• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつりのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

雨水集水タンクを増設しました

雨水集水タンクを増設しました実は東日本大震災の後、自宅に100㍑の雨水タンクを設置していたのですが、先日の北海道の地震を教訓に、もっと大容量の雨水タンクを設置しました。



タンクは会社で使っていなかったプラスチックドラム缶を使用しました。

サンコーのプラドラム220Lですが、モノタロウで見たら既に廃盤品でした(^^;

安くて高品質なので凄くオススメだったのですが、残念です。

今は同等品として、このようなものがモノタロウに有りました。↓
https://www.monotaro.com/p/0946/9826/


雨どいからの集水はこれを使用しました。



タキロンの雨水集水継手(丸たてどい55・60対応)です。

近所のホームセンター(カインズホーム青梅店)で750円で売っておりました❗

以下、参考情報です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00X370TXU/ref=cm_sw_r_cp_apa_Gt4NBbAD0GA80


既設の雨水タンクにはアマゾンで購入した↓この製品を着けておりましたが、
https://www.amazon.co.jp/dp/B003URINSQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_3W4NBb3C35KQ3

フィルターが全然つまらないので、こんな高価なのは要らないかなあ?と想いまして、フィルター無しの安価なタキロンにしてみました。


今日も仕事でしたが、18時に帰宅して自宅裏の自転車置場所を片付け、タンクを設置。雨どいをノコギリで切って集水継手を挟み込み。

そしてタンクとホースで接続。作業時間15分くらいで終了しました。🙂


そうしたらですねえ、後片付けをしてひとっ風呂浴びようとした時です、突然の豪雨が‼️

急いでシャワー浴びて雨水タンクを見に行きましたが、凄い流入量‼️

雨どいからの漏れも無く、集水性も良く、タキロンの750円のにしといて良かったな~!という感じです。(ポリプロピレンのブワブワの集水継手に3,000円以上はやっぱり無いよなあ・・・💦)



ちなみに、プラドラムとの接続は水道パーツのネジ付きエルボーと雌ネジ直菅パーツで蓋を挟み込んでおります。


透明ホースを見ると、中を結構な量が流れておりました。

タンクの設置場所は1階のトイレの窓の直下です。もしも災害時に断水となったらここからトイレの水を確保します。

汲み上げは既設タンクに寺田ポンプ製作所のファミリーポンプが入っておりますので、それをミラに積んでるサブバッテリーか、キャンピングカーのサブバッテリーで動かそうと思っております

これで家族5人、1週間分くらいのトイレ用水にはなるんじゃないかと思っています。

関東は地震もそうですが、降灰のリスクも高いので、車や住宅の灰を落とす手段は洗い流すしか有りませんので、雨水をタンクで確保しておく事はもしもの事態に備えては有効なのではないかと思います。

Posted at 2018/09/17 20:46:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家の事など | 日記

プロフィール

「@雅@金目Ⅱ さん、そうなんです。ビールも滅茶苦茶欲しくなりました。」
何シテル?   08/26 22:05
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16 1718 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation