• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつりのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

野沢温泉スキー場へ行って来ました(後編)

最終日、31日の朝はまたスカッと晴れました。




初日のキャブコンの方々は既に帰られ、その代わりに年越しスキーの方々のキャンピングカーが続々と来られていました。


同郷の方から来たユーロピオや…




群馬の方から来たデスレフのトレーラーなども。




と、そんな物見遊山的な気分で朝の散歩をしてたのですが、キャンピングカーで朝食を済ませて撤収の支度し、さて出発…となった時です。


車が駐車場から出ません❗


リフト激近の1番端っこの半分不正地に停めていたせいか…


前輪が空転してバック出来ず…。


色々と頭をひねった結果、解氷スプレーでタイヤ接地面の氷を溶かし、かつ、窓拭きタオルをタイヤに突っ込んで摩擦を上げて脱出しました‼ 😩


は~、やれやれ…。




タオルくんありがとう!


一時はガンガンお湯を沸かせて、根性で解氷するつもりでしたが、そうならずに良かった~。(;´д`)




そして気がつけば、時刻はお昼過ぎに…


スキー場を後にして、また道の駅千曲川へ。






お昼ごはんを食べにレストランに入りましたが、ここで次女がいきなりお財布から大量の札束を!!!
Σ(゜Д゜)



いきなりおもちゃの札束の金勘定をし始めました‼
(*_*)

よく見れば札に赤文字で「おもちゃ」と印刷してあるものの、はた目には数万円の札束…

後ろを通ったおばさんの一瞬たじろぐ様子が見てとれました。


もう…本当にやめてほしい…。子供は何するかわからんので怖い。(*_*)



それで昼食ですが、子供らはベーグルとハムとチーズのプレート、





妻と私は地鶏唐揚げの甘辛煮の定食でしたが、とても美味しかったですよ。






その後、サブバッテリーの残量の目処がついたのでここでやっとTVを解禁。

例の4GのWifiルーターを使ってみました。





このwifiルーターと、家で使っていたAmazonのファイアスティックで無料のプライムビデオを視てみようということになりました。


↓Amazonファイアスティック。




こいつをTVにぶっ差して、ルーターとwifiで接続。




おお~❗、素晴らしい‼ しんちゃん映画やドラえもん映画などの沢山のコンテンツが出先で只で見放題に~❗

しかもルーターのデータ通信量も、映画一本見てもそんなに消費しておらず…。

お兄ちゃんのタブレットも併用してもそんなに消費せず…。詳しく測りませんでしたので、次回はちゃんと測ってみようと思いますが、意外な低データ使用量。


前に買ったChromecastは子供らに破壊されて既に他界されていますが、Amazonファイアスティックの方が断然良いと思いました。


道の駅で停車中に試してみましたが、視聴がストップすることも有りませんでしたし…。

ちなみに走行中でも見れますが、一般道のトンネルでは当たり前ですが途切れますね。(高速のトンネルでは低画質でなんとか見れることも…)


wifiルーターとファイアスティックの使用は私的には大満足でした。




その後は上信越自動車道に乗り、途中藤岡PAで休憩して帰途につきました。





↓藤岡PAの肉の駅。





↓ウェイブでジャンボパイシューを買いました。




ウェイブのジャンボパイシューは最高ですね! 生地の美味さはダントツです。





色々と苦労も有りましたが、ちゃんと帰途につけている事に感謝いたしました。





帰りのPAから見る夕陽は、何とも言えない気持ちを起こさせますね…






旅の未練を断ち切る思いで残りの道のりを運転しました。





今回、野沢温泉スキー場には初めて行きましたが、素晴らしいロケーションと利用者に対するアメニティは特筆するべきものが有ると思いました。


次回はチェーン必携、出来ればポータブル発電機持ち込みで行きたいと思いました。

Posted at 2017/01/03 21:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「やっと新しい奥歯が出来たので、じゃがりこリベンジ。」
何シテル?   08/02 13:08
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
8910111213 14
15 1617 18192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation