• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつりのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

トマポークを食べに・・・

トマポークを食べに・・・青梅市出身でありながら、青梅に長らく住んでいないので、最近の青梅のラーメン事情には疎く・・・。


なんとなくインターネットを徘徊していると、何やら青梅の千ヶ瀬というところで『トマポーク』という手揉みのラーメンを食べられる様で・・・。

しかもそれが結構美味しいラーメンだそうで・・・。



トマポークから連想した私のイメージは大体こんな感じ↓(笑)






実際のトマポークはこちらです。






でも、メニューを前にしたら思わずこちらを頼んでしまいました。





1981年の創業より継ぎ足しの醤油スープダレを使用した、ポークラーメン。

にんにくたっぷりに良い塩梅に炙った豚バラ肉に黒胡麻。そしてスープによくからむ中細の手揉み麺。


にんにくも豚も意外にさっぱりしていて、にんにくと豚の良いところだけを残した様なラーメン。


結構くせになりそうですな🙂



次回は絶対、トマポークを試してみようと思います。
Posted at 2020/10/03 20:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのほか
2020年10月03日 イイね!

百均の電卓ステー

百均の電卓ステー昨日、百均でソーラー電卓を買って来たのですが、机に平置きにすると液晶画面が非常に見づらい・・・。




↑平置きの状態。



ちょっと角度を付けると、とても見やすい。



↑角度を付けた状態。



そこで夕方、仕事終了後、ステーを設計。(設計という程でもない)


まあ、いつもの如く、めくるめく自己満足の世界ですな(^^;










ハイヒールみたいなデザインなので、レンダリングの色もエッチい赤色にしてみました🤣




それで適当に3Dプリンターにかけてすっかり忘却の彼方へ・・・。


遂に頭が呆けて来たのか?、今朝10時頃に思い出して出力物をチェック。












つまらないモノですが、意外に良くできていたので軽くバリを取り、スーパーエックスで電卓に接着。







こういう気軽さは100均ならでは。



縁の下もとい、電卓の下の力持ち…。







ガタつきもなく、押しても逃げる事もなく、大幅に使い勝手がUPしました。



ちなみに角度は26.6°…。これから実用的な角度で有るかの検証が始まります。

(改良の予定はありません🤣)





思い付きで作って失敗しないと、なんて気分が良いんでしょう! (笑)



プロフィール

「紙を折り続けると一体どれくらいの厚さになるのか?という動画。超凄くてお勧めです(笑)

https://youtu.be/iVu8yeE6KWg?feature=shared
何シテル?   07/31 21:34
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
45678910
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation