• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつりのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
皆様におかれましては良い新年を迎えられていることと思います。


さて、いきなりではございますが、今年は元日からさっそくエキセントリックな初夢を見ました❗😱


薄暗い場所から草木で出来た狭くて丸い縦穴のトントネルを登って行くと、どこかの西日の当たる山中に出、そのあと登って来た穴に自分の亡骸を突き落とすという・・・

そんな理解に悩む夢ですが、不思議と気分はスッキリさっぱり。


悪夢と思わず吉夢ととらえようと思います(^^;



今年も目を見開いて気合いを入れて頑張ります!




叶えたい事は沢山有りますので今年も少しでも叶えられるように未知の事にも恐れずに取り組んで行こうかと思います。





2021年 元旦

Posted at 2021/01/01 10:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのほか
2020年12月30日 イイね!

今年も有り難うございました

今年も有り難うございました本日からお休みとなり、既にのんびりモードに突入しております。

今年はお出掛け無しの完全巣籠もりで過ごす予定です。



冬休みになってから、スマホばっかりやってる娘×2にDIYのミニチュアハウスを買って来ましたが、面倒くさいと言ってやりそうにありません。



仕方が無いので私と妻でこれを作って過ごす予定です。(妻は結構乗り気です)



私の担当はフレンチな感じのお部屋を・・・。




妻はスイーツ屋さんを作ってくれるそうです。





箱を開けるとピンセットや絵の具、筆、糊など入っており、至れり尽くせりです。



自分で用意するのは、カッター、定規、カッティングボード、ラジオペンチくらいです。


パネル類はレーザーカッターで切ってありますね🙂



これは今後のレーザーカッターライフでも勉強になりそうです🙂


ということで、年末年始はこれを作って過ごします。(終わらないかもしれませんが…(^^; )




今年は中国発の疫病で散々な一年でしたよね~😞💦

まあ、地球の長い歴史の中ではこういう事も一瞬の出来事なのでしょうが…。その一瞬の中にいる我々はたまったものではありません😞


来年こそはマスク無用の健康で健全な一年となってもらいたいものです。



今年もお付き合い下さりありがとうございました。皆様で良い新年をお迎えください。





Posted at 2020/12/30 17:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | そのほか
2020年12月29日 イイね!

はやぶさ2が造ったクレーター

はやぶさ2が造ったクレーター今日、何気にネットを見ていると、はやぶさ2がリュウグウに造った人工クレーターの記事がありました。




↑参考資料・はやぶさ2の造ったクレーターの写真


記事を読むと、造ったクレーターの大きさは直径10メートル×深さ2~3メートルであり・・・・


ええ~っ?!

そんなにデカかったの~?!!😮



詳しく知らなかった無知な私はそのデカさにちょっと驚愕。

せいぜい↓これくらいだろうと思っていました。





そこで、自分なりにスケール感を掴む為にわざわざ3D化。


8面体の様なリュウグウを描くのは面倒かったので球形で・・・。



クレーターの大きさが解れば良いし・・・。

直径約900mのリュウグウに対して直径10mのクレーターは大体こんな感じです。


もうちょいアップ。




人で言えば黒ニキビくらいでしょうか?



せっかくなので人も追加してみます。



うわぁ、デカい😞💦



はやぶさ2ってこんな破壊能力が有ったんですねえ‼️





凄いなあと今更ながらに驚きました。

Posted at 2020/12/29 13:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのほか
2020年11月22日 イイね!

趣味の部屋(腐れかけ)の床張り

趣味の部屋(腐れかけ)の床張り先日購入しましたレーザーカッターを、絶賛放置中のプレハブで組み立てようと数ヶ月ぶりに足を踏入れましたら・・・



なんということでしょう!(BGMは例のアレ)





床の至るところに白蟻が‼️



壁も~‼️




これは超ヤバい‼️


慌ててHCに行き、白蟻駆除剤を買って来ました。

そして室内のものを全部出し、駆除剤をこれでもかってくらい部屋中にぶちまけました。




そして数日が経ち・・・。

現場を確認すると、白蟻先生の姿も消え、かなりスッキリとした感じ。



初めてその惨状を見た時は本当に、あまりの凄さに全身が総毛立ちました~💦


彼らと言ったら、置いてあった発泡スチールまでも喰いやがるのですよ?😞💦

本当に心臓に悪い奴らでした。




さて、そして今日、新しいフローリングを張り込みました!(フローリングはアウトレット品)


じゃじゃ~ん😃



白蟻の跡も完全に隠蔽できました。



壁はまだ無惨な状態ですが、壁も石膏ボードを貼る予定です。多分、来年となりそうですが・・・。


これでやっとレーザーカッターが組立られそうです。


良かった良かった🙂

Posted at 2020/11/22 21:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのほか
2020年11月21日 イイね!

パック アウェイ グリルⅡを初使用

パック アウェイ グリルⅡを初使用一年くらい前の事ですが、1人キャンプで使おうとコールマンのパック アウェイ グリルⅡを買いました。

それが使う機会もなく、すっかりお蔵入りに・・・。



三連休は趣味の部屋(腐れかけのプレハブ)のリホームと決めていましたので、そのお手伝いに動員した次女に焼肉BBQをご馳走してあげようと思いまして、ついでにグリルも使用してみる事にしました。


専用ケースに入った収納サイズはΦ300×厚み60くらいの円盤形状です。

これをグリルとして組立てると以下の様な大きめの鍋形となります。




これがなかなか良く出来ておりまして・・・。

上部のリング状の二部品と鍋底となる部品の三部品が、自重で下方に広がるかたちで深鍋の様なかたちになります。

耐久性は不明ですが、これはとても賢い作りでないかと思います。



しかも凄く軽量ですね。例えるならこれでフリスビーが出来そうなくらい・・🤣
(収納時)



もうひとつ良かったのは、卓上でもまともに使えるところでしょうか。



満杯の炭で焚いていても真下のテーブルが触っていられるくらいの熱さでした。

ちゃんと脚の接卓面に樹脂のチューブが通っており、ガタつきや不安定さも有りません。




次女とグリルをはさんで差しで焼肉しました🤣



これはなかなか無い時間でしたね。



ちなみに今回ヒットしたネタは豚トロでした。スーパーの焼肉セットのくせに結構な美味しさ。





あとは焼おにぎりや…





冷凍のホタテを焼いておしまい。






ちなみに、収納方法はこんな感じです。



収納も全く頭を使いません🤣

撤収も早く出来そう。




軽くてコンパクトなくせに充分な実用性・・・。

そして、キャンプグッズに紛れてもすぐに発見出来そうなケースのデザイン🤣





火床(チャコールトレイ)と本体の構造体がステンレスの線材によるマウンター(?)によって遊離しており、本体に熱が伝わり難い構造になっているところも凄く気に入りました。


だって買った時はカッコいいけど、使ってるうちに本体が熱ですぐに変形してしまうのは悲しいですからね。


ということで、パックアウェイグリルⅡ、初使用でしたが大満足でした。
(※ひとつ気になるところは、脚と取っ手が収納時に中でカチャカチャ鳴るところかな?)



物欲も腹も満たされて、おまけに作業もはかどり良い1日でした。

Posted at 2020/11/21 22:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか

プロフィール

「@naguu さん、確かにです!! スイカのヘルメット見えます。さすがnaguuさん洞察力が凄い ^^;」
何シテル?   08/23 11:18
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation