• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月19日

ヘッドの取付方法を変更

ヘッドの取付方法を変更 メーカー品のレーザーカッターを改造してゆくうちに、レーザーヘッドの高さ調整が厳しくなってしまいましたのでブラケットを変更しました。





メーカー品はヘッド部の軽量化とコストを抑える為か、かなり簡単な感じでした。

一応アリミゾ式となっていますが、嵌合部がガタガタでメインの固定は固定ネジの締付力のみ・・・。





軽いからこれでも良かったのですが、どうも加工材とのクリアランスを取る時にガタガタしちゃって決めづらい。





そんな訳で、Amazonを徘徊しているとカメラ取付用の良いものを発見。


値段もこの手のものにしては手頃であった為、コレを改造することにしました。





家に届いた状態です。





軽量化のために要らない部品を外す。





長すぎるので切断。水平器も要らん。





取付用の皿穴を加工。





凹部にM2のタップ穴を加工。
および、加工部タッチアップ塗装。





どうすか?奥さん。今ならお安くしてあげますよ。






新ブラケットのマウンターはハンドルによってアリミゾ自体が締付るので、調整時のガタはほとんど有りません。






超イイ感じに取付きました。







あとは原点出し用のリミットスイッチの位置がイマイチなので、それを取付直せばほぼ終了でしょうか?





ブログ一覧
Posted at 2024/01/19 09:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ディフェンダーにコンプレッサーを載 ...
emr88390さん

VNレヴォーグのVB S4化について
Nabeちんさん

助手席コンソールにジャストフィット ...
ひまつりさん

カムポジションセンサー撤去
RYO@カロリンターさん

フェンダーと、付属部品の交換取り付け
UN.Nervさん

この記事へのコメント

2024年1月19日 12:15
レーザーカッターって楽しそうですね、しかし私には3Dプリンター同様に扱い切れないです。
コメントへの返答
2024年1月19日 12:45
簡単ですよ。

手描きのイタズラ書きをスマホで写メ撮って、その写真をパソコンに読み込んでもそのまま切れますよ。
蘭蛮さんならきっと余裕だと思いますよ。

プロフィール

「@蘭蛮  挽いてる時の香りってホントに至福のひと時ですよね。連休みたいに時間がある時はゴリゴリします(笑)。」
何シテル?   08/10 20:35
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation