• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつりのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

ウインドウロック部のパチン錠を試作

ウインドウロック部のパチン錠を試作

ミラの天窓のウインドウロック部の、オリジナルのパチン錠を試作してみました。

前回お見せしたイメージは↓こんな感じでした。




このパチン錠部分のみを3Dプリンターで試作しました。
これが出来ないと、天窓の実現は不可能ですので(^^;

まずは、CADにて再設計・・・。






操作性のUPと、ABSの剛性を確保する方向で部材の厚みなどを再調整しました。


断面を見ると、機構が解りやすいと思います。



咥え込んだあと、円弧の回り込みでロックをかけるだけですね(笑)、普通のパチン錠の原理と変わりませんね。


で、これをうちの3Dプリンター(MUTOH MF-1100)でも造れる様に、オーバーハングの無い部品に展開しました(笑)




そして出力・・・。




う~ん、予想はしていたが、部品がちっちゃい‼️




でも頑張ってアッセンブリー。ジクロロメタンで溶着。









なんとか組み立てが終了しました(^^;

ジクロロメタンは神経使う~。



そして結果は以下の動画で・・・。





結論から言いますと大成功!🙂

試作1回目にして、結構良い出来なのでは無いでしょうか⁉️

ちゃんと「パチン」と音をたてていますので、名に偽りは無し?(笑)

まずは一安心でした。
Posted at 2018/09/19 23:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ├ 天窓 | 日記
2018年09月19日 イイね!

雨水タンクの貯水量を確認

雨水タンクの貯水量を確認昨夜は東京の都心部ではかなりの豪雨が降った様ですが、私の住む西部ではさっぱりでした。

それでも今朝タンクを確認してみると、一昨日から今朝迄で、大体20㍑くらいは貯水されていました。



ちなみにタンクの底の黒い汚れは元々のタンクの汚れです。(使用前の掃除で取りきれなかった汚れ💦)

雨水自体は無色透明で、見た目は綺麗なものです。




Posted at 2018/09/19 09:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の事など

プロフィール

「@雅@金目Ⅱ さん、そうなんです。ビールも滅茶苦茶欲しくなりました。」
何シテル?   08/26 22:05
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16 1718 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation