

スホーイ30見学と筑波海軍航空記念館(その1)
産経ニュースを見ていましたら1月10日から27日まで、インド空軍のSU-30MKIが百里基地(茨城空港)に飛来して航空自衛隊と共に共同飛行訓練を行っているとの事でした。


丁度、先週北関東への出張がありましたので、出張に絡めて見に行って来ました。


ちなみにロシアの戦闘機が日本に降り立つのは1976年のベレンコ中尉亡命事件以来、実に47年振りとなります。




百里基地へ行くのは初めてでしたが、車を停める場所も多く、一見さんの私でも特に困る事は有りませんでした。






常連さんたちも皆さんとても和やかで、お互いが譲り合う感じでとても紳士的な印象を受けました。






それでSU-30ですが、常連さんに尋ねましたら出現するのは大体午前に1・2回くらいとのこと。私が着いたのが午後1時半くらいでしたので、

「こりゃあだめかなあ…」

と思っていましたら、ほどなくして何やら常連さんたちが色めき出しました。

皆さんカメラのスタンバイを開始。



そして、はるか彼方の滑走路に3機の機影が…。





空自のアグレッサー部隊のF-15が2機と、インド空軍のSU-30が1機出てきました。


私が百里基地へ到着してからまだ20分経つか経たないくらい。
何という運の良さでしょうか?😯


しかも空自のF-15のアグレッサー部隊の機体が見れるとは…。これは嬉しい。




私のおもちゃのようなデジイチとケンコーの望遠400mmミラーレンズを駆使してフルマニュアルで撮影してみました💦

↓(これが目当てのSU-30MKI)





超暗いレンズでしかも三脚なしの手持ち撮影&露出、ISO感度、ピント、全てがマニュアルで死ぬかと思いました。(ミラーレンズなので絞り無し)


これを機に良いカメラと良いレンズを買って飛行機撮影の深みに嵌ってみようかな?(笑)




空自のアグレッサー機、超カッコ良かったです。

(きっと乗ってる人も私のようなオッサンじゃなくてトム・クルーズのようにカッコ良いのだろうなあ…多分腹筋はバッキバキ🤣)





↑空自のF-15のアグレッサー機です。




F2も出てきました。





やっぱりF2はカッコイイですね。




このあと、SU-30は4・5回くらい空自機と共に離発着を繰り返し、なんだかちょっとお祭りみたいな状態でした。






F2の2機と一緒に飛ぶSU-30。大きさの違いがよく判りますね。(カナード翼も判別出来ます)




着陸時も迫力が有ります。
(以下は動画からの切り出しです。)













結局、トータルで2時間くらい見学(見物?)をして、移動の時間も考えて笠間市内に取ってあった宿の方へと向かいました。

(ちょっと後ろ髪を引かれました)






翌日は宿から程近い『筑波海軍航空記念館』と『笠間稲荷神社』へ行って来ましたが、特に筑波海軍航空記念館が良かったので、次のブログ『スホーイ30見学と筑波海軍航空記念館(その2)』で詳しくご報告いたします。

ブログ一覧 | ダラリひとり旅 | 日記
Posted at 2023/01/24 16:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の飛行機ですが、ネットで調べましたら岩国基地から飛んできたF35Bでした。Bということは、垂直降下したのかな?(わざわざしない?)
最近あまり戦闘機が来ないので、来るとちょっと血圧上がりますね(笑)
19時頃にまた飛んでいった模様です。」
何シテル?   08/21 08:21
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation